土曜日、日曜日と神田のスタジオでセミナー4連チャンを実施し、今回も受講者全員にゴルフスイング「タネと仕掛け」についてレクチャーしました。手品にタネと仕掛けがあるのと同じく、ゴルフにもタネと仕掛けがあります。タネと仕掛けが分ったからと言ってスイングがすぐに良くなるわけではありませんが、タネと仕掛けを知っておけば、質の高い練習ができますし、具体的なゴールに向かって練習できます。
では、ゴルフのスイングのタネと仕掛けとは、一体何なのか?
理にかなったスイング、いいスイングの定義はいくつかありますが、ひとつの目安となるのがスイングプレーン(シャフトプレーン)でしょう。アドレス時に出来たクラブの角度(ライ角)にそってクラブが動くのが、理にかなったスイング、いいスイングだと言われています。実際、プロのスイングを観察すると、スイングプレーン(シャフトプレーン)に沿ってクラブが動いている人が多いです。昨日、FBに韓国のキム・ヒョージュのスイングがアップされてましたが、彼女のスイングはプレーン感があります。
Hyo Joo KimWhat a fantastic swing! Last week’s winner of the Pure Silk-Bahamas LPGA Classic, Hyo Joo Kim
Posted by Women’s Golf on 2016年2月8日
対して、スイングが不安定なアマチュアほど、クラブヘッドはスイングプレーン(シャフトプレーン)から大きく外れています。スライスに悩んでいる人の多くは、ダウンスイング前半でヘッドがプレーンよりもアウトサイド側(上側)に外れています。フックやチーピンに悩んでいる人の多くは、ダウンスイング後半でヘッドがプレーンよりもインサイド側(下側)に外れ、いわゆるアンダーの状態が強くなっています。
さて、このヘッド軌道のブレ。スライサーもフッカーも、わざとヘッド軌道を狂わせているわけではありません。スライサーもフッカーもいい軌道を会得しようと努力をしていますし、いい軌道を作ろうと重いながらボールを打っています。しかしながら、その思いとは裏腹に、ヘッド軌道というんはあまり変化しません。練習を繰り返しても変化していないから、コースに出た時にスライスが多発したり、フックが多発してしまいます。
では、なぜアマチュアの多くは、練習を重ねてもヘッド軌道が良くならないのか?
いくつか理由がありますが、セミナーを実施していて分ったことがあります。アマチュアゴルファーの多くは、
自分がシンプルに動けば、クラブもシンプルに動くと思っています。
両手を一体にしたり、両手を同じ方向に動かしたがります。
パッティングでは、この考え方は正解です。手と腕が真っ直ぐ動けば、クラブも真っ直ぐ動きます。しかしながら、ショットではそうは問屋は下ろしてくれません。ショットの時に、パットと同じ動きをするとヘッドを正しくコントロールすることはできません。クラブをシンプルに動かすためには、手と腕を複雑に動かすことが求められます。
具体的に言うと、パットは両手が同じ方向に動けばヘッドを正しく動かせます。対して、ショットでは、両手が同じ方向に動くとヘッドは正しく動いてくれません。両手が同じ方向に動くほど、ヘッドを正しい軌道に導くことはできません。両手が同じ方向に動いたり、両手を同じように使うほどに、ヘッドはスイングプレーン(シャフトプレーン)から外れやすくなるのです。
ヘッドを正しく動かすためには、「右手と左手というのは違う動きが求められ」、これがゴルフのタネと仕掛けのひとつなのです。
言い替えると、ゴルフスイングというのは両手でクラブを持ってスイングするよりも、片手でスイングした方が、動きをシンプルできますし、シンプルな動きでクラブを正しい方向に導くことができるのです。その証拠と言ってはなんですが、右打ちの場合ならば、両手でスイングするよりも、右手だけでスイングした方が動きがシンプルになりますし、ヘッド軌道もシンプルになって、プレーンに沿って動きやすくなってきます。
ビバ、ワンハンドスイング〜。嘘みたいな話ですが、ほとんどのアマチュアゴルファーは両手よりも右手だけの方が、スイングプレーンが良くなります~(▼▼)b
Posted by 金井 マーク on 2016年2月25日
通常のゴルフクラブは両手で持つのにちょうどいい重さですので、右手だけスイングするのには無理があります。なので、現在、片手だけでスイングしやすいクラブを開発してます。すでに試作品をい作りましたが、この試作品で右手だけでスイングすると、多くのアマチュアゴルファーは短時間でヘッド軌道が良くなります。理由は単純、片手だと、「右手と左手は違う動き」というのをしなくてすむからです。
ゴルフは両手で持ってスイングするのが当たり前です。ですが、両手を同じように動かすのが当たり前な動きではありません。プロのスイングを分析すると、例外なく、「右手と左手は違う動き」をしています。違う動きをしているからヘッドがシンプルに動き、プレーンに沿って動いています。
両手の一体感とか、両手を同じ方向に使って良いのはパットと短い距離のアプローチだけです。それ以外でのスイングでは、「右手と左手は違う動きが求められ」、ここを理解していないと、スイングを正しい方向に導くのが難しくなります。次回は、「右手と左手の動きの違い」についてじっくり説明しましょう~。
(▼▼)b
3月6日(日)
4スタンスセミナー(レッシュプロジェクト公認トレーナーによる)
10時開始 時間は2時間半です
レッシュプロジェクト公認トレーナーの山下プロが4スタンスの基礎知識から、ご自分のタイプ診断、スイングのアドバイスなど3時間みっちりやります。料金は8000円です yoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!
こちらゴルフの竪琴!
パイロン&ボール
販売再開してます。
発送にお時間いただくかもしれませんけど、よろしくお願いします。
マーク金井ブログ更新していますええ片手で打つほうが実は簡単???http://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=15391
Posted by マーク金井のアナライズ on 2016年2月28日