マーク金井blog

2019年03月07日超私的な考察 スコアメイクが上手い人と下手な人の決定的な違いとは!?

YouTubeのアナライズチャンネル 人気の教えてマークさん

2作目も公開開始

ゴルフクラブの形状について 説明しています

 


今週は立て続けにゴルフ場でプレーしています。月曜日はANAの取材で大阪のゴルフ場、京阪ゴルフ倶楽部あいがわゴルフコースで9ホールづつプレー。火曜日は高知に移動して、スカイベイゴルフクラブでプレー、そして今日木曜日は新作クラブの試打ラウンドで千葉カン川間でプレーしてます。一週間に4つのコースをプレーするのは久しぶりですが、プレーを重ねることにスコアも良くなってきました。

プレーの頻度が少なくても多くてもティショットとセカンドショットはそれなりに打てますが、100ヤード以内の距離感、アプローチの距離感、そしてパッティングはプレーの頻度が多くなるほどミスが減ってくるからです。デリケートなタッチが求められるショットというのは、「プレー頻度」が多いほどミスが減りスコアメイクしやすくなります。

 

さて、このスコアメイク。

 

ANAの撮影ではお一人様でのプレーですが、カメラマンの他にディレクター、そしてプロデューサーが同伴して下さってます。すでにロケは3度行なってますが、プレーする度に言われるのは、、、、

 

「マークさんのプレーを見ていると、ゴルフが簡単に見える」
「素人みたいなゴルフなのにスコアが良い」

 

ANAの撮影では担ぎセルフでの7本プレー。加えて、撮影ロケのスケジュールが超タイトなので、ゴルフ場に着くや練習場にも行かないですぐにスタートします。パット練習もままならないこともしばしばです。にも関わらず、コースに出たら大叩きすることはまずありません。調子が良ければパープレーかアンダー、調子が良くなくてもハーフ40以上叩くことはまずないです。パットは相変わらず下手クソで3パットは多いですが、ショットが崩壊することはまずありません。

 

では、なぜショットが崩壊しないのかというと、、、、

 

 本人が心底(ここが本当に大事なんですが)、ナイスショットを打つ気がないからです。そして、もうひとつは徹底的にリスクを避けたショットを選択しているからです。

 

 

例えば、ティショットならば220ヤード飛べばOK。時にはわざとコスリ球を打つ。
例えば、セカンドショットならばとりあえずグリーンのそばに行けばOK。
例えば、アプローチならばとりあえずグリーンに乗ればOK。

 

 

そして、心がけているのはOB、池、林を避けるだけでなく、バンカーも避けますし、できるだけ傾斜地にもボールを打ち込まない。ミスした時にリカバリーが難しいエリアは絶対に狙わないこと、そしてバンカー越えのアプローチになるような場所にも打たない。

 

 行ってはいけない場所を徹底的に避けることと、ナイスショットを打つことよりも致命的なミス(ザックリ、チョロ)を打たないようにしています。

 

 

ナイスショットを打ったからと言っていいスコアが出る保証はありませんが、致命的なミスショットを打ったら、確実にスコアが悪くなるからです。なので、例えばバンカー越えのアプローチではボギー覚悟でオーバー目に狙いますし、花道からのアプローチならば大抵はパターを使います。カッコいいショット、プロのようなショット、難易度が高いショットを徹底的に排除してプレーしているから、「素人のゴルフ」と例えられるのです。

 

プロのようなショットを打つ、ナイスショットを打つ、難易度が高いショットを成功させる、、、、

 

これらが成功すると気持ちいいですし、カタルシスを得られます。しかしながら、難易度の高いショットというのはミスが出やすいショットでもあり、ミスした時には必ずと言っていいほどスコアをまとめづらくなるのです。

 

 

 ナイスショットを打っていいスコアを出したい。

 

こういう思考で毎ショット打つと、ひとつでも歯車が狂ってしまうと、1ホールで大叩きすることが多々あります。対して、ナイスショットを打たなくていいスコアを出そうとすれば、1ホールの大叩きはまずありません。そして何より、ナイスショットを打たなくていいと考えてプレーすると、自分で自分にプレッシャーをかけなくなるメリットがあるのです。

 

 ゴルフは物理であり、かつゴルフは確率のゲームです。

 

 

成功の確率が高いショットを選択するのもゴルフですし、成功の確率が低いショットを選択するのもゴルフです。一生懸命練習しているのにスコアがまとまらない。ここ一番で大叩きをしてしまいスコアが悪くなる。ナイスショットが打てているのにスコアが良くならない、、、、

 

 

もこれらのスパイラルに陥っている人のプレーを見ていると、ラウンド中、すべてのショットでナイスショットを求めていたり、成功の確率が低いショットをしょっちゅう選択しがち。必要以上にゴルフを難しくしてしまうから、いつも同じ過ちを繰り返し、それが自分が望まないスコアにつながっているのです。

 

(▼▼)b


こちらの動画 YouTubeのアナライズチャンネルで配信開始してます

アナライズのプライム会員ですが まだまだ募集しております

⇩こちらから申し込めます

ゴルフの竪琴が再び人気なんですよ

是非!!!ゴルフの竪琴をお求め下さい!!↑クリック


カテゴリー コースマネジメント、ラウンドにて思う, 超私的な考察

コメントは受け付けていません。