![X – マーク金井blog](http://analyze2005.com/mkblogneo/wp-content/uploads/2023/11/cropped-mkblog_title_2023_2.jpg)
2009年07月20日では、これはどうだ!?
2009年07月19日さて、私は誰でしょう??
老虎と書いてタイガー‥‥
では、これは何と読む??
![](http://analyze2005.com/mkblogneo/wp-content/uploads/img/575/img20090719.jpg)
賞品は‥‥
現在思案中~~(笑)
2009年07月19日さて、私は誰でしょう??
ひょんなことから台湾に出張中~~
![](http://analyze2005.com/mkblogneo/wp-content/uploads/img/574/img20090719.jpg)
台北市内に着いて、
まず驚かされたのが‥‥
スクタ-系小型バイクの多さ~~
![](http://analyze2005.com/mkblogneo/wp-content/uploads/img/574/img20090719_1.jpg)
![](http://analyze2005.com/mkblogneo/wp-content/uploads/img/574/img20090719_2.jpg)
「なんじゃこりゃ~~」ってぐらい
道路を埋めてます。
そして、太い道路には
バイク用駐車スペースが完備!!
もちろんボクのことですから、
ホテルに泊まって直行したのはゴルフ場。
最初にプレーしたのが、
欧米ツアー会場にもなった鴻禧大溪ゴルフクラブ。
さすが台湾‥‥
クラブハウスに飾られた有名選手の写真には
漢字の名前がついてました。
さて、私は誰でしょう???
![](http://analyze2005.com/mkblogneo/wp-content/uploads/img/574/img20090719_3.jpg)
2009年07月06日怒濤の衝動買い~~!!
前代未聞です。
一週間にパターを3本も買っちゃいました~(笑)
![](http://analyze2005.com/mkblogneo/wp-content/uploads/img/573/img20090706.jpg)
その3本目となるのが、
PRGRのシルバーブレード03の
センターシャフト!!
センターシャフトですが‥‥
なぜか普通のセンターシャフトとちょっと違います。
![](http://analyze2005.com/mkblogneo/wp-content/uploads/img/573/img20090706_1.jpg)
じっくり見ると‥‥
シャフトはフェースセンターではなくて、
ややヒール寄り~~
![](http://analyze2005.com/mkblogneo/wp-content/uploads/img/573/img20090706_2.jpg)
シャフトの延長線が‥‥
フェースセンターに達するようになってます~~
んじゃ(▼▼)b
2009年07月01日進化はスコアに現れる!!
のキャッチコピーを引っさげて、
ロイコレが新作クラブの発表~~
![](http://analyze2005.com/mkblogneo/wp-content/uploads/img/572/img20090701.jpg)
記者発表は
日本一料金が高いと言われるスイング碑文谷~~
今回は‥‥
ユーティリティと軟鉄鍛造キャビティが1機種づつ。
![](http://analyze2005.com/mkblogneo/wp-content/uploads/img/572/img20090701_4.jpg)
![](http://analyze2005.com/mkblogneo/wp-content/uploads/img/572/img20090701_1.jpg)
ユーティリティはBBD’s 新TRC
フェース面にラウンドがあって、FWに近い形状。
ただし、ユーティリティなので面長形状。
そして、先端径が8.5ミリ(335チップ)。
ウッド用シャフトが装着できるユーティリティです。
その影響もあって、
これまでのロイコレのユーティリティに比べると‥‥
フワッと浮いた球が打ちやすく感じました。
アイアンは、SFIフォージドの2代目、
BBD’s 新S.F.Iフォージド
![](http://analyze2005.com/mkblogneo/wp-content/uploads/img/572/img20090701_2.jpg)
こちらはとにかくデザインが格好いい!!
深重心設計ですがヘッドはややコンパクト。
そして、セミグース。
キャロウェイのレガシーアイアンと真っ向勝負っていう感じがします。
実際試打してみても、
スイートエリアの広さと操作性を両立させようと
する意図がありありと窺えました。
そして、ショートアイアンが飛びすぎない配慮は、
冒頭のスコアメイクにはかなり役立つでしょう。
これで純正にNS1050等が装着されていると、
シングル&シングル予備群にうってつけのアイアンになるかも。
ウエッジもラインアップされ、
![](http://analyze2005.com/mkblogneo/wp-content/uploads/img/572/img20090701_3.jpg)
一見、出っ歯系ウエッジに見えますが、
いざ構えると、ほんの少しグースネック。
アイアンとのつながりがすごくいいですわ~~。
んじゃ(▼▼)b