マーク金井blog

2024年02月24日ゴルフの上達に欠かせない「道具」の話 「冬の寄せ方と寄せ道具」

ゴルフクラブに「夏用」や「冬用」があるのか? と話題になることがあります。冬は夏よりも着込み、体も回りにくいため「シャフトを軽く」して操作性を上げるという人もいれば、逆に「短く・重たく」してコンパクトに振った方がいい、という人もいます。

 

 

マーク金井はドライバーのヘッドの5〜10gの鉛を貼って、シャフトのしなり量をアップさせる冬用チューンや、冬こそ「短尺スチール仕様のドライバーがいい!」と動画でも紹介していますね。

 

 

たしかに体が動く夏と動かしにくい冬では、同じドライバーでは難しいような気がします。

 

 

そもそも冬でも夏みたいに飛ばそうとすることこそが間違いというか、無謀。どうやったって冬は夏よりも確実にキャリーが落ちるのです。その代わり地面も硬いし、芝の勢いも弱いのでランで飛距離を稼げる可能性があります。

 

 

とにかくフェアウェイキープで!くらいに思っていた方が精神的にラクですし、セカンド地点に行ってみたら意外に飛んでいた!ということになるかもしれません(笑)

 

 

冬用として持っていると便利なのは、飛ばしをサポートするクラブではなく、アプローチ専用クラブではないでしょうか?

 

 

朝は凍ってカチカチ、午後は霜が溶けてウェットになる冬から早春のグリーン周りでは、ちゃっくり&トップが出やすいからです。

 

 

そこで用意したいのが「チッパー」です。

 

 

 

ポイントはソールがパターのように幅広で、ロフトが少なめなものを選ぶこと。幅広ソールで地面の状態を気にせずに打つことができ、キャリーではなくランで寄せられるものが最適です。ロフトは35度以下のものがいいでしょう。マーク金井が推奨するのはアナライズオリジナルのR25ランニングウエッジです。

 

 

 

通常のウェッジを使い、ボールを高く上げようとするとスイング軌道が鋭角になり、ライの状態とソールのリアクションにヘッドの動きが大きく影響されてしまいます。ワイドソールで転がし専用のチッパーならば、パターのようにシャローにヘッドを動かすため、ライがカチカチでもウェットでもあまりに気にならず、一貫してボールだけを打つことができるのです。

 

 

「転がし」アプローチを成功させる鉄則は、必ずグリーンの手前から上り傾斜に向かって寄せることになります。とくに冬の硬く、速いグリーンでカップの上や横方向から転がしでタッチを合わせるのは至難の業。チッパーをキャディバッグに入れたら、グリーンの外し方も「手前限定」とイメージすることが大切です。
(書き手/高梨祥明)

 

Youtubeチャンネル マーク金井のオルタナゴルフでは「冬ゴルフ」のアーカイブ動画もご覧いただけます。

 


カテゴリー 未分類

コメントは受け付けていません。