マーク金井blog

2020年06月26日超私的な提案 アスリート系でもなくエンジョイ系でもない、第三のゴルフスタイルとは!?

マーク金井のオンラインサロン『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です

メンバーに向けて、ほぼ毎日、マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報を発信します。ご入会お待ちしてます〜


雨がいい感じで上がってくれたので、水曜日、木曜日と2日続けてサクッと電車に乗って赤羽GCに向かい、薄暮9ホールをプレーしてきました。水曜日は3サムだったのでプレー時間は2時間ほどかかりましたが、木曜日はお一人様でプレー。

 

 

16時ちょうどにスタートして17時12分にホールアウト。72分でプレーを終え、サクッとシャワーを浴びて神田に戻り、このブログを書いた後、DMMオンラインサロンのライブ配信を行いました。

 

この梅雨の時期は天気がめまぐるしく変わります。あらかじめ予定を立てるのではなく天気に合わせ、雨じゃなければ思い立った時に早朝や薄暮で9ホールプレー。このおかげでしっかり歩くことができ、都内での移動が減った今でも毎日1万3000歩のペースを保てています。

 

 さて、この天気に合わせた気ままな9ホールプレー。

 

 

1日かけてプレーするのとは違って、ボウリング、卓球、テニス、サイクリング、ジョギング、そしてウオーキング(散歩)と同じぐらいの感覚、そして2時間以内でプレーが完結するのを心がけています。

 

 

 2時間で完結するゴルフ。

 

 

18ホールプレーが当たり前なゴルファーにはかなり珍しがられます。コンペを楽しむゴルファー、そして競技志向のゴルファーからは、「9ホールじゃ物足りない」ともしょっちゅう言われます。

 

 

確かに、今までの日本でのゴルフでは9ホールというのはかなり少数派です。多くのアマチュアゴルファーは9ホールプレーしてお昼を食べて9ホールというのが当たり前ですし、競技となると18ホール以上が当たり前。かつて私が主宰したMMT9を除けば9ホールで完結するスクラッチ競技はまずありませんでした。

 

 

しかしながら、ひとたび9ホール(2時間以内)プレーに慣れてしまうと、18ホールプレーに食指がわきません。18ホールのプレー時間が長いですし、ゴルフ場の行き帰りの時間もかかる場合が多いからです。最近は新型コロナ対策でスループレーできるゴルフ場が増えてきましたが、それでも18ホールプレーするとなると4時間以上かかります。この4時間以上というのが、時間がもったいなく感じてしまうのです。

 

 

 

乗用カートに乗って18ホールをプレーするのがこれまでのノーマルなゴルフとすれば、ニューノーマルなゴルフは担ぎセルフ(もしくは手引きカート)で歩きながら9ホールプレー。歩いてプレーすれば3密を防げます。9ホール歩けば18ホール乗用カートに乗った時よりも運動量も増えるのです。

 

 

ゴルフをやっていない人がみた時、どちらの方がスポーツに見えるのか?

 

 

 ・乗用カートに乗ってプレーするゴルフ
 ・キャディバッグを自分で担いで歩いてプレーするゴルフ

 

 

答えるまでもありませんが、ゴルフをまったくやらない人が前者のプレーぶりをみてゴルフをスポーツのカテゴリーに入れる人はそう多くないと思います。

 

 

サクッと歩きながら9ホールプレーを楽しむゴルフ。エンジョイでもなく競技でもなく、ただ1打1打を放ちながら歩くゴルフを楽しむ。これぞまさしくニューノーマルではないかと超私的に思っていますし、今までよりはゴルフをスポーツとして見てもらえるのではないかと思っています。

 

 

(▼▼)b



使い方はこちらをご覧ください


カテゴリー MMT9, コースマネジメント、ラウンドにて思う, 超私的な提案

コメントは受け付けていません。