マーク金井blog

2023年12月03日超私的な2023年 クラブ・オブ・ザ・イヤー クラブ編

 

 

12月に入って朝晩はすっかり冷え込んできました。昨日、赤羽ゴルフ倶楽部にて早朝9ホールプレーしてきましたが、スタート時点の気温は3度。少し前に衝動買いしたフージョンダウンパンツ(ワークマン)を着用するのにはちょうどいい感じで、実際、寒さをまったく感じることなく快適にプレーできました。

 

 

 

そして先週は快適な空の旅で熊本へ。数年前ANAの撮影でお世話になった百花園ゴルフ場を再訪し、ワンオペで9ホールプレーを撮影しつつ、担ぎセルフで27ホールプレーをサクッとしてきました。

 

 

 

 

2023年は今までもっともゴルフ場に行く回数が増えましたが、それに反比例して新作クラブを購入することがめっきり減りました。ヤングタイマーを好んで使っていること、自ら設計したクラブを使っているというのもありますが、年々、衝動買いしたくなるクラブが減ってきたからです。

 

 

 

なので、2023年のクラブ・オブ・ザ・イヤーというのはこれまで以上に超私的な感じで選んでいます。

 

 

 

ドライバーが

・プロギア RSプロト(2023年)

 

 

ウエッジが1モデル

・ゴルフパートナー ネクスジェンフォージドウエッジ(2022年)

 

 

 

ウエッジは2022年ですが現行モデルなのでランキングに入れました。ゴルフパートナーのプライベートブランドですが、形状はプロモデルの定番であるティアドロップ型。ただし、ヘッドサイズはボーケイやキャロウェイに比べると、一回り大きめで安心感があります。

 

 

アイアン、ウエッジはソールでクラブを評価してますが、このモデルはソールが接地感が強いのが特徴。ロフトによってソール形状が異なりますが、48度から54度まではソールの接地面積が広く、バンスの効き具合が手に心地良く伝わります。ボールの少し手前かにソールを入れても(ダフり気味でも)、ソールが前に進みボールを包み込む感じで捉えることができるのです。

 

 

 

ヘッド素材は軟鉄鍛造。フェースの溝と溝の間に細かいレーザーミーリングが入っている凝った作りなのも買い物心をくすぐります。超私的には、打感が良すぎるのがちょっと気になりました。打感が良すぎると、委員パクト時に手に伝わる情報量が多くなりすぎて、アバウトにサクッと打つのが難しくなるからです。

 

 

 

ドライバーの2モデルに関しては、普段使っているキャロウェイのFTツアーと同じく重心の位置が浅めな点が気に入りました。

 

 

 

両モデルとも低スピン弾道で捕まったフェードが打ちやすく、それでいて右に滑る弾道が出づらい。超私的には、左へのミスが出づらいにも関わらず、右にもスッポ抜けない弾道が打てるドライバーが最もフェアウェイキープがしやすく、そしてアゲンストの風の時でも安心して使っていけます。

 

 

 

クラブの選び方は人それぞれだと思いますが、超私的にはドライバーに関しては求める弾道が打てるクラブ(加えて、アゲンスト風で飛距離が落ちづらい)、ウエッジに関しては少しダフった時にヘッドの挙動が安定し、スピン量(距離感)が安定しているクラブを高く評価しています。

 

 

 

(▼▼)b

 

 

長らく欠品してました短尺スチールシャフト。先週金曜日に入荷しました。数に限りがありますので、お早めにどうぞ。

http://www.analyze2005.com/store/?cat=71

 

 


カテゴリー 未分類

コメントは受け付けていません。