カテゴリー: クラブセッティング
2016年01月24日コースに出た時、スコアアップに役立つとっておきの方法とは!?
渋谷のパルコ劇場では年間数回、舞台を見ますが、昨日は落語聴いてきまいた。NHKの長寿番組「ためしてガッテン」でお馴染みの立川志の輔さんの「志の輔らくご2016」です。落語会と言えば、ひとつのホールで1~2回しかやらないのが普通ですが、この「志の輔らくご」は丸々1ヶ月公演。パルコ劇場の客席数は約500なので、毎年約1万人のも来場者があります。志の輔師匠がひとりで1ヶ月公演を続けるのも凄いことですが、毎回、チケットは即完売。チケットの販売枚数よりも見たい人の数の方がはるかに上回っています。一度でも志の輔師匠の落語を聴くと、何度も聴きたくなるからです。
昨日も公演時間は休憩15分を挟んで3時間。新幹線に乗ったならば東京から姫路に行けるぐらいの時間座ってましたが、あっという間の3時間でした。公演中なのでネタについては書けませんでしたが、志の輔師匠の落語は、あたかも映画を見ているような錯覚に陥ります。頭の中に映画の場面を浮かび上がらせてくれる話芸に圧倒されてきました。
誰もが「志の輔師匠」のような話芸を身に付けることは到底できませんが、マーク金井もゴルフ芸人のはしくれ。志の輔師匠の落語がなぜグイグイと引き込まれるのか、その理由を少しでも分析してみたく思い、少しでも真似してみたく思っています。真似るは学ぶに通じるからです。
さて、今日のエントリーはスコアメイクのコツについてです。ゴルフにおいても真似るは学ぶに通じます。一流どころのプロの技をすべて真似ることは到底できませんが、アマチュアにも真似られることはいくつかあります。
では、どんなことから真似ていけばいいのか?
昨年、全米アマ、世界アマで優勝し、今週欧州ツアーで優勝争いしているブライソン・デシャンボーのプレーの仕方は、ゴルフの腕前に関係なく真似られますし、真似すれば確実にスコアアップが見込めます。
↓写真はGDOより転載、記事は写真をクリック
では、デシャンボーはどんな風にラウンドしているのか?
デシャンボーはアイアンのクラブセッティングが独特です。アイアンはすべての番手が同じ長さ。すべての番手が6番の長さに揃えられており、番手の違いはロフトを変えただけのアイアンを使っています。マーク金井は昨年の世界アマ(軽井沢)で彼のアイアンセットを間近で見ましたが、ロングアイアンからショートアイアンまですべて同じ長さ、同じシャフト、同じグリップが装着されてました。
デシャンボーは5年前から長さを揃えたアイアンを使っていますが、その理由をこんな風に述べています。
「ウエッジと3番アイアンとではプレーンも違いますし、身体の動きも違います。それが嫌なので、アイアンはすべて同じ長さしました」(デジャンボー)
卓越した技術を兼ね備えているプロですが、アイアンの長さが変わるとスイングが変わると言っています。確かにその通り、同じ長さならば、ボールとクラブの距離も変わりませんし、振り心地も揃ってきます。何番持っても同じスイングがしやすくなります。
このデシャンボーノ考え方から真似られることがあります。それは、コースに出た時、できるだけ同じ番手でセカンドショットを打つことです。例えば、練習場で7番の練習量が多く、7番アイアンが得意だとしましょう。ならば、コースに出た時、できるだけ7番を使う機会を増やせばいいのです。
例えば、パー4で残りの距離が8番でちょうど良くて、7番だと少し大きいとしましょう。グリーンの奥行きは30yはあります。こんな時、オーバー覚悟で7番で普通に打つ。例えば、パー4の残り距離で6番でちょうど良くて、7番だと少し届かないとしましょう。こんな時も、ショート覚悟で7番で普通に打つ。これを愚直に実践するだけでセカンドショットのミスを減らせます。ハーフ50が切れない人ならば、これだけでハーフ2~3打はミスショットが減り、スコアアップできるでしょう。
90を切りたい人ならば、セカンドの番手を一定にするためにティショットでわざとドライバーを使わないのもありです。例えば、300yのパー4があったとしましょう。この場合、ティショットで7番で打てば、セカンドも7番で打てます(7番の距離が150yの人の場合)。こんな感じでプレーを組み立てれば、デシャンボーのように同じ長さのクラブを使ってプレーできますし、同じ長さを使う回数が増えれば、その分だけ同じ感じでスイングできます。ピンにぴったりの距離を打つのが難しくなりますが、反面、スイングがシンプルになる分だけ、ミスショットの回数を減らせるのです。
誤解を恐れずに言えば、いいスコアを出すコツは、コース設計者の思惑に乗っからないのことです。「14本のクラブをすべて使わせる」というのが良いコースだと言われてますが、これが設計者の思惑です。逆に言うと、グリーンを狙うショットをすべて同じクラブで打つことができようにプレーすれば、スイングプレーンはひとつになり、身体の動きも同じで打っていけます。この方がミスが出るリスクを確実に回避できるのです。
ゴルフの楽しみ方は人それぞれですが、スコアアップを本気で考えているならば、デシャンボーのプレースタイルは最高のお手本です~。
(▼▼)b
こちらリクエストが多いので再販してます
ナチュラルパターMMプロト←クリック
残り僅かです
片山プロが昨年5試合ぐらい使ってくれました。なかなかゴールドファクトリーさんが忙しく、生産数を確保できないのですが、今回何とかお願いして販売してます!!!
この機会に是非!! 注文生産ですのでお時間かかりますが・・
2016年新春クラブメンテ企画
ドーンと行きますよ
新年です! 新しいグリップ!に変えませんか?
アナライズオリジナルグリップに交換 13本まで(このグリップのみで、グリップの指定はできません)
アナライズオリジナルグリップ マーク金井のアナライズショップでのみ購入可能なオリジナルグリップです。適度な質感で多くのゴルファーにマッチするオーソドックスなつくりです。 |
2016円!
(もちろんグリップ代、交換代込です。下巻き◯重巻きとか、下巻き指定などややっこしいのはご勘弁下さい)
アイアン計測!!8本まで
2016円!
ウッド計測!!3本まで
2016円!
(基本的に、アナライズに持ち込める場合のみです。持ち込めない遠方の方、往復の送料はお客様のご負担となります。その場合お支払い方法は、銀行振込か代引きとなります。銀行振込の場合、2016円振り込みいただき、返送は送料着払いにて返送します。代引きの場合は、2016円+送料+代引き手数料を、ヤマト運輸の配達員の方にお支払いください。
アナライズは誰も居ない時がありますので、yoyaku@analyze2005.com 宛てに にまず予約メール下さい。
セミナーにご参加の方は、その時間に合わせて予約するといいですね!!
(1月いっぱいやります。予告なく終了することもあります)
マーク金井ブログ更新しています調子のいいときって、セカンドで持つクラブが同じの時が多くないですか?!http://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=15108
Posted by マーク金井のアナライズ on 2016年1月23日
2015年11月26日アイアンをリシャフトすることのメリット、デメリットとは!?
昨日は、久しぶりに赤羽ゴルフ倶楽部に行ってきました。天気予報は雨でしたが、最初の5ホールくらいは曇り。それから霧雨が降ったので、9ホールでプレー終了。いつものごとくキャディバッグに7本だけクラブを入れ、担ぎセルフです。クラブを担いで、目土しながら歩いてプレーすると、9ホールでもかなりの運動量。9ホールになれてくると、後半9ホールプレーするよりも、レストランでの生ビールを飲んで風呂にゆっくり入るのが楽しいです(笑)
弊社女子スタッフと久しぶりにプレーしたのですが、彼女ももちろん担ぎセルフ。クラブも7本でしたが、バッグの中には新しいアイアン。マーク金井が設計したリンクスのマジックマリガンSSアイアン。ヘッドは男性用で、シャフトは三菱レイヨンの「BASSARA IRON」。ドライバーのヘッドスピードは33~34m/sぐらいなので、50g台でもっとも軟らかくて軽い、ライトをチョイスしています。
リシャフトというと、ドライバーやFWをイメージするゴルファーが多いと思いますが、実は、アイアンもリシャフトするとクラブの振り心地がガラッと変わります。純正シャフトに比べると、リシャフト用のシャフトは重さのバリエーション、そして硬さのバリエーションが豊富です。男女に関係なく、自分が使いたい重さのアイアンを作れますし、それはスイングの安定、ショットの安定につながるからです。ちなみに、マーク金井もアイアンはすべてリシャフトして使っています。現在は80g台のカーボンシャフト、フジクラの「MCI80」のSシャフトと、アナライズオリジナルの70g台のカーボンシャフトを使っています。
さて、このアイアンのリシャフト。
ドライバーやFWに比べると、アイアンをリシャフトするゴルファーはそれほど多くありません。ウッドに比べるとアイアンは本数が多く、リシャフトするにはかなりコストがかかるからです。加えて、ドライバーやFWに比べると、アイアンのシャフトにこだわるゴルファーもそれほど多くないからです。
では、アイアンをリシャフトするメリットはどこにあるのか?
男性用クラブの場合、市販アイアンで装着されているシャフトは以下の3種類がほとんどです。
・ダイナミックゴールド(重量スチール、125g強)
・NS950(軽量スチール、100g弱)
・カーボン(50~60g)
それぞれのシャフトにかなりの重量差がありますが、これには理由があります。重さの差をはっきり付けないと、アマチュアゴルファーが振った時に重さの差を感じ取りづらいからです。クラブメーカーはゴルファーにベストマッチなシャフトを提供するために重量違いのシャフトをラインアップしていますが、同時に、明確な振り心地の差をつけることで「シャフトの違い」を分かりやすくしているのです。
言い替えると、ダイナミックゴールドだと少し重いと感じるゴルファーや、軽量スチールよりも少し軽めのカーボンシャフトを使いたいゴルファーの場合、市販アイアンでは求めるシャフトを手に入れることがほとんどできません。ダイナミックゴールドの次の選択肢は軽量スチールになると、いきなり30gも軽くなります。軽量スチールからカーボンに変えたい人の場合は30~40gも軽いシャフトを使うことになり、重さの落差が出過ぎてしまうのです。
アイアンは飛距離も大事ですが、距離感、方向性も大事です。この2つの要素を満たすためには、シャフトは重過ぎても軽すぎても好ましくありません。抽象的ですが、「振り切れる範囲で重いシャフト」がベストです。例えば、ダイナミックゴールドが少し辛くなっているゴルファーならば、「日本シャフトのモーダス3 105」。軽量スチールのNS950からカーボンシャフトに移行したい場合であれば、70~80g台のカーボンシャフトがちょうどいいです。でも、これらのシャフトは純正シャフトとしてはほとんどラインアップされていません。現状では、求める重量帯のシャフトがない場合はリシャフトという選択しになってくるのです。
ちなみにアイアンをリシャフトした場合、デメリットは2つあります。ひとつはドライバーをリシャフトするのに比べて本数が多い分だけコストがかさみます。もうひとつは、リシャフトしたからと言って、中古クラブで売却する時は、それほどは査定金額が上がりません。リシャフトが成功すれば何の問題もありませんが、成功しない場合は金銭的なダメージが大きいのです。
アイアンをリシャフトする場合は、まずは実際に試打してみることです。最近は練習場で開催される合同試打会などにシャフトメーカーも参加しているので、アフターマーケット用のシャフトを無料で打つことができます。また、リシャフトに力を入れているショップに行けば、試打シャフトを用意しているお店もあります。もちろん、アナライズにもアイアン用の試打シャフトは多数用意しています。
ドライバーだけでなく、アイアンもシャフトの重さ、そしてしなりが変わるとガラッと振り心地が変わります。気に入ったアイアンを使いたいと思うならば、ヘッドにこだわるだけでなく、シャフトにこだわることもお勧めしたいです~。
(▼▼)b
12月6日(日)
4スタンスセミナー(レッシュプロジェクト公認トレーナーによる)
10時開始
レッシュプロジェクト公認トレーナーの山下プロが4スタンスの基礎知識から、ご自分のタイプ診断、スイングのアドバイスなど3時間みっちりやります。料金は8000円です yoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!
マーク金井の電子書籍が発刊されました
↓こちら全五巻です お求めやすい価格となっております
アプローチが苦手なあなた!
こちらはロフト35度そして、ウッド型UT形状で重心深度も深めなので、ミスにも強いそして500g以上としっかりとした重量!!加えて太いグリップで手元に重量がありテイクバックしやすいんです
コチラはパターに近いクラブです
ほんとにパターみたいにアプローチできます!!!
ポーンと寄ります!!!
コチラはお値段 お手頃で10584円!!
大ヒットした リンクスSSアイアン&ウエッジがモデルチェンジ!
アナライズ10周年記念 T島ブログ仕様 マジックマリガンUT大好評販売中
マジックマリガンUTに、アナライズのプレミアムグリップを装着して、お値段そのまま!!! なんか微妙ですがちょっぴりお得になっています
NS950装着モデルもT島仕様あります↓よろしくお願いします
こちらもほぼ毎日更新しております。アナライズのストアブログ(T島ブログ)よろしくお願いします↓クリック
2015年09月04日今どきのやさしさ重視のアイアンは何番から買い揃えるといいのか?
昨日は先週の土曜日に続き、中4日で兵庫県でゴルフをしてきました。場所は東条の森、東条コースで、サクッと18ホールプレー。スタート前は曇り。途中は降ったりやんだりでしたが、ブリヂストンの新しいレインウエア「水神」のおかげで快適にプレーできました。カメラのレンズと同じく、レインウェアは「高価格=高性能」。「水神」は上下セットで3万円を少し超えますが、防水性能がすこぶる高いのに加え、着脱しやすく、着用していてもスイングがスムーズにできます。雨の日のゴルフはレインウェアがすこぶる大事なことを改めて実感できました。
スコアは前半が39で、後半が40。トータル79でした。東条の森、東条コースはフェアウェイは広々してますが、全体的に距離が長くてタフです。昨日みたいに雨が振るとティショットではほとんどランが出ません。ただでさえ長いコースが余計に長くなります。天候を考えて目標スコアを80に設定したら、なんとか79が出たって感じです。後半のインではダボを2つ叩きましたが、1ホールはティショットで池ポチャ、1ホールはバンカーからホームランして3パット。バンカーは雨の影響で砂が流れ落ちてました。雨の日はバンカーは池同様、ハザードだということを思い知られました。
東条の森でゴルフを終えて向かった先は阪神甲子園球場。甲子園で阪神戦を観るのは35年ぶり。当時のクリーンアップはBKO(バース、掛布、岡田)で、エースピッチャーは小林繁さんでした。江川卓さんも現役の頃で、江川投手が甲子園で2安打ピッチングしたのも生で観ました。今年も数回、プロ野球を観戦してますが、やっぱりスポーツはライブで観ると迫力満点ですし、一喜一憂できます。野球観戦の場合、唯一困るのは(応援で大声を張り上げるので)、翌日、声が出なくなることです(笑)
プロ野球は阪神が広島を下して、単独首位に返り咲きましたが、2位ヤクルトと0.5ゲーム差、3位巨人とは1.5ゲーム差しかありません。ここまで差が詰まっているペナントレースは久しぶりですし、優勝争いは最後の最後までもつれそうです。
そして、差が詰まっていると言えば、昨日記者発表されたテーラーメイドの新製品、「グローレG」のアイアンのロフトピッチもかなり差が詰まっていました。「グローレG」のアイアンのコンセプトも
・やさしさ
・飛距離(飛び)
・つかまり
アイアンの場合、飛距離に強い影響を及ぼすのがロフトです。飛びをアピールするアイアンは例外なくロフトが立っていますが、「グローレG」もロフトが立ってました。
5番 22度
6番 24度(ロフト差2度)
7番 26.5度(ロフト差2.5度)
8番 30.5度(ロフト差4度)
9番 35.5度(ロフト差5度)
PW 41度(ロフト差5.5度)
番手と番手のロフト差(ロフトピッチ)がかなり異なっています。5番と6番との差は2度しかなくて、9番とPWのロフト差は5.5度もあります。これですべての番手間の飛距離差を同じにするのは、かなり難しいと言わざるをえません。ここからまマーク金井の超私的な分析ですが、恐らく、「グローレG」は7番から下の番手を主に使うように設計されているような感じがします。
理由は2つあります。ドライバーと違って、アイアンは地面上のボールを打つクラブ。地面上のボールを打つ場合、ロフトがある程度ないと上がらないし、キャリーも出ません。また、ヘッドスピードが遅くなるほど、ロフトがある程度ないとキャリー不足に陥ります。打ち方にもよりますが、アマチュアの場合、アイアンでボールを上げるには27度前後は必要。25度を下回ると、ボールが上がりやすいように設計したとしても、アマチュアのヘッドスピードだとキャリーが出づらくなるのです。
そして、もうひとつの理由はロフトピッチ。アマチュアのヘッドスピードの場合、番手間の飛距離差を10ヤード以上出すためには番手間のロフト差(ロフトピッチ)は4度前後必要でしょう。この点においても「グローレG」の場合、7番から使えば、番手間の飛距離差を10ヤード以上確保できます。
ちなみに、「グローレG」の場合、アイアンセットは6番からで、5番アイアンはオプション対応だそうです。恐らく、6番はパー3のティショット用に使って下さいというコンセプトなんでしょう。マーク金井はコースで試打しましたが、7番でしっかり振るとキャリーが175y出ました。これは普段使っている5番のキャリーとほぼ同じですが、普段使っている5番アイアンのロフトは25〜26度。ロフトで考えると、「グローレG」は5番とほぼ同じ。175yのキャリーが出ても不思議ではありません。
「グローレG」に限りませんが、やさしさを重視して、飛びをアピールしているアイアンのほとんどはロフトがかなり立っています。7番アイアンで最高キャリーが出やすいように設計していることを考えると、アイアンは7番から入れれば十分です。それより上は、ユーティリティを入れた方が、飛距離の階段を作りやすいし、ミスショットも減らせます。すでに女性用のアイアンは7番からになっていることを考えると、近い将来、男性用も7番アイアンからPWという4本セットのアイアンも登場するかもです〜。
(▼▼)b
アナライズからお知らせ
マーク金井の電子書籍が発刊されました
↓こちら全五巻です お求めやすい価格となっております
9月6日(日)
4スタンスセミナー(レッシュプロジェクト公認トレーナーによる)
10時開始
レッシュプロジェクト公認トレーナーの山下プロが4スタンスの基礎知識から、ご自分のタイプ診断、スイングのアドバイスなど3時間みっちりやります。料金は8000円です yoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!
9月12日(土曜日)ストレッチパッド講習会
姿勢美人マイスター「背すじピン助」によるストレッチパッド講習会を開催いたします。
ストレッチパッドを使用して、体幹のほぐし方、肩甲骨、股関節の基本ストレッチを学びます。(90分間)
ゴルフに役立つストレッチパッドの使い方を徹底指導!
9月12日(土)
時間:90分 11時〜12時半
人数:6名
料金は5000円です。(当日ストレッチパッドを購入された方は2000円引き)
お申し込みは yoyaku@analyze2005.com お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!
マーク金井ブログ更新していますやさしさ重視のアイアンは、何故かロフトが立っていますhttp://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=14001
Posted by マーク金井のアナライズ on 2015年9月3日
2015年09月02日ドローボールとフェードボール、アマチュアはどちら方が飛距離を稼げるのか!?
ゴルフを始めて42年が経過していますが、いまだにドライバーの飛距離が落ちる気配がありません。高校生、大学生の頃のドライバーは250y前後でしたが、あと2週間ほどで57歳になろうとする今でも、ドライバーで芯を喰ったら260y以上は出ます。体力、筋力、柔軟性は明らかに落ちているにもかかわらず、ドライバーの飛距離は落ちてません。厳密に言えば、学生時代よりも飛んでます。先週、六甲国際パブリックで9ホールプレーしましたが、ドライバーの飛距離でがっかりすることはなかったです。野球やテニスと異なり、ゴルフは道具(クラブ)が与える影響が大きく、進化したクラブのおかげで飛距離を維持できています。
ちなみに42年前に主流だったパーシモンドライバーで弾道計測すると、ナイスショットしてもせいぜい220~230yです。学生時代よりも30ヤードは飛距離ダウンします。
55歳を過ぎても飛距離が落ちない理由(若干伸びている理由)それは、道具の進化の恩恵を受けているからですが、実はもうひとつ理由があります。自分の体質にあった球筋を打ち、自分の(球筋)と相性がいい道具(クラブ)を使っているからではないかと思っています。マーク金井の場合、典型的なドロー体質でクラブの軌道がインサイド・アウト。普段使っているドライバーは重心距離が長め(40mm以上)で、これはドロー体質の人と相性が良いドライバーです。自分の体質の球筋を打つことと、使っているクラブがマッチしているから、加齢で体力低下、筋力低下、柔軟性が低下しているにも関わらず、現在でも、ドライバーの飛距離ダウンがないのです。
ちなみに、ドローではなくてわざとフェード体質のスイング(アウトサイド・イン)にしてボールを打ったら、ドライバーの飛距離はガクンと10ヤード以上落ちました。無理矢理フェード体質でスイングすると(アウトサイド・イン軌道)、引っかけのミスは出ませんが、ヘッドスピードが明らかに落ちてしまい、芯で捕らえてもボールが思うように飛ばなかったのです。それが、分かってからはすぐにドロー体質に戻し、ドロー体質と相性がいいドライバーを使っています。
前回のブログでも書きましたが、ゴルファーは2つ(正確には3つ)のタイプ(体質)があります。
フェード(スライス)体質の人はクラブの軌道がアウトサイド・イン
ドロー(フック)体質の人はクラブの軌道がインサイド・アウト
ストレート(スクエア)体質の人はクラブの軌道がインサイド・イン
プロでも完全なストレート(スクエア)体質は非常に少ないです。プロ、アマチュアを問わず、9割以上のゴルファーはフェード(スライス)体質かドロー(フック)体質のどちらかに分かれます。そして、プロ、アマチュアを問わず、ドライバーで効率良く飛距離を出すコツは、自分の体質の球筋を極めること。ドロー体質な人は、インサイド・アウト軌道でスイングした方がヘッドスピードが上がりますし、ボールをしっかり叩けます。逆に、フェード体質な人は、アウトサイド・イン軌道でスイングした方がヘッドスピードが上がりますし、ボールをしっかり叩けます。
昔は、フェードよりもドローの方が飛ぶと言われてましたが、現在の進化したクラブ、進化したボールを使えば、フェードの体質の人はドローよりもフェードを打った方がヘッドスピードが上がり、ボールをしっかり叩ける分だけ飛距離が出るのです。
飛距離だけではありません。ドロー体質の人はドローを打った方が方向性を安定させやすいし(逆球が出づらい)、フェード体質の人はフェードを打った方が曲がりをコントロールしやすい(逆球が出づらい)です。ゴルファーはないものねだり的なところもあって、ドロー体質の人はフェードが打ちたくなったり、フェード体質の人はドローが打ちたくなりますが、体質と逆の球を打とうとするのは得策ではありません。体質と逆の球を打とうとすると、どこか身体に無理が生じます。
結果、飛距離が出なくなったり、方向性が安定しづらくなりますし、何よりも、自分の体質の球筋にも乱れが出やすくなるのです。
ゴルフはストレートが理想だと思っている人が少なくありませんが、そんなことはありません。ババ・ワトソンは強烈なスライスで飛距離を稼いでマスターズに勝っていますし、前述したゲーリー・プレーヤーは強烈なフックでマスターズを制しています。虻蜂取らずではありませんが、フェードでも、ドローでも、持ち球をコントロールすることができた方が、飛距離と方向性を両立させられますし、スコアメイクもしやすくなるのです。
では、ゴルファーの体質は一体に何によって決まるのか?
ゴルファーの体質を決める要因については、次回、じっくり説明したいと思います~。
(▼▼)b
アナライズ10周年記念
マーク金井と同じクラブが欲しいあなたに 同じ仕様のクラブを作ります!
第4弾
テーラーメイド エアロバーナードライバー
日本シャフトレジオフォーミュラMB55
お値段!73440円(税込み)
グリップはアナライズプレミアムグリップバックライン有り エンドキャップ赤
欲しい方!コチラにメール下さい yoyaku@analyze2005.com 柿木までお願いします!マーク金井仕様に作ります。カスタムや細かい指定される場合は、別途料金を頂きます。
限定5本です。
マーク金井のサイン入りスペック表がつきます!(要ります?)
ちょっとしっかりしたお値段ですが、マニアには魅力的な商品となっております(マニアが居るのか?!)
ということでよろしくお願いします。
こちらもマークダウンにて値下げしました
よろしくお願いします。
アナライズからお知らせ
9月6日(日)
4スタンスセミナー(レッシュプロジェクト公認トレーナーによる)
10時開始
レッシュプロジェクト公認トレーナーの山下プロが4スタンスの基礎知識から、ご自分のタイプ診断、スイングのアドバイスなど3時間みっちりやります。料金は8000円です yoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!
9月12日(土曜日)ストレッチパッド講習会
姿勢美人マイスター「背すじピン助」によるストレッチパッド講習会を開催いたします。
ストレッチパッドを使用して、体幹のほぐし方、肩甲骨、股関節の基本ストレッチを学びます。(90分間)
ゴルフに役立つストレッチパッドの使い方を徹底指導!
9月12日(土)
時間:90分 11時〜12時半
人数:6名
料金は5000円です。(当日ストレッチパッドを購入された方は2000円引き)
お申し込みは yoyaku@analyze2005.com お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!
マーク金井ブログ更新しています持ち球とそれに合ったドライバーで飛距離アップhttp://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=13985
Posted by マーク金井のアナライズ on 2015年9月2日
2015年08月28日ボールを1発も試打しないでアイアンの性能を見極めるコツとは!?
昨日はゴルフ雑誌の取材でアイアンの試打を行いました。場所はアナライズ神田スタジオで、じっくり1時間ほどボールを打ち、じっくり1時間ほどコメントしました。アイアンはドライバーに比べると劇的な変化は遂げてませんが、それでも昔のアイアンに比べるとかなりやさしくなっています。打感については個人差がありますが、打球面(フェース面のボールが当たる部分)が薄くなるほど、フェースの弾き感が増して、打感がウッドっぽくなってきます。
さて、このアイアンの試打。マーク金井は試打する前にクラブをじっくり眺めます、アイアンはウッドやユーティリティに比べるとヘッドの構造が複雑ではありません。眺めるだけでも、クラブの性能がほぼ分かります。今回も、見た目と実際にボールを打ってみた時とを比較すると、その差はほとんどありませんでした。そこで、今回は試打しなくても、アイアンの性能を見極めるコツについて書いてみたいと思います。
アイアンを吟味する上でまずチェックしたいのはソールの形状です。
・ソール幅 幅が広いほど低重心になり、重心が深くなる(ミスに強い)。
・ソール形状 ソール面が平らな方がダフりに強く、丸いほど抜けが良い。
・バンス角 バンス角強いほどコースで打った時にダフりのミスに強く、
バンス角が弱いほど抜けが良くて練習場のマットで打ちやすい。
アイアンの性能の80%はソールで決まると言っても過言ではありません。なのでマーク金井がアイアンを吟味する時は真っ先にクラブのお尻(ソール)をじっくり見ます。
次にチェックしたいのがフェース面の形状。
・フェース幅
幅が広い(面長)なほど重心距離が長くて、ヘッドの左右方向の慣性モーメントも大きい。幅が狭いほど重心距離が短く、ヘッドの慣性モーメントも小さくなってくる。
・フェース高
ディープフェースなほど重心が高くなりやすく、シャローフェースなほど重心が低くなりやすい。
・フェース肉厚
フェース面が肉厚なほど打感が重厚(良く)になり、フェース面が肉薄なほどフェースの弾き感が増し、ボール初速が上がりやすくなる。
・トップライン
トップラインが薄いほど重心が低くなり、トップラインが分厚いほど重心が高くなりやすい。トップラインが薄いほどシャープな印象を受ける。トップラインが分厚い方が、ヘッドの上下方向の慣性モーメントが大きくなり、打点の上下のブレに強くなる。
・ネック形状
ストレートネックなほど引っかけづらく、グースネックなほど捕まりが良くなってくる。フェース長とグースの度合いは因果関係があり、フェース長が長くなるほど、グースの度合いを強くした方がスクエアな状態でインパクトを迎えやすくなる。
・ネックの長さ
ロングネックなほど重心が高く、かつ重心距離が短くなりやすい。ショートネックなほど重心が低く、重心距離が長くなりやすい。
最後にクラブ全体の見え方をチェックします。フェースのトウ側を逃がしているタイプは引っかけづらいイメージが出ます。また、フェースのヒール側が高いタイプも引っかけづらいイメージが出ます。逆にフェースのヒール側が低くてトウ側が高い(トップラインの傾斜が強い)ほど、ライ角がアップライトに感じる錯覚が発生し、ボールが捕まるイメージが出ます。
マーク金井が1つのモデルを見る時間は長くて2~3分ほど。慣れてくれば、ことさら特殊能力がなくても、パッっと見ただけでアイアンの性能は大体分かってくるようになります。ちなみにバックフェースの形状はあまり気にしなくていいと思います。バックフェースの形状はソールの形状ほどは性能に大きな影響を与えないからです。バックフェースの形状はデザインが9割、性能に与える影響は1割ほどでしょう。
「人は見た目が9割」という新書本がヒットしましたが、「アイアンも見た目が9割」です。アイアンはカタログをじっくり見るよりも、クラブのお尻をじっくり見た方が本当の性能が分かります~。
(▼▼)b
アナライズ10周年記念
マーク金井と同じクラブが欲しいあなたに 同じ仕様のクラブを作ります!
第4弾
テーラーメイド エアロバーナードライバー
日本シャフトレジオフォーミュラMB55
お値段!73440円(税込み)
グリップはアナライズプレミアムグリップバックライン有り エンドキャップ赤
欲しい方!コチラにメール下さい yoyaku@analyze2005.com 柿木までお願いします!マーク金井仕様に作ります。カスタムや細かい指定される場合は、別途料金を頂きます。
限定5本です。
マーク金井のサイン入りスペック表がつきます!(要ります?)
ちょっとしっかりしたお値段ですが、マニアには魅力的な商品となっております(マニアが居るのか?!)
ということでよろしくお願いします。
こちらもマークダウンにて値下げしました
よろしくお願いします。
アナライズからお知らせ
9月6日(日)
4スタンスセミナー(レッシュプロジェクト公認トレーナーによる)
10時開始
レッシュプロジェクト公認トレーナーの山下プロが4スタンスの基礎知識から、ご自分のタイプ診断、スイングのアドバイスなど3時間みっちりやります。料金は8000円です yoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!
9月12日(土曜日)ストレッチパッド講習会
姿勢美人マイスター「背すじピン助」によるストレッチパッド講習会を開催いたします。
ストレッチパッドを使用して、体幹のほぐし方、肩甲骨、股関節の基本ストレッチを学びます。(90分間)
ゴルフに役立つストレッチパッドの使い方を徹底指導!
9月12日(土)
時間:90分 11時〜12時半
人数:6名
料金は5000円です。(当日ストレッチパッドを購入された方は2000円引き)
お申し込みは yoyaku@analyze2005.com お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!
マーク金井ブログ更新していますアイアンの性能の見極め方ですhttp://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=13953
Posted by マーク金井のアナライズ on 2015年8月28日