Youtubeアナライズチャンネルの人気シリーズ【おしえてマークさん】最新作はギア効果です! チャンネル登録もよろしくお願いします
2019マスターズはタイガー・ウッズの優勝で幕を閉じました。タイガーの優勝は実に
14年振り。これで5度目のグリーンジャケットを手にし、世界ランキングも一気に6位までジャンプアップしました。今年もうひとつメジャーに勝てば、世界ランクも1位に返り咲くのは間違いないでしょう。
マスターズが始まる前に優勝争い予想をし、本命はレフティのミケルソンとワトソン。対抗でタイガーを挙げましたので、何とか予想は的中しました。モリナリとジョンソンの名前を挙げてません。まだまだ予測力はたいしたことはないと思いますが、マスターズを観て改めて思ったことがあります。
それは今どきのツアーで勝つには、パット力もさることながらショット力が求められるということ。ショット力とは、、、
ドライバーにおいては飛距離と方向性(フェアウェイキープ率)
アイアンにおいてはパーオン率とピンまでどこまで寄せられるのか
タイガーのマスターズの最終日のデータを見ても、フェアウェイキープ率は71.43%、パーオン率は83.33%と高い数字です。ゴルフはパットが入らないとスコアが良くならないというのが常識ですが、今どきのツアーはショットが良くならないと優勝争いはできないのです。
では、我々アマチュアの場合はどうなのか?
プロとアマチュアとでは次元が異なりますが、ショットが安定してないよりは安定している方がスコアが良くなります。ただし、アマチュアの場合はプロの次元ではなく、アマチュアの次元でショット力をチェックする必要があります。なぜならプロとアマチュアとでは目標するスコアが大きく異なるからです。
例えば、100を切りたい、90を切りたいのであれば、必要なショット力というのは
ティショットにおいては生存率(セカンドが打てるかどうか)
アイアンにおいてはボギーオン率を100%
そしてもうひとつ必要なデータはアンフォースドエラー数をカウントすることです。アンフォースドエラーとはテニスのショット分析で使われる項目のことで、相手のショットによってミスをさせられた訳ではなく、自分に原因があるミスショットのことです。このアンフォースドエラーをゴルフ的に使うならば「初歩的なミス」「致命的なミス」として扱います。例えば、
ティショットでチョロ、OB、池ポチャ、林に打ち込む、ワンペナ
セカンドショットでチョロ、ザックリ、シャンク、トップ、ハザードに打ち込む、OB
アプローチショットでザックリ、シャンク、トップ、
すべてのショットにおいて次のショットが打ちづらい場所に打ってしまった時
アンフォースドエラーを18ホール中(9ホール中)、何回やっているのかをカウントするのです。そして、ここからは超私的な提案ですがスコアを付ける時に各ショットの内容も記録することをお勧めしたいです。例えば、ナイスショットならば○、そこそこのショットは△、アンフォースドエラーは×という風に。一昨日、千葉市民ゴルフ場をドライバーとSWを抜き、5本でラウンドしましたが、その時のスコアをつけるとこんな感じです。
1番ホール △△ ボギー(3パット)
2番ホール △×△ ボギー(2パット)
3番ホール △ パー(2パット)
4番ホール △○△ パー(2パット)
5番ホール △○ パー(2パット)
6番ホール △△ パー(2パット)
7番ホール △○ パー(2パット)
8番ホール △ ボギー(3パット)
9番ホール △○△ パー(2パット)
ショット数19、パット数20、スコア39(+3)、アンフォースドエラー数1
このようにスコアを付けると、スコアを悪くしている(良くしている)原因を具体的に知ることができます。一昨日のラウンドに関しては、2番のセカンドで大ダフりを1発打ちましたが致命的なミスはこの1打だけ。対して3パットが2回あります。スコアを良くするのに必要なことは致命的なミスを打たないこと、そして3パットを減らすことだということが分ります。
ゴルフは物理であり、確率のゲームです。
ナイスショットを打ってもパットが入らなければスコアは良くなりませんが、アマチュアの場合、致命的なミスショットを減らすこと、そして3パットを減らすことができれば確実にスコアが良くなるのです~。
(▼▼)b
Youtubeアナライズチャンネル 脱スライスセミナー最終回、配信されました
ご視聴並びにチャンネル登録よろしくおねがいします
ツアープロも使っているゴルフの竪琴↓
是非!!!ゴルフの竪琴をお求め下さい!!↑クリック