Youtubeマーク金井チャンネル 最新動画配信開始
4連休が明け、7月も残すところ数日となりました。昨日は久しぶりにSONYのデジカメを新宿のマップカメラで衝動買いしましたが、これはYouTubeやライブ配信に特化したコンデジ。カメラなのに高性能なマイクが標準装備されてますし、外部マイクも接続可能。スマホとどれぐらい違うのかじっくりとテストしてみたいと思います。
さて、4連休中は赤羽の早朝薄暮を控えましたが、神田のスタジオでセミナーとマーク塾の座学を予定通り行いました。新しい講座「球筋セミナー」は近々YouTubeにアップ致しますが、セミナー中に改めて感じたことがあります。
それは、フルスイングよりもハーフスイングの時の方が、どこどう動かしてスイングしているのかが如実に出ることです。例えば、手打ちになっている人ほどハーフスイングでは手打ちの度合いが大きく、下半身を上手く使えてません。手先から始動する人の場合も、ハーフスイングの時の方が手先の動きが顕著になります。
ハーフスイングは文字通り「フルショットの半分のスイング」です。振り幅が小さいので手や腕だけでもスイングできますが、手や腕でスイングすると軌道が安定しづらくなるだけでなく、スイングリズム(スイングテンポ)も安定しづらくなります。
ハーフスイングで大事なことは手や腕の動きをできるだけ少なく(手や腕をまったく使わないという意味ではありません)、フットワーク(下半身主導)でスイングし、骨盤(股関節)を必要な分だけ動かすことです。
そしてもうひとつポイントとなるのはグリップを動かし続けること。
ダウンスイングからフォローにかけてはグリップが先行して動き、ヘッドがやや遅れた状態になっていること。グリップが動くことでヘッドが動かされる。これがちゃんとできていると、アーリーリリースにならずハンドファーストの状態でボールを捕らえることができます。
ハーフスイングというとアプローチの練習という感じがするかも知れませんが、超私的なことを言わせてもらると、フルスイングを良くするための練習になります。また、ハーフスイングならばボールを遠くに飛ばしたくならないので、力まないでスイングしやすくなります。
ハーフスイングもフルスイングもインパクトゾーン(ダウンスイングからフォロー)の動きはまったく同じです。ハーフスイングが上手くできない人はフルスイングも上手くできないと思って間違いないです。
そしてハーフスイングならば部屋の中でも練習可能。スーパーシャットくんのような短いクラブを使い、パイロンとスポンジボールを使えば、わざわざ練習場に行かなくても練習できます。
マーク金井もハーフスイングの練習を欠かさずやりますが、欠かさないのがスマホを使った自撮りです。ボールを打った手応えではなく、動画で動きをチェックすることの方がスイングを客観的に評価できるからです。
ボクシングでは「ジャブを制する者は世界を制する」と言われてますが、ゴルフは「ハーフスイングを制するものはスイングを制する」ことができます。
(▼▼)b
マーク金井のオンラインサロン!『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です
メンバーに向けて、ほぼ毎日、マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報を発信します。ご入会お待ちしてます〜