マーク金井blog

カテゴリー: 超私的な提案

2021年12月24日超私的な提案  クラブの本数を減らしてプレーすると絶対距離感を磨ける!!

マーク金井の新しいYou Tube動画が公開されました

劇的にスコアが改善します!

 


火曜日と水曜日は午後から赤羽ゴルフ倶楽部にて薄暮9ホールプレーをこなし、木曜日は朝イチの新幹線に乗ってガーラ湯沢にて早朝スノボの初滑りに行ってきました。

 

 

 

 

スノボのブーツを履くのは約9ヶ月ぶり。昨年新調したビンディングの装着法を思い出すのに少し時間がかかりましたが、いざリフトに乗ってゲレンデに出てみると、「先週滑ったんじゃないの」という感じで、何の違和感もなくサクッと滑り下りることができました。斜度が緩いゲレンデとはいえ、転倒は一度もありません。

 

 

 

 

そして、驚いたのが2時間滑っても全然疲れなかったこと。毎日2万歩以上歩いているおかげなんでしょう。2日続けてのゴルフの翌日にもかかわらず、最初の1本目から最後の1本目まで疲労感を感じることなく滑ることができました。それもそのはずで、スマホでサクッと今年の歩いた距離を調べてみたら、6200キロを越えてたのです。

 

 

 

 

赤羽でのゴルフはいつも担ぎセルフで、使うクラブは7本だけ。いわゆるハーフセットのセッティングですが、不自由を感じることはありません。130ヤードのパー3をドライバーで打つように慣れてくれば、1本のクラブの守備範囲が非常に広がってくれたからです。

 

 

例えば、7番アイアンはグリーン周りのアプローチから155ヤードまでをカバー。
例えば、5Wは150ヤードから210ヤードまでをカバー。
例えば、9番アイアンはグリーン周りのアプローチから125ヤードまでをカバー。

 

 

 

SWやAWで距離を打ち分けるのと同じことを、他のクラブでもやるようになってしまえば、7本でほぼすべての距離をカバーできます。

 

 

 

そして、圧倒的に減ったのがフルショットで、圧倒的に増えたのがコントロールショットです。例えば、水曜日の薄暮プレーでは、ドライバーでフルショットしたのは最終18番だけ。アイアンのフルショットに関しては、風が強かったこともあって一度もやらなかったです。

 

 

 

 

クラブの本数が減るとコントロールショットが増えるのは当たり前ですが、コントロールショットというのは目一杯の距離を打ちません。なので力みのミスは出ません。力まないので、致命的なミスショットが劇的を減らせるメリットもあるのです。

 

 

 

加えて、ほとんどのショットをコントロールショットすると、100ヤード以内のアプローチの距離感が劇的に良くなってきます。ドライバーで距離を打ち分けるのに比べれば、ショートアイアンやウエッジで距離を打ち分ける方が、はるかに簡単だからです。

 

 

 

少ない本数でプレーするというのは、「何か難しいことをやっている」と思われがちです。また、コントロールショットはフルショットよりも難しいと思っているアマチュアゴルファーも少なからずいます。

 

 

たしかに慣れていないと、フルショットよりもコントローショットの方が難易度は高いです。しかしながら、ゴルフはグリーンに近づくほどにコントロールショットを打たなくてはなりません。そしてコントールショットを上手く打つには距離感の精度が求められます。

 

 

 

 

距離感とは勘(フィーリング)であり、何度も何度もトライ&エラーし、経験値を積み重ねることで身に付きます。別言すれば、コントロールショットを打つ回数が多ければ多いほど、距離感の精度が上がってくるのです。

 

 

 

(▼▼)b


1月のセミナー↑募集開始しております↓

マーク金井のオンラインサロン!『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です

マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報、そしてゴルフに関係ないこと 週数回生配信。セミナー動画もすべて最後までご覧いただけます。

最近では全国を回ってオフ会も開催。無料期間もありますのでぜひ一度ご体験ください


2021年12月22日超私的な提案  ナイスショットを1発も打たなくてもベストスコアは更新できる!!

マーク金井の新しいYouTube動画公開されました

スタートホール緊張しますけど、どう乗り切ればいい?


昨日は午前中に日刊ゲンダイの原稿を仕上げ、午後から赤羽ゴルフ倶楽部にて9ホールプレー。いつものように担ぎセルフ7本縛りですが、試打クラブを3本入れてスタートホールに向かいました。

 

 

試打クラブの内の2本は、MOE86アイアン。ヘッドが非常に作られているのに一目惚れして衝動買いしたのですが、このアイアンには番手が入ってません。ロフト表示だけなので、31度と41度を持って行きました。

 

 

 

もう1本の試打クラブはR25をベースにして設計したパター、R9。オーソドックスなピン型形状ですが、ロフトはパターのルール上限に近い9度です。ちなみに、Rシリーズのパターはロフト5度、7度も作っており、3つのロフトともそれぞれオリジナルの金型です。同じヘッドでロフト毎に金型を作ったのは初めてですが、恐らく、大手パターメーカーもやっていないかと思います。

 

 

 

昨日は試打するクラブが3本もあったので、スコアを付けないでのラウンドとなりましたが、改めて感じたことがあります。それは、この数年間はナイスショットを打とうと思わなくなったことです。昨日のラウンドではティショットはすべてフェアウェイキープしましたが、ドライバーの距離は180~230ヤード。ティショットでは距離を出そうという意識がまったくなくなりました。

 

 

 

セカンドに関しても150ヤード以上の時は手前の花道、100ヤード以内はピン位置に関係なくグリーン真ん中狙い。消極的と思われるかも知れませんが、これでもかってぐらい安全なプレーを無意識の内に選択できるようになってます。別言すれば、100点を狙うショットを打つのではなく、とにかく60~70点のショットを打つことだけに集中しているのです。

 

 

 

 

ドライバーでバントする、パー3のティショットをドライバーで打つ、セカンドでわざとグリーンに乗せない、、、、、

 

 

 

 

今年はコースでいろんなことをやりました。オルタナティブなプレーをすることが当たり前になりましたが、共通しているのは100点満点のショットを打とうとしなくなったおかげで、致命的なミスが減り、それがスコアアップにつながっています。

 

 

 

 

恐らく、皆さんが私(マーク金井)と一緒にプレーしたら、、、、

 

 

 

 

絶対に上手そうに見えないと思うでしょう、、、

 

 

 

 

別言すれば、マーク金井がコースに出た時に心がけているのはアマチュアゴルファーから見て「上手そうに見えない」ようにしていることです。

 

 

 

 

ただし上手そうには見えないけれど、チョロ、トップ、ザックリ、シャンク、OB、ワンペナ、池ポチャは滅多なことではしでかしません。上手そうには見えないけれど、
ティショットはフェアウェイ、セカンドは花道もしくはグリーン中央、アプローチは徹底的に転がし、パットはいつも2パット狙いで安全運転をしまくります。

 

 

 

 

このブログでは何度も何度も書いてますが、、、

 

 

 

 

ゴルフは確率のゲームです。

 

 

 

 

100点のショットが増えても、10点や20点のショットを1発でも打てばスコアメイクはできません。100点がなくても、60点をずっと打ち続けることができればパーやボギーで確実に上がれるのがゴルフなんです。

 

 

 

100が切れない、90が切れないゴルファーにはボギーオンを提唱していますが、本当にゴルフの上達を目指すのであれば、致命的なミスショット(アンフォースドエラー)を1発も打たなくて、例えば、パー4ならば60点のショットを3回ちゃんと打ってボギーオンさせる。パー5ならば60点のショットを4回ちゃんと打ってボギーできるようになることです。

 

 

 

 

9ホール、すべてのショットで60点を目指す。超私的には、これが達成できればハーフ45を切れるのはもちろんのこと、ベストスコア更新の極意ではないかと思っています。

 

 

 

 

 

逆に言えば、スコアメイクに苦しむゴルファーの多くはナイスショットミスショットの落差が大きく、それがゲームの流れを悪くしてしまい、打たなくていいミスショットを打たされているように思えてなりません。

 

 

 

(▼▼)b


ハイロフトのマジックマリガンUTをこの機会にぜひお試し下さい↑クリック

マーク金井のオンラインサロン!『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です

マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報、そしてゴルフに関係ないこと 週数回生配信。セミナー動画もすべて最後までご覧いただけます。

最近では全国を回ってオフ会も開催。無料期間もありますのでぜひ一度ご体験ください


2021年11月26日超私的な提案  100切り、90切りで求められるドライバーの飛距離とは!?

マーク金井の新しいYou Tube動画公開されました

問題作です・・・


昨日はiPhoneを機種変更してきました。今使っているのがiPhone11Proで、新しい機種はiPhone13Pro。色は前回同様シルバーでメモリはどちらも256GB。メモリのほとんどは写真と動画で、そのほとんどがゴルフ関連です。今のところ写真は2万1135枚で、スイング動画は3420本入ってました。

 

 

 

 

これでもかってぐらい写真と動画が入っているiPhoneですが、最近動画で多いのが短尺スチールシャフト装着のドライバーでのバントです。バントとはわざと飛ばさないショットのことですが、パー3のティショットを除くと170~220ヤードぐらいまでの距離をドライバーでティショットしています。

 

 

 

さて、このドライバーでのバント。

 

 

 

YouTube動画のコメントで「マークさんは飛ぶからバントできるんですよ」というのをいただきました。このコメントを裏読みすると、ドライバーはある程度飛ばないとスコアメイクができないのではとも読み取れます。

 

 

 

ドライバーの飛距離は出ないよりも出た方が有利なのは間違いないですが、飛距離と同じぐらい大事なのがフェアウェイキープと、最低飛距離です。ティショットはテニスに例えるならば、サーブを打つのと同じ。スコアメイクするには、手前のネットを越える(最低飛距離)をクリアすることと、枠の中(フェアウェイ)に打つことです。

 

 

 

では、ティショットはどれぐらい飛べばスコアメイクできるのか?

 

 

 

これは目標とするスコア、プレーするティによって大きくことなります。白ティからプレーするという前提であれば、

 

 

 

・100を切るのに必要なティショットの距離は150ヤード
・90を切るのに必要なティショットの距離は170ヤード
・80を切るのに必要なティショットの距離は200ヤード

 

 

 

 

100が切れない人はティショットで150ヤードがちゃんと打ててません。例えば、最初のホールのティショットが200ヤード飛んでも、次のホールでティショットがチョロして50ヤードならば、平均飛距離は125ヤードです。例えば、最初のホールで250ヤード飛んでも、次のホールでOBを打てば、平均飛距離は125ヤードになってしまうのです。

 

 

 

 

身も蓋もないことを言ってしまいましたが、これがスコアメイクに悩むアマチュアゴルファー現実です。

 

 

 

別言すれば、100を切るのに本当に必要なのはティショットでちゃんと毎回確実に150ヤードが打てるクラブで、それはドライバーでもかまわないし、ドライバーでなくても構いません。ちなみに白ティからパープレーを出すのに必要なティショットの距離は220ヤードぐらいで、200ヤードがちゃんと打てていれば30台のスコアも出せるようになります。もちろんどちらもフェアウェイキープが条件となります。

 

 

 

ゴルフは確率のゲームです。

 

 

 

 

マーク金井はティショットの確率を上げるために選択したのが短尺スチールドライバーであり、ドライバーのバントなんです。

 

(▼▼)b


ハイロフトのマジックマリガンUTをこの機会にぜひお試し下さい↑クリック

マーク金井のオンラインサロン!『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です

マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報、そしてゴルフに関係ないこと 週数回生配信。セミナー動画もすべて最後までご覧いただけます。

最近では全国を回ってオフ会も開催。無料期間もありますのでぜひ一度ご体験ください


2021年11月08日超私的な提案  ゴルフが上手いか下手かを見極める一番的確な方法とは!?

マーク金井の新しいYou Tube動画公開開始

クラブはいつ買い替えるのがベスト?

 


先週の金曜日、赤羽ゴルフ倶楽部にてDMMオンライサロン「マーク金井のロジゴルオンラインサロン」オフ会を開催しました。参加メンバーは6名。スリーサムの組にマーク金井が9ホールづつ帯同プレーです。

 

 

 

オフ会ですから普通にプレーするだけではもったいないので、テーマを決めてプレーしていただきました。最初の9ホールはティショットはノーカウント。230ヤード付近にある吹き流し(IP)の側にボールをプレースしてもらい、そこから2打目を打ってもらうことにしました。

 

 

 

 

後半の9ホールは、ティショットを打った後、ボールをピックアップして前に20歩(約20ヤード)前進していただき、そこから2打目を打ってもらうことにしたのです。

 

 

 

 

 どちらもかなりのオマケです。

 

 

 

 

前半に関しては、ベストポジションからのプレーとなるので、普段よりもかなりいいスコアが期待できるはず。ベストスコア更新ができてもおかしくない有利な条件でプレーできるわけです。赤羽は距離が長くありませんので、吹き流しからグリーンまでの距離は110~155ヤードぐらいです(パー4)。

 

 

 

では、実際にはどんな結果だったのか。

 

 

 

残念ながら6名ともベストスコアの更新はなりませんでした。普段よりも少しいいスコアの人もいましたが、普段とほぼ同じスコアの人もいました。残念ながら、絶好のポジションからセカンド(第2打)が打てても、劇的にスコアが良くなった人はひとりもいませんでした。また、絶好のポジションからダブルボギーを打つ人もいました。

 

 

 

では、なぜ理想的なポジションからセカンドが打てても良いスコアが出なかったのでしょうか?

 

 

 

 

身も蓋もないことを言ってしまえば、アマチュアゴルファーの多くはドライバーショット(ティショット)がいくら良くてもスコアが良くなる保証はないということです。野球に例えるならば、ティショットがナイスショットと言うのは、、、、

 

 

 

 ノーアウト2塁という状況です。

 

 

 

 

ノーアウト2塁というのは得点圏にランナーを置いた状況です。ここから送りバントと犠牲フライが打てればノーヒットでも1点が取れます。反面、進塁打が打てなくて凡打を繰り返すと無得点に終わります。

 

 

 

 

 

ゴルフもしかりです。ティショットがたとえ完璧であっても、その次のショットで失敗したり、グリーン周りでミスをしたり、3パットをしでかすとスコアメイクはできません。ティショットのアドバンテージを生かせなくなってしまいます。

 

 

 

別言すれば、ティショットのアドバンテージを生かせる人というのがゴルフが上手い人。ティショットをナイスショットした後、ナイスショットは打てなかった時でも確実に進塁打が(次打が打ちやすい場所に)打てる人がゴルフが上手い人なのです。

 

 

 

対して、ゴルフが下手な人というのはティショットが良くても、セカンドショット以降にミスが多い人です。やさしい場所から簡単にミスをしでかす人や、ショートアイアンを手にした時もやってはいけないミスをしでかす人がゴルフが下手な人なのです。

 

 

 

 

ゴルフは確率のゲームです。

 

 

 

 

 超私的には難易度が高いショットが上手く打てる人よりも、難易度が低いショットでミスをしない人が「ゴルフが上手い」人ではないかと思っています。

 

 

 

 

自分のゴルフの腕前を本気で知りたいならば、ぜひ一度、ティショットを打ったらノーカウントで吹き流しにボールをプレースし、絶好の場所からセカンドショットを打つプレーをやってみてください。これをやるとゴルフの腕前が分るだけえなく、スコアが良くならない本当の理由も可視化できます。

 

 

 

(▼▼)b


mmウエッジお試しキャンペーン中です

 

↑クリック

詳細は↓をクリック

マーク金井のオンラインサロン!『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です

マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報、そしてゴルフに関係ないこと 週数回生配信。セミナー動画もすべて最後までご覧いただけます。

最近では全国を回ってオフ会も開催。無料期間もありますのでぜひ一度ご体験ください


2021年10月20日超私的な提案  国内男子ツアーの有料入場者を増やす奇天烈なアイデアとは!?

マーク金井の新しいYou Tube動画が公開されました

長尺、短尺のメリット・デメリットについて誰も教えてくれないマーク金井的な解説をお楽しみ下さい。


昨日はスピーダーでお馴染みのフジクラシャフトが主催するスピーダーチャレンジのダブルス部門に出場し、カレドニアンゴルフクラブにて18ホールプレーしてきました。
普段プレーする赤羽ゴルフ倶楽部と違って、カレドニアンは適度な高低差があり、なおかつ池も要所要所に配された戦略性が高いコース。

 

 

 

加えて、ベントグリーンは2.9ミリカットで、スティンプメーターは11.5フィートと超高速。高麗グリーンになれた人間にとっては「速過ぎる」のにも手こずりながらもアジャストすることができ、我がチームは6バーディー、4ボギーの2アンダーでホールアウト。ギリギリ4位で予選通過が出来ました。ちなみに、決勝大会は国内女子ツアーの試合会場にもなっているイーグルポイントGCにて開催されます。

 

 

 

 

そして開催と言えば、今週、女子ツアーは「NOBUTA GROUP マスターズGC レディース」、男子ツアーPGAツアーの「ZOZOチャンピオンシップ」が開催されます。恐らく、今週に限って言えば、女子よりも男子トーナメントの方がギャラリーが多く入るでしょう。理由は単純、ZOZOには国内ではめったにお目にかかれない欧米ツアー選手が出場しているからです。

 

 

 

 

国内男子ツアーもZOZOのように世界的に有名選手が多数出助すれば、毎週多くのギャラリーが詰めかけるのは間違いないですが、これを実現させるのは容易ではありません。選手を招待するのには莫大なアピアランスフィーが必要ですし、地理的にも日本は欧米から遠すぎます。

 

 

 

 

 では、どうすれば国内男子ツアーの有料入場者(ギャラリー)を増やせるのか?

 

 

 

 

即効性を求めるならば、超私的に効果があると思うのは、、、、

 

 

 

 男女混合ダブルスの大会を行うことです。

 

 

 

オリンピックでも卓球、水泳、バトミントン等々、男女混合ダブルスの競技があります。ゴルフでも男子選手と女子選手がペアを組み、それでダブルスの大会を行うのです。

 

 

 

 

 ・競技方法としては1つのボールを交互に打つ、オルタネート方式(フォアサム)。
 ・18ホール中、9ホールは男子選手、9ホールは女子選手が打つ。
 ・距離は6500~6700ヤード。

 

 

 

 

女子選手の人気にあやかるという意味ありもありますが、実は、マーク金井自身がこんな大会があれもお金を払っても観に行きたいと思っています。男子選手と女子選手が組むことにより、男子ゴルフと女子ゴルフの違いをつぶさに観ることができます。加えて、今まで女子トーナメントしか観戦したことがない人に男子選手の迫力あるプレーを
観てもらえ、それは「また観に行きたい」と思わせられるチャンスを生み出すことにつながるからです。

 

 

国内男子トーナメントではゴルフパートナーがプロとアマチュアが一緒にプレーできる大会を開催しています。これも非常に素晴らしいアイデアですが、男女混合ダブルスもそれに負けず劣らず、魅力的な大会になる、ギャラリーを呼べる大会になるのではないかと超私的に思っている、、、、今日この頃です。

 

 

 

(▼▼)b


マーク金井が愛用するウッド用スチールシャフトに、フェアウェイウッド用も追加しました!↑クリック

売り切れ中だったヘビーグリップも再入荷しました

マーク金井のオンラインサロン!『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です

マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報、そしてゴルフに関係ないこと 週数回生配信。セミナー動画もすべて最後までご覧いただけます。

最近では全国を回ってオフ会も開催。無料期間もありますのでぜひ一度ご体験ください