毎朝のように朝ご飯の画像をFBにアップしてますが、食事時に欠かせないのが日刊ゲンダイとiPhone。アナログとデジタルの両方で情報収集してますが、昨日、マーク金井が注目したのはこのコンテンツ。
http://bizacademy.nikkei.co.jp/seminar/skills/think_train/article.aspx?id=MMAC0s000003092013&waad=3JOXCBcu
俺のフレンチは原価割れで料理を提供しているそうですが、これにもちゃんと戦略がありました。宣伝広告費として考えれば‥‥確かに原価割れでも採算がちゃんと取れることになります。ブログやツイッター、FBの影響力を考えれば、口コミ効果での集客はかなり見込めるでしょう。
さて、今日もレベルアップにつながるクラブの選び方についてお話します。タイトルは「非常識」に変えました。これからお話することは、従来の常識に囚われない内容だからです。本気でスイングを変えたい、ビジネス同様、ゴルフでも本気でブレークスルーしたいならば非常識な発想が必要です。
昨日は重いクラブのメリット、デメリットについて書きました。
重いクラブのメリット
手打ちを防止できる
テークバックで体をしっかり使える
トップが大きくなる
ゆっくり切り返せる
ヘッド軌道が安定する
打ち急ぎのミスを防止できる
タイミングが取りやすい
重いクラブのデメリット
オーバースイングになりやすい
シャープにスイングしづらい
ヘッドスピードが上がりづらい
フィニッシュまで一気に振り切りづらい
続いて軽いクラブのメリット、デメリットは
軽いクラブのメリット
ヘッドスピードが上がる
振りやすく感じる
楽にスイングできる
シャープに振れる
オーバースイングになりづらい
軽いクラブのデメリット
手打ちになりやすい
トップが浅くなりやすい
打ち急ぎのミスが出やすい
ゆったり振りづらい
ヘッド軌道が不安定になりやすい
ミート率が悪くなりやすい
これから何を読み取るかはゴルファー次第ですが、導き出される答えとして考えるのは‥‥
重いクラブは、
速く振れない(飛ばない)けど安定感がある。
クラブが手打ちになるのを防止できる。
体をしっかり使うスイングを身につけやすい。
軽いクラブは、
スイングが完成している人が使えば、
ヘッドスピードが上がって飛距離を伸ばせる
誤解を恐れずに言えば‥‥
重いクラブ=やさしい(ミスの許容範囲が大きい)
軽いクラブ=難しい(ミスの許容範囲が小さい)
ということになるとマーク金井は考えています。なので、体力、年齢に関係なく、スイングがしっかりしていない(軌道が不安定な)ゴルファーというのは、
少し重いクラブを使った方がスイングが良くなります。具体的に言うと、
振り切れる範囲で重いクラブ
を使うことがスキルアップにつながります。対して、スイングがしっかりしていて更なる飛距離アップを狙う上級者においては、
軌道やタイミングが不安定にならない程度に軽いクラブ
を使うことが道具(クラブ)でスキルアップにつながるのです。大事なことなので繰り返しますが、自分が心地良く感じるクラブというのは振りやすく、扱いやすいクラブですが、自分のスイングを変えることはできません。ゴルフの上手下手に関係なく、プロ、アマチュアに関係なく、自分を変化させたいのであれば、変化を促してくれるクラブを使いましょう~。
(▼▼)b
PS.マーク金井が設計したリンクスのナチュラルパターお陰様で品薄~!!です。ハンドファーストに構えやすく打ちやすく設計されています。9月初旬入荷分まだ若干在庫があります。ご興味ある方は写真をクリックしてください
ませ~。↓