憧れていませんか?
今週の月曜日、少し熱っぽいので神田で抗原検査を受けました。喉の痛みもなく、鼻水が少し出るぐらいなので夏風邪かと思いきや、陽性反応。その足でかかりつけの病院で薬を処方してもらい、仕事場にしている神田のワンルームマンションに籠もっています。
今の所、ほぼ無症状で熱も出てません。喉の痛みもないので社会人になって初めてというくらいまったりとした日々を過ごしています。雑誌の整理に始まり、新聞の切り抜き、衝動買いして手を付けてなかった本をかたっぱしから読んでいます。
雑誌はかなり処分したのですが、それでも手元に残っているのがチョイスです。米国生活を経て東京に出てきたのが1985年。外国語教育系の会社に勤めていた時に購入しのがチョイス25号(85-11)でした。
チョイスはゴルフ雑誌の中でも独特なページ作りがなされていましたが、久しぶりにページを開いて目に入ったのが、シングル大研究という企画。4万人のコンピュータ分析と2万人のスイングスピード分析でシングルの技術を探るというものです。
中味を少しだけ紹介すると、ハンデ7~9のシングルのドライバーヘッドスピードは
40m/s。アマチュア男子と寸分変わらないというデータが出てました。ちなみに、ハンデ5下の場合、ヘッドスピードは43m/sとのことです。
37年前のデータですが、現在も同じことが言えるのではないかと思います。ドライバーの飛距離が足りてないから「スコアが良くならない」と思っているアマチュアゴルファーが少なからずいますが、これはそうとも言い切れないのではないかと思っています。
何故かと言うと、ゴルフはティショットでスコアが決まるとは限らないからです。
チョイスの記事ではありませんが、ドライバーの飛距離が伸びてスコアアップにつながるのはプロとハンデ5以下のアマチュアだけの可能性が高いです。
別言すれば、100が切れない人、90が切れない人、安定して70代のスコアが出ない人というのは、ドライバーの飛距離が10~20ヤード伸びても、スコアが良くなる可能性はそれほど高くないと思います。
この仮説を検証する上でお勧めしたいのが、白ティではなく赤ティからのプレーです。赤ティは白ティよりも20~30ヤードは前に設置されています。赤ティから打つということは、それだけでティショットが20~30ヤード飛ぶのと同じことになるわけですから、ティショットの飛距離増とスコアの関係を知ることができます。
加えて、男性ゴルファーが赤ティから打てばスコアをどこで浪費しているかも知ることができるのです。
ゴルフはミスのゲームです。
飛距離がスコアに影響するのは事実ですが、飛距離だけでスコアが決まるわけでもありません。本気でスコアアップを目指しているのであれば、まずはスコアをどこで浪費しているのかを具体的に知ることが大切です。
(▼▼)b
マーク金井が普段使っている7番と9番にウエッジを加えただけのシンプルなセットです。クラブの本数を減らしてプレーしたい、シンプルなゴルフを楽しみたい人にお勧め致します↑クリック
マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報、そしてゴルフに関係ないこと 週数回生配信。セミナー動画もすべて最後までご覧いただけます。
最近では全国を回ってオフ会も開催。無料期間もありますのでぜひ一度ご体験ください