マーク金井blog

2019年04月07日超私的な考察 初心者向けのゴルフスクールはたくさんあるのに、中上級者向けのスクールが少ない理由とは!?

Youtube アナライズチャンネルの人気動画シリーズ

【おしえてマークさん】の新しい動画配信開始 今回はシャフトのキックポイントです

ぜひご覧頂いて、チャンネル登録お願いします


持病の喘息がぶり返し金曜日にかかりつけのクリニックに行ってきました。このクリニックは呼吸器の専門なので、診断時に肺年齢を調べて下さいます。今回の検診では、マーク金井の肺年齢は、、、、

 69歳!!!!!

 

 

実年齢よりも9歳老けています(汗)。ちなみに、半年前に検診してもらった時の肺年齢は72歳でしたから、ほんの少しですが肺機能は若返りました。

 

 

喘息持ちなので肺機能を若返らせることは容易ではありませんが、これ以上悪化させないことはできます。スノボ、そして9ホールプレーの担ぎセルフは適度な運動になりますし、新鮮な空気を肺に送り込むこともできます。クルマ大好き人間ですが、毎日1万歩以上は歩いています。運動を続けることが肺にも良いとのことなので、一病息災状態を維持していくつもりです。

 

 

さて、毎日FB、Instagram、Twitterはチェックしていますが、最近、気になったのがゴルフ業界人のFBでのこの問いかけです。

 

 

初心者向けのゴルフスクールは超沢山あるけど、
中上級者向けのゴルフスクールがないのはなんでだろう?

 

 

 

確かに、ゴルフ雑誌はネットを検索しても初心者向けとか、100を切いたいゴルファー向けのスクールは数多くあります。反面、シングルになるためのスクールとか、70台のスコアを保証します、なんてスクールはほとんどありません。

 

 

では、なぜ中上級者向けのゴルフスクールの数が非常に少ないのか?

 

 

この答えを導き出す前に、他のスポーツの事例を考えてみましょう。スキー、スノボの場合は、初心者向けが多くありますが、中上級者向けのスクールもそれなりにあります。

 

例えばスキー界を代表する渡辺一樹さんのグループレッスンは、1級レベル(ゴルフだとシングルに近いレベル)でないと受けることができません。また、1級取得のためのスクールレッスンはいろんなゲレンデで受講できますし、スキーだと「ポールレッスン」や「コブ斜面レッスン」があり、スノボだと「グラトリレッスン」や「カービングレッスン」と言った中上級者向けのレッスン(スクール)があります。

 

 

言い換えると、スキー、スノボにおいては独学ではレベルアップするのが難しいという共通認識があって、その共通認識があるからこそ中上級者向けのレッスン(スクール)があるのです。もちろん、お金をちゃんと払って習いたい人がいることも見過ごせません。

 

 

では、ゴルフの場合はどうなのか?

 

 

ゴルフの場合、初心者がボールをちゃんと打てるようになるまでのハードルが非常に高い競技です。まったくの初心者がいきなりナイスショットを打てるということはめったになく、ほとんどの人は空振りしたりチョロしたり。そして何より、一体どうやってスイングしたらいいのか分らない人がほとんど。

 

 

初心者にとって非常にハードルが高いということ、そして我流でボールに当てられるようになるまでは時間がかかる。この問題をクリアするには、「スクールに入ってレッスンを受けた方がいい」という人が少なからずいれば、当然、そこにはマーケットがあり、マーケットがあるからゴルフスクールがたくさんあるのです。超私的なことを言わせてもらえば、何年やっても安定して100を切れない人というのは、キャリアに関係なく中級者ではなくて初心者です。

 

 

そして100を楽に切れるようになって、90前後でプレーできる人、もしくは80台のスコアが出るようになってくると、このレベルの人は中級者。調子が良いと70台のスコアが出るようになる人は、中上級者に当てはまります。

 

 

この中級者、中上級者というのは、実は、2つの大きな問題を抱えており、それがスクールができない大きな理由になっていると超私的に思っています。

 

 

2つの問題とは、、、、

 

 ナイスショットした時は上級者と同じようなショットが打てる
 ↓
 だからわざわざレッスンを受ける必要がない

 調子が良い時は上級者と同じようなスコアが出る
 ↓
 だからわざわざレッスンを受ける必要がない

 

 

中級者、そして中上級者はなまじナイスショットが打ててしまうため、調子さえ上げていけば上級者になれると思っています。

 

中級者、そして中上級者は調子が良くければ良いスコアが出てしまうために、スコアが悪いのは調子のせいにしています。

 

 

何年やっても中級者、中上級者から抜け出せない人に関して言えば、もっと具体的に言うとゴルフの頻度が多いにも関わらずハンデが12~10ぐらいで止まっている人に関して言えば、スイングに大きな問題を抱えています。並大抵の練習ではこのスイングの大きな問題を解消することができません。

 

 

そして、今野一哉プロがFBでコメントされていますが、

体感的には120から90になるより80を78にする方がキツイですからね。
今野プロのコメントを抜粋)

 

 

超私的なことを言わせてもらうと、90ぐらいのスコアまでにするのはそれほど労力はいりません。逆に言うと、スイングに問題を抱えていても90ぐらいのスコアを出すことはできてしまいます。

 

 

しかしスイングに問題を抱えている人、コースマネジメントに問題を抱えている人の場合、そこから先は茨の道。そして、どちらにも問題を抱えていない人の場合であっても、
80を78にするのは大変ですし、78を77にするのはもっと大変。77を76にするのにはさらに大変なんです。ちなみに平均スコアが76点台というのはハンデ0に相当します。調子が良ければアンダーパーを普通に出せる腕前です。

 

 

中級者、そして中上級者のスクールが増えることはゴルフ業界にとって喜ばしいことですが、そのためには中級者、中上級者にはどんな問題点があるのかを浮き彫りにし、その問題点をクリアするためには自分ひとりの力では無理だということを分らせる必要があります。それには、スキーやスノボのように技術検定が必要不可欠でしょう。日本のPGAがそこに気づけばビジネスチャンスは一気に広がり、中級者、中上級者向けのスクールを増やすことにもつながるでしょう。

 

(▼▼)b


来週(4月8日)月曜日21時から

Youtube生配信やります!マーク金井ここだけの話

ブログやゴルフ雑誌では言えない書けないことを、ここだけの話として1時間喋りまくります。生でしかご覧いただけ無いので、お見逃し無く

ゴルフの竪琴、ツアープロにも人気です

是非!!!ゴルフの竪琴をお求め下さい!!↑クリック


カテゴリー ゴルフ業界情報, スイング、ゴルフ練習法, 超私的な考察

コメントは受け付けていません。