マーク金井blog

2017年12月28日超私的な提案 風の強い日にゴルフを楽しむための、ちょっとしたアイデアとは!?

アナライズの年末年始の営業のお知らせ

本年度の営業は本日までです

12月29日(金)~1月4日(木)まで

商品の発送、電話、メールのお問い合わせ対応、お休みします。

来年の1月5日より通常営業を開始します

WEBショップは365日、24時間ご注文いただけます。


昨日は今年最後の電車薄暮ゴルフ。神田駅から赤羽駅に向かい、赤羽駅の構内で鳥カツ丼をいただいて赤羽ゴルフ俱楽部に向かいました。スタートは午後2時10分。雲ひとつ無い青空でしたが、風はビュービュー。風速10メートル前後ぐらいアゲンスト風の中、10番ホールからティオフしました。

 

夏場だと10番はフォロー風のことが多く、ドライバーでティショットが普通に飛べば残り距離は100ヤード未満。ところが昨日はいい感じのドライバーショットでも、残り距離は155ヤード。同じ長さのホールなのに、セカンドは7番で打っても20ヤードほどショートしました(笑)

 

折り返す11番はこれでもかってぐらいのフォロー風。ピンまで135ヤードほどですが、PWで軽く打ってちょうどいい感じ。赤羽は回り慣れているコースにも関わらず、強い風が吹くと、手にする番手がガラッと変わりますし、いつも通りのプレーはまったく通用しません。例えば、13番では残り120ヤードほどでしたが、手にしたのはロフト18度のUT。このクラブでランニングアプローチするつもりでグリーンの花道を狙ったら、狙い通りに手前からコロコロっと転がって3mのバーディチャンスに付けることができました。

強風下でのゴルフでは、フォロー(追い風)とアゲンスト(向かい風)とではドライバーの飛距離が50ヤードぐらい異なるのは珍しくありませんし、アイアンの飛距離も±30ヤーぐらいは平気で変わります。加えて、風は呼吸しています。いきなり強く吹いたり、瞬間的に風が収まる時もあったりするので、どんなコースも風が強く吹くと難易度が一気に増してきます。

 

なので、風の日はスコアが悪くなり、風速10メートルを超えてくればハーフ3~4打ぐらい多く叩くのが当たり前。この当たり前を理解していなくて強引なゴルフをすると、ワーストスコアを更新することになりかねません。ちなみに、昨日の目標スコアは9ホールで6オーバー。日没で7ホールでプレーを追えましたが、スコアは5オーバー。残しているのが110ヤードのパー3と、強いフォロー風のパー4だったので、ほぼほぼ予定通りのプレーが出来ました。

 

さて、この強い風が吹く中でのプレー。よほどの上級者やプロを除けば、いいスコアを出そうと頑張るほどに、風に翻弄されてスコアメイクが苦しくなります。なので、もしも強風下でゴルフを楽しみたいと考えているならば、いつもと違う方法でプレーすることを超私的にお勧めしたいです。

 

 

では、強風下ではどんな風にプレーするとゴルフを楽しめるのか?

 

スコアメイクにこだわるならば、コースの難易度を下げてプレーすることをお勧めします。プロトーナメントでもやってますが、コースコンディションが厳しい時は普段よりも距離が短くなるような場所からプレーするのです。例えば、普段青ティからプレーしている人ならば白ティから。普段白ティからプレーしているならば赤ティからプレーしてみて下さい(女性の場合は、すみません赤ティからお願いします)。これだけで、強風でティショットの距離が落ちてもあまりストレスは溜まりません。たかがティの位置と思うかもしれませんが、相当気分が楽になります。

 

 

次にお勧めしたいのが、パーオン禁止とフルショット禁止。パー3なら2オン縛り、パー4なら3オン縛り、パー5なら4オン縛りでプレーするのです。フルショット禁止に関しては、100ヤードは7番以上の大きいクラブ、150ヤードならば180ヤード以上飛ぶクラブを使うのです。こうすれば、アゲンスト風が強くても「風に負けまいと力む」ことがかなりの確率で防げます。力まなければ風の影響も軽減できますし、ミスショットも減らせるのです。

 

 

風を含めて、ゴルフは自然との闘いと言われてますが、本当は自分との闘いです。風に対してイライラするのは、自分が思うようなショットを打てないからに過ぎません。風でプレーが乱れるのは、風そのものよりも、風に対して自分が翻弄されることに対してフラストレーションが溜まってイライラするのです。

 

強風下は思うようなショットが打てなくて当たり前ですし、ナイスショットがナイスヨットにならないことが多々あります。もしも、それが本当に嫌ならば強風下ではプレーしない方がいいです。強風下でプレーすると決めたのであれば、風をコントロールしようとするのではなく、自分をコントロールすることに集中した方がいいです。そして、自分をコントロールしやすい方法でプレーすべきです。

 

大事なことなので繰り返します。ゴルフは自然と闘っているようで、実際は自分と闘っているのです。ここを勘違いしないことが、クレバーなゴルファーになる近道ですし、スコアメイクに長けたプレーになる近道です~。

 

(▼▼)b


こちら販売再開!しました

イージーフレックスEF009アイアン再入荷!↓↓

pr00012

アナライズオリジナル練習器具 「イージーフレックス EF009」+ 解説DVD

よろしくお願いします


カテゴリー コースマネジメント、ラウンドにて思う, 超私的な提案

コメントは受け付けていません。