マーク金井blog

2017年04月03日超私的な考察、アマチュアゴルファーの7番アイアンの適正飛距離は何ヤード!?

プロ野球の開幕に合わせるかのように東京の桜も一気に咲き始めました。桜が咲きはじめるとゴルフに行きたくてウズウズしてきますが、今日もマーク金井は早朝スノボ。今シーズン26回目です(笑)。

 

早朝スノボには新幹線を利用していますが、新幹線のお供と言えばゴルフ雑誌。週刊ゴルフダイジェスト週刊パーゴルフを読んでいますが、先週、目に止ったのがこの記事。

 

シングルになるには230ヤード!!
やっぱり飛距離アップだ!
週刊ゴルフダイジェスト4月11日号より引用)

 

この記事によると、米国の調査ではシングルの平均飛距離は231.4yだったそうです。ちなみに、ハンデ5下になると250.93y、ハンデ10台の人は215.65y。ハンデ28以上になると177.49yとなっています。

 

この数値を見る限りでは、腕前とドライバーの飛距離は比例していることになりますが、
この結果でこだわりたいのは、ハンデが少ない人ほど、

 

 ミスショット時に飛距離を大きくロスしている!!

 

ことでしょう。米国の調査は最大飛距離ではなく、平均飛距離を調査しています。平均ということは、いい当たりをした時だけでなく、悪い当たりをした時の飛距離も含めて計測しているはずです。超私的なことを言わせてもらうならば、ハンデが多い人ほど、ミスショット時に飛距離を大きく落としているから、平均飛距離の数値がガクンと下がっていると思います。ハンデが多い人ほどドライバーの飛距離がバラつきが30ヤード以上あるために、平均飛距離の数値が低いのです。

 

数値の見方は人それぞれですが、ハンデを減らしたい(スコアアップしたい)人がドライバーで求められるのは、最高飛距離(ナイスショット時の飛距離)を伸ばすことよりも、最低飛距離(ミスショット時の飛距離)を伸ばすこと。ここに着目すれば、ドライバーの平均飛距離は確実に伸びてきますし、それに比例してハンデも減らせると思います。

 

では、アイアンの飛距離はどうなのか?

 

アイアンも飛ばないよりは飛んだ方が有利と思っている人が少なくありません。確かに、7番で打つところを9番で打てるとアドバンテージがあるような気になります。実際、米ツアーを見ても、アイアンの飛距離は年々伸びています。また、ゴルフメーカーも飛距離を重視したアイアンを次々と市販化しています。

 

では、アイアンで何ヤード飛べば、シングルになれるのか?

 

アイアンは飛距離よりも方向性が大事と言われてますが、もっと大事なことは距離感です。先日のジャパンゴルフフェア2017、ブッシュネルのブースで井戸木鴻樹プロとトークショーさせていただいた時、アイアンの飛距離について聞いてみたら、、、

 

 PWで100y、7番で150yが基準。これ以上飛ぶアイアンは絶対に使いません!!

 

井戸木プロと言えば、初出場した全米プロシニア選手権で優勝。日本でただ1人のメジャーチャンピンオンです。その井戸木プロですら7番で150y、PWで100y。ですので、
この距離がちゃんと打てることができれば、シングル入りはもちろんのこと、ハンデ0以上になれます。ちなみに、マーク金井は7番で155y、PWで110yです。井戸木プロよりも少し飛ぶのは、井戸木プロよりもヘッドスピードが速いのではなくて、ロフトが立っているアイアンを使っているからです。

 

PWで100y、7番で150y

 

これはフェアウェイからだけでなく、ディボット跡、フェアウェイバンカーからでも打てる距離。そして、ミスしても飛距離差が±10y以下です。井戸木プロもおっしゃってましたが、ナイスショットしてもグリーンオーバーしたり、グリーン手前の花道に落ちるようではスコアメイクはできません。

 

では、どうすればアイアンの距離感が良くなるのか?

練習することも大事ですが、まずは自分のアイアンの飛距離の実測値を正確に把握することです。そのために必要なのはレーザー式距離測定器が必要です。井戸木プロ、そしてマーク金井ブッシュネルを使ってますが、これは目標までの距離を測れるだけでなく、自分のボールがどれだけ飛んだかも正確に計測できます。ゴルフ上達には、アイアンの飛距離を正確に把握することが肝になるのです~。

 

(▼▼)b


好評でしたアナライズPPグリップ販売再開!

↑クリック

冬から春のゴルフに絶対的な安心感をもたらすこちら

マジックマリガンUT35 販売再開しました!!!

よろしくお願いします


カテゴリー 未分類, 計測器、分析法, 超私的な考察

コメントは受け付けていません。