YouTube アナライズチャンネル 新しい動画、配信開始しました。
重心距離ってご存じですか?
今週は怒濤の一週間でした、月曜日と火曜日はANAの撮影で大阪と高知。3つのゴルフ場で9ホールプレー、1日挟んだ木曜日はPRGRの新作クラブの試打のため千葉カントリークラブ・川間コースで9ホールプレー。そして金曜日はガーラ湯沢で定例の早朝スノボ。めまぐるしく動き回っていますが、ゴルフもスノボも普通の人の半分しかやってないので、通常業務を滞らずにこなしています(笑)
そして今週は移動が多いおかげでインプットの時間も増え、橘玲さん、高城剛さんのメルマガ、そして3冊の本を読むことができました。インプットしている時、刺さる文章、フレーズを見つけると忘れないようにiPhoneにメモを残してますが、そのひとつがこれです。
ここで「100倍の法則」を説明しておこう。これは(たぶん)誰も教えてくれないだろうけど、これから君が生きていくのにとても大切なことだ。
「100倍の法則」をひとことでいうと、「加害は100分の1に、被害は100倍に評価する」になる。これはヒトの本性なので、加害や被害の当事者がそれを客観的に知ることはぜったいにできない。(橘玲さんのTwitter、ブログから引用)
橘玲さんの新刊「人生は攻略できる」できるのおわりに書かれている文章ですが、これを読んで真っ先に思い浮かんだのが、アマチュアゴルファーのプレー中の心理。このブログでも何度か書いてますが、スコアメイクに苦労しちえるアマチュアほど、
コースに出た時、ナイスショットを打ちたい!!!!
ナイスショットを打たないといいスコアが出ない!!!!
という心理状態でプレーしています。こうなってしまうのは、練習場でナイスショットを打つ癖がついているかだと思ってましたが、橘玲さんの文章を目の当たりにしたらもうひとつの理由が思い浮かび上がったのです。
アマチュアゴルファーにも「100倍の法則」があるんじゃないかと!!!!
ゴルフの場合の「100倍の法則」とは、「ミスショットは100分の1に、ナイスショットは100倍に評価する」になる。これはアマチュアゴルファーの本性なので、アマチュアゴルファーはこの勘違いを客観的に知ることはできない。
こう考えると、アマチュアゴルファーがコースに出た時に毎回ナイスショットを打とうするのも、リスクが高いショット(ミスショットが出やすいショット)を打とうするのもすんなり理解できます。この「100倍の法則」があるために、アマチュアゴルファーはコースに出た時、ミスショットに対して寛容になりすぎてますし、ナイスショットに対して過大評価しているのも腑に落ちます。
ナイスショットも1打で、ミスショットも1打です。
今日イチのナイスショットを打ったからと言っていいスコアになる保証はありませんが、致命的なミスショットを打ったらスコアが悪くなるのを避けられません。そして、ゴルフはミスのゲーム。アマチュアの場合、ナイスショットを打つことよりも、致命的なミスショットを避けた方が確実にスコアが良くなるのです。
ゴルフは確率のゲームです。
自分が打った1打を客観的に評価するのは用意ではありませんが、これがちゃんとできていないと「いい球を打つのにスコアが良くならない」という負のスパイラルから抜け出すことは一生できないでしょう~。
(▼▼)b
アナライズのプライム会員ですが 募集は3月15日までです
⇩こちらから申し込めます
ゴルフの竪琴が再び人気なんですよ
是非!!!ゴルフの竪琴をお求め下さい!!↑クリック