マーク金井blog

カテゴリー: 超私的なゴルフ場調査

2014年11月03日超私的なゴルフ場調査~旧軽井沢ゴルフクラブ

マーク金井の独断と偏見に満ちあふれた超私的なゴルフ場調査、今回は日本で4番目に作られた旧軽井沢ゴルフクラブ(長野県、軽井沢町)。

看板はこれだけ~

看板はこれだけ~

 

世界アマチュアチーム選手権が縁で、旧軽メンバーさんとご縁が出来てラウンドできました。旧軽井沢別荘エリアの中心に位置する山岳、丘陵コースですが、英国のリンクスのような風情もあります。雰囲気的には日本のゴルフ発祥地、神戸ゴルフ倶楽部と那須ゴルフ倶楽部と雰囲気が似ています。距離は総じて短めですが、ベントのワングリーンは小さいにも関わらずポテトチップのような起伏があって、どのホールもスリリングなパットが楽しめます。そしてなんと、ホール数はアウト6ホール、イン6ホール。12ホール(パー48)とユニークな設定。設計はスコットランド、セントアンドルース生まれのトム・ニコル。昭和48年に安田幸吉、その後 J・M・ポーレット により改造が行われています。一般的にはアウトとイン、そしてもう1回アウトかインを回ることで18ホールプレーします。

 

10月10日プレー。
スタート時間 午前9時半ごろ
天候は快晴。微風、
スタート時間の気温は15度前後でしたが、プレー開始とともに気温が上がってプレー中の体感温度は20度前後。

概要

開場日:1919年 (大正8年)
コース設計・トム・ニコル
3676ヤード   パー48(白ティ)
コースレート:不明
JGA KGA加盟
ベント1グリーン
キャディ付きでの歩いてのラウンド

アクセス

車利用の場合
上信越自動車道 碓氷軽井沢インターチェンジから約9キロ

電車利用の場合
JR長野新幹線、軽井沢駅からタクシーで約6分。

クラブハウス

クラブハウスは建て替えられてピカピカ~

クラブハウスは建て替えられてピカピカ~

近代建築な洋館2階建て。最近建て替えられたのでしょう。外観、そして室内も新築の家のように真新しいです。正面玄関入って右側に受け付け。左側にロッカールームと風呂場。階段を上がった2階にレストラン。レストランからは練習グリーンとスタートホールを見渡せます。こぢんまりとした作りで、高級リゾートホテルのような雰囲気があります。朝食は英国風というよりは米国風。カリカリに焼いたベーコンと目玉焼きは高級ホテルの朝食そのものでした。

写真 3 (14)

12ホールなので、プレー方法に応じてスコアカードが3種類用意されてます~

12ホールなので、プレー方法に応じてスコアカードが3種類用意されてます~

練習場

クラブハウスの脇に鳥かごがあります。20ヤードで8打席。クラブハウス出たすぐ前に練習グリーンがあります。練習グリーンは傾斜が強く、山に向かうラインは上り傾斜で、山を背にすると下り傾斜で、ものすごく速くなります。

フェアウェイ  短く刈り込まれディボット跡はほとんどない
ラフ      脱出に苦労するほど長くない
グリーン    ベントで芝目も適度にある
スティンプメーター9.5~10フィートぐらい
バンカー    要所要所にバンカーが配され、アゴが高いものや、英国リンクスのよう        ポットバンカーも配されている

マーク金井は白(レギュラー)ティーでプレー。

 

1番、465y パー5

写真 1 (25)

 

ドローが打ちたくなるホールレイアウト~

ドローが打ちたくなるホールレイアウト~

打ち上げで、軽く左ドッグレッグのパー5。ティショット落下地点には3つのバンカーが配され、ティショットは正確性が求められる。セカンド落下地点の左サイドには池が待ち構えている。グリーンは縦長の受けグリーン。ピンが手前で奥に乗せてしまうと、下りの速いラインが残り、距離感を合わせるのが非常に難しくなる。距離的には2オンも可能だが、セカンドを残り50~80yくらいにレイアップした方がスコアメイクしやすい。

 

2番、125y パー3

写真 4 (13)

このホールだけ2グリーン~

このホールだけ2グリーン~

打ち上げのパー3。グリーンは縦長で細く左右のミスに対して厳しいホール。ここもオーバーすると下り傾斜になるので、アプローチ、パットは距離感を合わせづらくなる。このホールだけグリーンが2つあり、左側が本グリーン、右側がサブグリーンとなっている。

 

3番、293y パー4

グリーンが2段~

グリーンが2段~

 

ダラダラと打ち上げのミドル。距離は短いが、グリーンを囲むように4つのバンカーが配され、グリーンは2段グリーン。ピン位置が奥の段だと、セカンドの距離感を合わせるのが難しい。ここもグリーンオーバーすると下り傾斜のアプローチが残り、寄せワンが狙いづらくなる。1番から3番までは、クラブハウスを背にして山の方向に上っていく打ち上げホールが続く。

 

4番、153y パー3

写真 3 (18)

左に外すとトラブル~

左に外すとやっかいなホール~

軽い打ち下ろしのパー3。グリーン左サイドにはバンカーが3つ配され、ティショットでは右サイドを狙いたくなる。ここもグリーンは縦長の2段グリーン。受けグリーンで傾斜が強いために、上りと下りのラインでは倍以上、速さが変わる。左右に付けると、傾斜が強いのでライン取りが難しい。

 

5番、315y パー4

写真 1 (28)

 

グリーン手前には大きな木が立ちはだかる~

グリーン手前には大きな木が立ちはだかる~

グリーン手前にはポットバンカー

グリーン手前にはポットバンカー

豪快な打ち下ろしのパー4。眼下には軽井沢の町並み、その奥には軽井沢プリンススキー場が見渡せる風光明媚なホール。距離的にはドライバーでワンオンも狙えるが、グリーン手前にはポットバンカーが待ち受けている。セカンドは左足下がりのライでボールが止まりづらいにも関わらず、グリーンは手前から奥にかけて順目で速い。距離が短いのでサービスホールであるが、ボールを止めづらいライから、ボールが止まりづらいグリーンに打っていくので、セカンドでは正確なショットが求められる。

 

6番、487y パー5

写真 1 (23)

写真 2 (21)

緩やかな打ち下ろしのパー5。左右に林が続き林間風なホール。フェアウェイ左サイドにはバンカー。グリーンの左サイドには池が待ち構えている。ウナギの寝床のような感じのホールなので、ティショット、セカンドショットとも距離よりも方向性が求められる。フェアウェイキープできると絵はがきになりそうな景色を存分に楽しめ、ここも軽井沢ならではの美しいホール。

 

7番、280y パー4

写真 3 (16)

セカンドから強い打ち上げ~

セカンドから強い打ち上げ~

インコースの出だしとなるパー4。ティショットは軽い打ち上げ、セカンドから急激な打ち上げとなる。打ち上げなので大きめに打ちたい所だが、オーバーすると大きなバンカーが待ち受けている。距離は短いが、距離感を合わせづらいので簡単にはパーを取らせてくれない。

 

8番、121y パー3

写真 1 (22)

グリーン回りはバンカーだらけ~

グリーン回りはバンカーだらけ~

軽い打ち上げのパー3。グリーンは縦長で左右の幅が狭い。距離は短いが、正確な方向性が求められ、左サイドと奥には3つのバンカーが待ち構えている。

 

9番、352y、パー4

写真 3 (15)

 

ビューティフル~

ビューティフル~

豪快な打ち下ろしのパー4。セカンド地点から軽く左ドッグレッグしており、なおかつグリーン手間には巨大な木が待ち受けている。右サイドから狙いたくなるホールであるが、それを見透かすように右サイドにはフェアウェイバンカーが配される。ティショットは正確な距離感。セカンドは木を越すために高い球が求められる。

 

10番、415y、パー5

 

軽い打ち上げで右ドッグレッグのパー5。右サイドを上手くショートカットすると2オンも狙っていけるが、右サイドには林が続く。グリーン回りはバンカーが前後に配され、3打目は正確な距離感が求められる。

 

11番、345y、パー4

写真 2 (22)

ドライバーでワンオン狙いたくなります~

ドライバーでワンオン狙いたくなります~

豪快な打ち下ろしのパー4。ティからグリーンにかけて徐々にホール幅が狭くなり、ティショット落下地点には左右にバンカー。グリーン回りも左右にバンカーが待ち構えている。ドライバーで打てばグリーン近くまで運べるが、フェアウェイキープするにはかなりの精度が求められる。アイアンで刻んだ方がパーを取りやすいが、ドライバーで打ちたい誘惑に駆られるホール。

 

12番、364y、パー4

写真 4 (17)

写真 5 (5)

グリーンが見えないブラインドホール~

軽い打ち下ろしのパー4。右ドッグレッグしており、ティからグリーンはまったく見えない。旧軽の中ではフェアウェイは広い方で、左サイドをキープできるとセカンドショットが狙いやすくなる。グリーン右サイドにはバンカーと池が待ち受けている。ここもグリーンは手前から奥にかけて順目。このホールも芝目をちゃんと読まないと、パットの距離感を合わせるのが難しい。

 

総評

12ホールだけのゴルフ場ですが、名門メンバーシップなのでビジターだけではプレーできません。ホームページのありませんので旧軽井沢別荘地エリアにあるにもかかわらず、謎に包まれたゴルフ場です。距離は総じて短いのですが、どのホールもセカンドショットは正確性を求められ、雑なショットを打つとパーオンはまずできません。加えて、木とバンカーの配置が絶妙で「簡単そうに見えて、簡単じゃないホール」が多いです。ベントグリーンのグリーンのコンディションはすばらしく、常時9.5~10.5フィートぐらいの速さがあります。芝目が結構強いので、芝目を読み違えると簡単に3パットします。11月中旬から4月中旬はクローズしています。今年、プレーできるのは後、10日ほど。ゴルフは「屋外のチェス」というのを強く感じさせてくれるコースで、どのホールも絵はがきになるほど美しいコースです。

(▼▼)b


 

11月29日(土)

中越豪 パッティングセミナー

10時  14時開始

ジオギャラクシー代表 中越豪。ツアーサービス、プロキャディの経験もある。中越豪があなたをパッティングの世界の入り口にご案内します。希望者にはパターの調整もします(別料金)愛用のパターをお持ち下さい

お値段は8000円です

お申し込みは yoyaku@analyze2005.com お名前とお電話番号とご希望時間を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!

 


アナライズもおかげ様で10周年!記念セール第一弾

bnr_store_mulligan

人気のアナライズオリジナルゴルフシューズ再入荷!

sh00002-300x300 (1)

よろしくお願いします!

ゴルフの竪琴 好評再発中。

ゴルフの竪琴 

S__9314310

ゴルフの竪琴は出来るだけ安く効果的に!をテーマに作った練習器具です。安価にするため、若干の仕上げの悪さ、スポンジの凹み(時間が経てば戻ります)がありますが、それは練習するのに支障はありません。少々いいよ!!という方だけ購入下さい(笑)練習するのが目的です!頑張って上達して下さいね

store_blog_header


2014年07月04日超私的なゴルフ場調査~赤羽ゴルフ倶楽部インコース(後編)

今度の日曜日! 7月6日 

4スタンスセミナー(レッシュプロジェクト公認トレーナーによる)

14時30分ならまだ間に合います!!ぜひご参加を!

レッシュプロジェクト公認トレーナーの山下プロ、西野プロが4スタンスの基礎知識から、ご自分のタイプ診断、スイングのアドバイスなど3時間みっちりやります。料金は8000円です yoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号とご希望時間を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いしまーす!

マーク金井の独断と偏見に満ちあふれた超私的なゴルフ場調査、今回は第1回MMTツアーが開催される赤羽ゴルフ倶楽部のインコース(東京都、北区)。荒川沿いの河川敷コースですが、英国のリンクスのような風情があり、メイングリーンであるAグリーンはポテトチップのような起伏があって、スリリングなパットが楽しめます。今回は後編。12番ホールからコースをじっくり紹介していきましょう~。

12番、462y パー5

写真 1

写真 2

左ドッグレッグのロング。ティグランドに上がると左サイドが極端に狭くなっていて、マスターズ開催コース、オーガスタナショナルの13番にちょっと雰囲気が似ている。右サイドに池があり、ティショットはドライバーでショートカットを狙うか、アイアンで刻むかの選択がせまられる。安全策ならば180yぐらいでフェアウェイ中央狙い。ドライバーの場合、曲がり角すれすれを狙う。ショートカットが成功すれば残りは170~200yとなり2オンを狙える。セカンドからグリーンまでは真っ直ぐだが、左サイドはOB、右サイドにはクリークが流れている。バンカーはひとつもない。Aグリーンは大きなマウンドが2つあり、ロングパットを残すとスネークラインのパットが必ず残る。グリーン奥に外すと砲台になっているので寄でが難しい。ここも手前から攻めた方がスコアメイクしやすい。

13番、302y パー4

写真 1 (1)

 

写真 3 (1)

荒川に向かって打つ真っ直ぐなミドル。距離は短いが、左サイドはOB、ワンペナ、右サイドには池。そして右サイドのAグリーンの手前には大きなバンカー。フォロー風が吹いていることが多く、ドライバーで打つとグリーン手前バンカーに入ってしまいやすい。このホールは200~220y付近がもっともフェアウェイが幅広。グリーンは砲台で手前からはボールが止まりづらい。セカンドはバンカー越えでフォロー風になるのでオーバーのミスが出やすいが、奥に外すと砲台なのでアプローチが非常に難しい。距離は短いがセカンドではかなり正確な距離感が求められる。Aグリーンの中では、ここはグリーンの起伏は少なめ。

14番、370y パー4

写真 1 (2)

写真 3 (2)

荒川に沿った真っ直ぐなミドル。左サイドは荒川でOBゾーンがずっと続く。右サイドにはクリークが流れている。風は右から左に吹くことが多く、フッカーにはティショットでプレッシャーがかかる。セカンドもアゲンストの風が吹くことが多いのでショートしやすい。グリーン手前にはグラスバンカーがあるが、このホールにはバンカーはひとつもない。Aグリーンはお椀を伏せた形状で、なおかつ真ん中が凹み、手前と奥が小高くなっている。ロングパットを残すと、ここもスネークラインが残りライン取りが非常に難しい。グリーン右手前からは寄せやすく、逆に、左奥に外す寄せづらい。インでもっともハンデキャップが少ないホールだけあって、ホールアウトするまで気が抜けないホール。

15番、307y パー4

写真 1 (3)

14番と折り返すミドル。ティからグリーンまでは滑走路のように真っ直ぐ。左右に池とクリークがあるので、正確な方向性を求められる。フォロー風が吹けばロングヒッターはグリーンのすぐそばまで運べる。左から右に風が吹くことが多いので、スライサーは右のクリークに注意が必要だ。Aグリーンはそれほど傾斜が強くないが、手前からのパットは見た目よりもボールが左に切れる(曲がる)。1メートルの距離でもインパクトが緩むとカップの手前で左に外れてしまう。Aグリーンの中では起伏は少なめだが、見た目と実際の転がりが一致しずらいので3パットが出やすいホールである。

16番、345y パー4

写真 1 (4)

写真 2 (2)

15番と折り返すミドル。フェアウェイはかなり広いが左右にクリーンが配され、加えてグリーン手前にクリークが横切っている。ティショットで280y以上飛ぶとクリークに届いてしまう。右から左へのアゲンストの風が吹くことが多いので、ティショットはドローよりもフェードを打ちたくなる。セカンドはクリーク越え。グリーンは縦長で砲台。グリーンは左から右手前に傾斜しているので、右手前にキャリーするとコロコロ転がって、砲台グリーンの下まで落ちる。ここもグリーンのアンジュレーションは強くなく、ロングパットもそれほどラインが複雑にならない。このホールもティからグリーンまでバンカーはひとつもない。

17番、120y パー3

写真 1 (5)

写真 2 (3)

池越えのショート。フォロー風が吹くことが多いのでオーバーしやすい。グリーンは縦長で、2段グリーンみたいな感じの起伏がある。強い受けグリーンなので右からパットを打つとイメージよりも左に大きく切れる。左から打つと見た目よりもスライス傾斜が強い。ピンが奥で手前に乗せると、強い上り傾斜のパットが残る。打ち過ぎたと思ったぐらい強く打って、距離がぴったり合ってくる。下りのパットも思ったほどはスルスルと転がらない。左右からのショートパットはかなり切れるので、1メートルぐらいでもカップを外す勇気が求められる。

18番、378y パー4

写真 2 (4)

真っ直ぐなミドルでティショット落下地点の左右には大きな柳の木がそびえている。この柳の木の間に運べるとセカンドが狙いやすいが、左右に曲げると柳の木がスタイミーになっている。左サイドはOB、右サイドはクリークがある。このホールは慢性的にアゲンスト風が吹き、セカンドがショートのミスが出やすい。グリーンは横長で、左から右に強い傾斜があって、なおかつマウンドもある。Aグリーンの場合、右手前にはバンカーが配されセーフティゾーンが狭くなっている。左サイドは安全だが、砲台で下り傾斜に向かってのアプローチになるので寄せるのは非常に難しい。右サイドのグリーンエッジに運べると上り傾斜のアプローチが残り、神経を使わないでアプローチを打っていける。ピン位置によって難易度が変わり、左サイドにピンが切ってあると、簡単にパーを取らせてくれない。
セカンドをミスするとボギーで収まらず素ダボも出やすいホールである。

総評

パー5はひとつだけなのでパー35。距離は総じて短いので、ティショットをフェアウェイキープできるかどうかでスコアが大きく変わってきます。左右にクリークが流れているホールが多いので、それが気になってくると必要以上にフェアウェイを狭く感じるホールが多いです。。Aグリーンは英国リンクスのようにポテトチップのような起伏が付いている。高麗グリーンなので速さはないが、傾斜をちゃんと読ないとカップに近づけるパットは打てません。また、高麗グリーンはスピンがかかりづらいのでピンの根本までキャリーさせると、スルスルと転がって奥に外れることがよくあります。河川敷コースの鉄則で、手前手前から攻めた方がスコアメイクしやすいでしょう。

ついに発売開始!マーク金井が300y飛ばすために開発!

sf25_top01 (1)

こちら↑をクリック

7月21日(月曜祭日)

吉田一尊のお前を飛ばし屋にしてやるぜ セミナー

10時、13時開始  定員6名ずつ

飛ばしのプロ、吉田一尊さんがその飛ばしの秘密を伝授します。皆さんのスイングを分析して、どうして飛ばないか?!その秘密を検証します!!料金は8000円 yoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号とご希望時間を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!

ゴルフの竪琴 好評再発中。

ゴルフの竪琴 

bnr_store_pr01 (1)

ゴルフの竪琴は出来るだけ安く効果的に!をテーマに作った練習器具です。安価にするため、若干の仕上げの悪さ、スポンジの凹み(時間が経てば戻ります)がありますが、それは練習するのに支障はありません。少々いいよ!!という方だけ購入下さい(笑)練習するのが目的です!頑張って上達して下さいね。

store_blog_header
 アナライズT島ブログ写真をクリック!

2014年07月03日超私的なゴルフ場調査~赤羽ゴルフ倶楽部 インコース

アナライズよりお知らせ

今度の日曜日! 7月6日 

4スタンスセミナー(レッシュプロジェクト公認トレーナーによる)

14時30分ならまだ余裕があります!!ぜひご参加を!

レッシュプロジェクト公認トレーナーの山下プロ、西野プロが4スタンスの基礎知識から、ご自分のタイプ診断、スイングのアドバイスなど3時間みっちりやります。料金は8000円です yoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号とご希望時間を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いしまーす!

マーク金井の独断と偏見に満ちあふれた超私的なゴルフ場調査、今回は第1回MMTトーナメント会場である赤羽ゴルフ倶楽部のインコース(東京都、北区)。わざわざインコースと書いたのには理由があります。MMTは世界最小9ホールトーナメント。9ホールプレーでの大会ではインコースを使うからです。荒川河川敷に18ホールが配されていますが、同コースはパブリックではなくメンバーシップ。東京都内23区で唯一のメンバーコースです。かつては18ホール・6905ヤード・パー72で、河川敷らしからぬ長いヤーデージを誇ってましたが、現在は戸田橋下、荒川橋下に運動場を割譲したため、現在は6219ヤード・パー72となっています。交通アクセスは非常に良く、埼京線「浮間舟渡駅」から歩いて7分ほどでクラブハウスに着けます。設計は平山孝。昭和32年(1957年)11月に会場している老舗コースです。

7月2日プレー。
スタート時間 午後4時ごろ
天候は快晴。微風、ときどき強めの風。
梅雨時期にもかかわらず朝から快晴。
スタート時間の気温は30度近くありましたが、プレー開始とともに涼しくなって、プレーの体感温度は25度前後。

概要

開場日:1957年 11月29日
コース設計・平山孝
6219ヤード   パー72(バックティBグリーン)
コースレート:70
JGA KGA加盟
高麗、2グリーン
手引きカート、または担ぎの歩いてのラウンド

アクセス

車利用の場合
首都高速利用の場合、首都高速5号線(池袋線)
「板橋本町」出口を降り国道17号線経由約5キロ。

電車利用の場合
JR埼京線・浮間舟渡駅下車、徒歩7分
送迎クラブバス有り

クラブハウス

近代建築な洋館2階建て。最近建て替えられ真新しいです。正面玄関入って左側に受け付け。右側にロッカールームと風呂場。階段を上がった2階にレストランとコンペルーム。レストランからは荒川の土手があるためにコースを見渡すことはできません。トイレはすべてウォシュレット付きです。通常プレーはもちろんのこと、薄暮ハーフでプレーした場合もプレー後にお風呂に入れます。ハウス出口付近、ならびに風呂場にはミネラルウオーターが無料で提供されています。

6a58c88246effc15c7194a0832eacb69-300x225

練習場

クラブハウスから少し離れてますが戸田橋練習場があり、そこが赤羽ゴルフ倶楽部の練習場としても使えるようになっています。10番ホールのティグラウンドの奥には芝から打てるアプローチ練習場とバンカー練習場も完備。スタート前にパット練習だけでなく、寄せの練習もじっくりできます。

フェアウェイ  短く刈り込まれディボット跡も少なめ
ラフ      脱出に苦労するほど長くない
グリーン    高麗グリーンで芝目も適度に強い
スティンプメーター7~8フィートぐらい
バンカー    基本的にバンカーは少ないが、
何ホールかは花道を遮るようにバンカーが配されている。
アゴはそれほど高くない

マーク金井はレギュラーティーでプレー。プレーはメイングリーンであるAグリーン。もちろんインからの薄暮ハーフプレー。10番ホールから紹介していきましょう。距離はすべてフロントティです。

10番、344y パー4

写真 (3)

土手から荒川に向かって打つ真っ直ぐなミドル。右サイドはOB、左サイドはワンペナになっているがフェアウェイは広々しているのでスタートしやすい。フォローの風が吹いていることが多く、ドライバーで270y以上飛ぶと右グリーンに捕まる恐れがある。Aグリーンは左側でグリーン面はわりとフラット。受けグリーンになっているが、赤羽の中では起伏が少ない。奥は砲台になっているのでオーバー禁物。手前から手前から攻めた方がスコアメイクしやすい。

 

11番、137y パー3

写真 1 (13)

写真 2 (13)

10番と折り返すショート。10番とは逆にこのホールはアゲンスト風が吹いていることが多いので距離感がつかみづらい。Aグリーンは右側。グリーン手前のバンカーはグリーンとやや離れている。バンカーに入れてしまうと中途半端に距離が残り寄せるが難しい。グリーンは横長で左から右に強く傾斜している。グリーン左サイドはセーフティゾーンだが、左サイドに外すと砲台グリーンで下り傾斜のアプローチが残る。寄せやすいのは右サイドからだが、右サイドにはワンペナゾーンが迫っている。距離は短いが油断するとボギーやダボが出やすい。

続きは、明日アップします~(▼▼)b

ついに発売開始!マーク金井が300y飛ばすために開発!

sf25_top01 (1)

こちら↑をクリック

7月21日(月曜祭日)

吉田一尊のお前を飛ばし屋にしてやるぜ セミナー

10時、13時開始  定員6名ずつ

飛ばしのプロ、吉田一尊さんがその飛ばしの秘密を伝授します。皆さんのスイングを分析して、どうして飛ばないか?!その秘密を検証します!!料金は8000円 yoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号とご希望時間を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!

ゴルフの竪琴 好評再発中。

ゴルフの竪琴 

bnr_store_pr01 (1)

ゴルフの竪琴は出来るだけ安く効果的に!をテーマに作った練習器具です。安価にするため、若干の仕上げの悪さ、スポンジの凹み(時間が経てば戻ります)がありますが、それは練習するのに支障はありません。少々いいよ!!という方だけ購入下さい(笑)練習するのが目的です!頑張って上達して下さいね。

store_blog_header
 アナライズT島ブログ写真をクリック!


2014年06月23日超私的なゴルフ場調査~太平洋クラブ御殿場コース(後編)

超私的なゴルフ場調査~太平洋クラブ御殿場コース(後編)

マーク金井の独断と偏見に満ちあふれた超私的なゴルフ場調査、今回は男子ツアーでもおなじみの太平洋クラブ御殿場コース(静岡県)。国内ベストコースランキングではつねにトップ10にランクインし、アマチュアが「一度はプレーしたいコース」の代表格です。今回は後編。コースをじっくり紹介していきましょう~。

4番、161y パー3

打ち下ろしで風の計算が難しい~

打ち下ろしで風の計算が難しい~

富士山を背にして打ち下ろすショートホール。手前に池があるので大きめに打ちたくなるが、グリーンは受けているので奥に外すと下りのアプローチが残る。風が吹くと距離感が非常につかみづらい。ティが少し前にあったこともあり、マーク金井は9番アイアンでティショット。力んでグリーン左奥に外すものの、ピン横2メートルに2オン。パーパットはラインを読み切れずカップの左フチをを通過してボギーでホールアウト。

5番、365y パー4

グリーン左奥に富士山~

グリーン左奥に富士山~

 

じわじわと打ち上げるミドル。御殿場コースの中ではフェアウェイがタイトで、なおかつ左サイドには大きなフェアウェイバンカーが配される。マーク金井はミニドライバーでフェアウェイをキープするものの、ボールはターフが削り取られたディボット跡。セカンドはライに負けてザックリ。残り50yからの3打目はピン奥2メートルにピタッと付けるものの、下りのラインをびびってショートして2パット。あっさりボギーを叩く。グリーンはポテトチップのようなうねりがあり、奥からは強い下り傾斜のラインが残る。

6番、512y パー5

5番の折り返しで打ち下ろしで軽く右にドッグレッグしているロングホール。右サイドのバンカーを越えると2オンを狙えるが、反面、左サイドはOBラインが浅い。引っかけ、チーピン球を打つと即死する。グリーン手前には巨木、グリーン右サイドには大きな池が待ち構えている。距離的には短いが、その分だけグリーン周りはシビア。マーク金井はティショットを右のバンカーに打ち込み、そこからユーティリティで脱出。残り130yの3打目は9番アイアン。アゲンストの風を意識し過ぎて強く入り、ピン奥15メートルに3オン。ファーストパットを50センチにつけてパーでホールアウト。

 

8番、377y パー4

バンカーがひとつもないホール~

バンカーがひとつもないホール~

強い左ドッグレッグで打ち上げのミドル。ティからグリーンまでバンカーはひとつもない。ショートカットを狙いたくなるが、引っかけると林がスタイミーになってノーチャンス。右サイドから確実に攻めていきたいホール。マーク金井はティショットを引っかけて左のラフ。2打目はフェアウェイに出すだけ。3打目は残り120y、PWで打って3メートルにつけるもののパーパットはカップをかすめてボギーでホールアウト。ここもグリーンは強い受けグリーン。奥からは触っただけでどこまでも転がりそうなラインが残る。

9番、384y パー4

太平洋9番

左サイドの林は禁物~

クラブハウスに向かって打つ、軽い打ち上げのミドル。池越えだが、これはほとんどプレッシャーにはならない。フェアウェイは広々しているが、左サイドの林に打ち込むと脱出が非常に難しい。セカンドはみためよりも打ち上げでグリーン手前には横長の大きなバンカーが待ち構えている。バンカー同様、グリーンも横長。セカンドはグリーンにきっちりキャリーできるショットを打たないとパーオンできない。ショートするとバンカーショットは目玉になりやすい。アプローチはグリーン右サイドからの方が打ちやすく、寄ワンも狙いやすい。

 

10番、372y パー4

軽い打ち下ろしで真っ直ぐなミドル。天気が良いと左手に富士山を見ながらティショットを打っていける。左サイドにバンカーが配されるがフェアウェイは広く、気持ち良くドライバーを振っていける。セカンドからは軽い打ち下ろし。グリーンは強い受けグリーンで奥に乗せると、ここも強烈な下り傾斜のパットが残る。マーク金井はフェアウェイキープから残り120yをAWで打って、ピン横6mに2オン。ファーストパットを50センチに寄せてパーでホールアウト。

 

14番、367y パー4

池はグリーンぎりぎりまで食い込んでいる~

池はグリーンぎりぎりまで食い込んでいる~

真っ直ぐなミドルだがフェアウェイの両サイドにはバンカー。グリーン手前には大きな池が配されている。ティショットをフェアウェイキープしても油断できない。グリーン手前の池が気になって大きめに打つと、強い下り傾斜のパットが残るから。グリーンは縦長なので左右に外すとアプローチが非常に難しい。マーク金井はティショットをフェアウェイキープするものの、残り130yのセカンドを少しダフって池ポチャ。池の手前から4打目の打って2パットでホールアウト。ダボを叩く。ちなみに石川遼クンはこのホールを苦手にしていて、トーナメントではダボを良く叩くらしい。

 

15番、354y パー4

太平洋15番

 

距離は短いが戦略的なミドル。ドライバーでティショットを打つと下り傾斜にボールが止まりやすい。右サイドのフェアウェイバンカー付近にボールを止めるとセカンドが打ちやすい。グリーンは左側が谷のように凹んでいて、左に打つとボールはグリーン外までこぼれ落ちる。ここも強い受けグリーンで奥に乗せると下りの速いラインが残る。ティショットをUTで打ってフェアウェイキープして、残り130yをPWで打ちピン奥8メートルに2オン。速さを読み切れず、ファーストパットを3メートルオーバーして返しを外し、3パットしてボギーを叩く。

 

17番、170y パー3

グリーンは砲台~

グリーンは砲台~

 

御殿場を象徴するショートホール。下りで池越え、天気が良いと池に富士山が映し出される風光明媚なホール。風の計算が読みづらいのでワンオンが難しい。グリーンは軽い砲台形状なので左右に外すとアプローチが非常に難しい。マーク金井は7番でティショットしてピン奥10メートルにワンオン。1メートルに寄せるものの、セカンドパットがカップのフチでクルッと回ってカップインならず。3パットしてボギーを叩く。

 

18番、481y パー5

池を嫌がって左に外すとアプローチが難しい~

池を嫌がって左に外すとアプローチが難しい~

 

左ドッグレッグのロング。左サイドのバンカーを越えると2オンを狙える。ただし、グリーン手前左サイドには巨大な池。そして、グリーン左サイドにはバンカーが待ち構えている。グリーンは2段でピンが奥にあると正確な距離感が求められる。マーク金井はセカンドをPWで刻み、3打目は残り110y。ピンは2段グリーンの上の段。AWで上手打ってピン横3.5mに付けるものの、バーディパットがカップのフチに止まり、2パットのパーでホールアウト。

総評

太平洋アウト

太平洋イン

御殿場はトーナメントコースの割にはフェアウェイが広々としているホールが多く、ティショットでプレッシャーがかかるホールが少なめです。バンカーも要所要所に配されていいますが、「何だこれっ!!」と嘆きたくようなアゴが高いバンカーもありません。池の配置も絶妙ですが、アメリカンスタイルのコースと比較すると、それほどシビアでありません。トーナメントコースらしさを感じるのはグリーンの硬さ。通常のプレー日でもコンパクション21はかなり硬く、100yぐらいからウエッジでフルショットしてもグリーンにボールマークがほとんどつきません。グリーン面が濃い緑なので、見た目は軟らかそうですが実際はかなり硬いグリーン。アイアンでフルショットしてもボールが止まりづらいですし、アプローチも普段よりも球足が伸びます。このグリーンに対してセカンドの距離感、アプローチの距離感が合うか合わないかでスコアがかなり変わるでしょう。

7月6日

4スタンスセミナー(レッシュプロジェクト公認トレーナーによる)

10時開始 14時30分開始

レッシュプロジェクト公認トレーナーの山下プロ、西野プロが4スタンスの基礎知識から、ご自分のタイプ診断、スイングのアドバイスなど3時間みっちりやります。料金は8000円です yoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号とご希望時間を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!

ゴルフの竪琴 好評再発中。

ゴルフの竪琴 

bnr_store_pr01 (1)

ゴルフの竪琴は出来るだけ安く効果的に!をテーマに作った練習器具です。安価にするため、若干の仕上げの悪さ、スポンジの凹み(時間が経てば戻ります)がありますが、それは練習するのに支障はありません。少々いいよ!!という方だけ購入下さい(笑)練習するのが目的です!頑張って上達して下さいね。

store_blog_header
アナライズT島ブログ写真をクリック!


2014年06月22日超私的なゴルフ場調査~太平洋クラブ御殿場コース(前編)

マーク金井の独断と偏見に満ちあふれた超私的なゴルフ場調査、今回は男子ツアーでもおなじみの太平洋クラブ御殿場コース(静岡県)。国内ベストコースランキングではつねにトップ10にランクインし、アマチュアが「一度はプレーしたいコース」の代表格です。タイガー・ウッズが18番で劇的なチップインを決めた「EMCワールドカップ2001」の開催コース。ホールは杉や檜にセパレートされ、富士山も間近に見渡せます。関東圏のゴルフ場ですが、全国各地からゴルファーが来場しています。都心からだと100キロ以上ありますが最寄りインターからほど近く、日帰り可能なコースです。神田からだと約1時間40分。設計は加藤俊輔。先週土曜日にメンバー2名同伴でプレーしてきました。

6月13日プレー。
スタート時間 8時17分(ハーフ休憩あり)
天候は快晴。微風、ときどき強めの風。
梅雨時期にもかかわらず朝から快晴。
スタート時間の気温はすでに25度を超え、プレー中の体感温度は25~27度。

概要

開場日:1977年 4月 26日
コース設計・改造:加藤俊輔
コース面積:91万平方メートル
ハウス面積:3,128平方メートル
7246ヤード   パー72(フルバックティ)
コースレート:73.9
6484ヤード パー72(レギュラーティ)
コースレート:70.2
JGA KGA加盟
ベント、1グリーン
キャディ付き乗用カートでのプレー

アクセス

車利用の場合
東名高速/御殿場より約9km(約20分)

電車利用の場合
■小田急あさぎり号
御殿場駅(新宿から1時間40分)下車、タクシー15分。
■東海道新幹線
三島駅(東京から1時間)下車タクシー40分。
クラブバス有り

マーク金井は御殿場ICのビジネスホテルに前泊してコースに向かいました。神田からは首都高から東名高速に乗り、御殿場ICで降りてコースに。コースまではトータルで約1時間40分でクラブハウスに着きました。帰りは東名高速が都心付近で渋滞したこともあって、神田までは2時間15分ほどかかりました。東名高速が渋滞するかしないかで、かなり所要時間が変わるコースです。

クラブハウス

写真 3 (9)

写真 1 (11)

近代建築な2階建て。正面玄関入って右側に受け付け。左側にロッカールームと風呂場。階段を上がった2階にレストランとコンペルーム。レストランからは18番ホールの池と、グリーンをパノラマ写真のように見渡せます。トイレはすべてウォシュレット付きで。洗面台には歯ブラシも常備されています。1階のロビーにはゴルフ雑誌がたくさん置かれています。ゴルフショップは別の建物にあって、クラブ、ウエアが豊富に揃っています。マーク金井はラウドマウスの半ズボンを衝動買いしました(笑)

練習場

クラブハウスから少し離れてますが広々としたドライビングレンジと、これまた広々としたアプローチ&バンカー練習場が完備されてます。スタート前にドライバーからウエッジまでじっくり練習できます。

写真 3 (8)

フェアウェイ  短く刈り込まれディボット跡も少なめ
ラフ      脱出に苦労するほど長くない

グリーン    サンドグリーンで手入れが行き届き、表面は非常に硬い
コンパクションは21
スティンプメーターで9.5フィート

バンカー    要所要所にバンカーが配され、砂も軟らかめ。
アゴの高さも変化に富んでいる

マーク金井はレギュラーティーでプレー。インからのスタートですが、読みやすくするためにアウトからホール紹介していきましょう。

1番、416y パー4

太平洋1番

グリーンは砲台~

グリーンは砲台~

富士山を背にして豪快に打ち下ろすミドルホール。軽く左ドッグレッグしており、コーナーにはフェアウェイバンカー。ティグラウンドからは見えないが左サイドには池も待ち受けている。右サイドにもバンカーがあるがフェアウェイは広い。マーク金井はロフト12度のキャロウェイX2ホットでティショットでフェアウェイ中央をキープ。残り150yを9番で打つと引っかけて左のラフ。アプローチはグリーンの硬さを気にしすぎて6メートルショート。傾斜と富士山からの芝目を読み切れず2パットでボギーを叩く。グリーンは受けグリーンで、奥や左右に外すと傾斜が強く寄せづらい。

 

2番、394y パー4

太平洋2番

真っ直ぐなミドル。ティからは右サイドにバンカーがあるのが見えるが、実は左サイドには池が待ち受ける。レギュラーティーだと250y以上飛ぶと池に捕まるリスクが高まる。風はややフォロー。ティショットはロフト12度のキャロウェイX2ホット。右にプッシュアウトしてバンカー右のラフ。残り150yを8番で打ってグリーン左側のエッジに運ぶ。ピンまで約10メートルをパターで打って50センチに寄せて、パーでホールアウト。グリーン右手前に大きなバンカーが待ち受けているので大きめに打ちたくなるが、ここも奥に外すとアプローチが難しい。

 

3番、517y パー5

太平洋3番

見た目よりも打ち上げが強い~

真っ直ぐなロングだが、富士山方向に向かってじわじわ打ち上げるロング。フェアウェイは広々しているが左に外すとセカンドが打ちづらい。右サイドがベストルートだが、右にはフェアウェイバンカーが待ち構えている。マーク金井はドライバーでティショット。引っかけを嫌って右にプッシュアウトしてフェアウェイバンカーに打ち込む。そこから21度のユーティリティで左ラフに運び、3打目は残り90y。打ち上げが強くグリーン面はまったく見えない。AWで打ってピン奥4メートルにつけるものの、下りの速いラインにビビってしまい、30センチショートしてパーでホールアウト~。

続きは、明日か明後日アップします~(▼▼)b

7月6日

4スタンスセミナー(レッシュプロジェクト公認トレーナーによる)

10時開始 14時30分開始

レッシュプロジェクト公認トレーナーの山下プロ、西野プロが4スタンスの基礎知識から、ご自分のタイプ診断、スイングのアドバイスなど3時間みっちりやります。料金は8000円です yoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号とご希望時間を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!

ゴルフの竪琴 好評再発中。

ゴルフの竪琴 

bnr_store_pr01 (1)

ゴルフの竪琴は出来るだけ安く効果的に!をテーマに作った練習器具です。安価にするため、若干の仕上げの悪さ、スポンジの凹み(時間が経てば戻ります)がありますが、それは練習するのに支障はありません。少々いいよ!!という方だけ購入下さい(笑)練習するのが目的です!頑張って上達して下さいね。

store_blog_header
アナライズT島ブログ写真をクリック!