来週の月曜日 6月26日21時から マーク金井”ここだけの話”
配信します。
この番組は生配信ONLYで、配信後に動画は残りませんので、生でここだけの話を聞いて下さいね
昨日は、日本を代表するゴルフコース、廣野ゴルフ倶楽部でプレーしてきました。廣野でのプレーは2回目なんですが、最初にプレーしたのは24年ぐらい前。土砂降りの中でのプレーだったこともあって、コースはうっすら覚えている程度でした。今でもハッキリと覚えているのは、ドライバーはキャロウェイのビゲストビッグバーサで、アイアンもキャロウェイ。X-12プロシリーズを使っていました。
前乗りの新幹線が架線トラブルの影響で、6時間くらい線路上で停止。ホテルにチェックインしたのは午前2時過ぎ。4時間ほどの睡眠だったのが良かったのでしょう。長時間移動で疲れていたこともあって、力まずにスイングでき、そして前半は入れ頃外し頃のパットが決まって1オーバー。後半は少しバテてしまいましたが、それでも4オーバー。フルバックからのプレーでしたがなんとか70台のスコアが出ました。廣野のフルバックのコースレートは75.8なことを考えると、出来過ぎです(笑)。
ーー△△◯△ー◯ー 37
211112212 13
ー△ーーーー△△△ 40
222222223 19
寝不足で身体が思うように動かない時、心がけているのは一生懸命なスイングではなくて、適当なスイングです。適当というのは「頑張りすぎない」という意味で、頑張り過ぎないようにスイングする時に意識しているのは、シャフトのしなりを使ってボールを打つことです。シャフトのしなりが上手く使えると、適当にスイングしてもボールはほぼ狙った方向に飛んでくれますし、飛距離もそこそこ出るからです。
では、どんな風にスイングすればシャフトのしなりを使って打てるのか?
前回のブログでも書きましたが、正しくシャフトを使えるようになるとスイング中にシャフトは3度しなります。テークバックの始動時(前半)、トップからダウンの切り返し、そしてダウンスイング後半からインパクトにかけてです。この3度のしなりをタイミングよく発生させることができると、シャフトのしなりを上手く使ってスイングできたことになります。
では、シャフトのしなりを使えるようになると、どんなメリットがあるのか?
野球のバットやテニスラケット、卓球のラケットというのはほとんどしなりませんが、ゴルフクラブのシャフトはしなるのが当たり前になっています。なぜ、しなるのかというと、ゴルフクラブはもともと細い木(ヒッコリー)でヘッドもシャフトも作られていたからです。シャフトは細い木の棒からスタートし、それからスチール(鉄製)になり、そしてカーボン(炭素素材)になっています。いずれも、シャフトの形状が細くて長いことにより、構造上、スイング中にしなるようになっているのです。
もちろん、今の技術を持ってすればしなりを極限に抑えるシャフトも作れると思います。しかしながら、この50年ぐらいの歴史を振り返ると、ゴルフクラブのシャフトは硬い方向ではなく、軟らかい方向にシフトしつつ あります。何故かと言うと、人間がスイングした場合、シャフトのしなりを使わないよりも使った方が、ボールを遠くに飛ばせるし、方向性も安定してくるのが分かったからだと思います。
トップからダウンスイングでの切り返しでヘッドが遅れるようにしなり、ダウンスイング後半からインパクトにかけてシャフトのしなり戻りがタイミングよく発生すると、ヘッドスピードが効率良く上がり、そしてボールも捕まりやすくなります。
アナライズのシャフトセミナーでは、シャフトのしなり(しなり戻り)の使い方をレクチャーしていますが、シャフトのしなり(しなり戻り)をタイミング良く発生させることができると、自分のパワーを最大限にボールに伝えることができます。逆に言うと、シャフトのしなり(しなり戻り)をタイミング良く発生させる術(すべ)を知らないゴルファーは、自分に合ったシャフトを見つけるのも難しくなるのです。
自分に合ったシャフトを見つけることは大事ですが、その前提としては、シャフトを正しく使えるスイングを身につけることです。シャフトがどんな風にしなるのか感じられない、シャフトのしなりを感じたことがない人の場合、「何があっているのか、何があっていないか」という基準を作ることは極めて困難だからです。
シャフトのしなりをタイミング良く使う感覚を会得することが、実は、自分に合ったシャフトを見つける手立てになると超私的に思っています。アナライズがシャフトセミナーを行う理由もここにあります。シャフトを選びを本気で考えているならば、シャフトを効率良くしならせる事を会得することをお勧めします〜。
(▼▼)b
7月のアナライズのセミナー募集開始しております。
こちらをクリック↓↑
アナライズよりお願い
アナライズのセミナーは、プライム会員セミナー、リピーターセミナー以外はお一人一回しか受けることができません。同じセミナーに2回お申し込みいただかないようにお願い申し上げます
ツアープロも使っているゴルフの竪琴↓
是非!!!ゴルフの竪琴をお求め下さい!!↓クリック