昨日、2月11日は祝日。祝日と言えばアナライズのセミナーデー。午前中はチーピン撲滅セミナー、午後からは定番のゴルフの竪琴セミナーを実施しました。今年に入ってすでにかなりの回数のセミナーを実施していますが、毎回、毎回、いろんな発見があります。
各種セミナー↓こちらに詳細が
さて、セミナーではゴルフスイングについての「タネと仕掛け」についてかなり詳しく説明します。そして、「タネと仕掛け」を理解し、実践すると、スイングが劇的に変わることを体験してもらってます。があるように、ゴルフスイングも「タネと仕掛け」があります。その「タネと仕掛け」を理解していただくために、マーク金井はセミナー受講生を質問しまくります。
セミナーの質問はいくつかありますが、欠かさずやっているのが、
パットとドライバーショットはどちらの方が簡単(複雑)なのか?
二者択一なので、どちらかをチョイスするのは簡単です。ただし、チョイスした理由を答えるとなると簡単ではありません。明確に違いを説明できる受講者もいますが、違いについて具体的に説明できない受講者も少なからずいます。
昨日は他にもいくつか質問しましたが、新たな質問もしました。それは、
両手でスイングをするのと、片手だけでスイングするのとではどちらが簡単(複雑)なのか?
昨日のセミナーでは、両手と答えた人もいましたし、片手と答えた人もいました。そこで今回は、両手スイングと片手スイングの優位不利について超私的に説明したいと思います。その前に、1分間だけでいいですから、両手スイングと片手スイングとではどちらが簡単(難しい)のか自分なりに考えて下さい。そしてどちらか選択したら、選択した理由についても考えてみて下さい。
ゴルフ雑誌では、ツアープロが片手スイングをしている記事が定期的に出ています。片山晋呉プロをはじめ、片手打ちが練習メニューの定番になっているプロは結構いるからです。片手でスイングすることのメリットについても解説がなされていますが、、、記事の論調としては、、、
両手でスイングするよりも、片手でスイングする方が複雑(難易度が高い)!!
です。そして、片手スイングが上手くできると、両手スイングも良くなると説明している記事が圧倒的に多いです。と言うよりは、片手でのスイングは両手でスイングするよりも簡単なんて書いてある記事は今のところ見たことがありません。
では、本当に片手スイングは両手スイングよりも複雑(難易度が高い)のか?
誤解を恐れずに言えば、片手の方がスイングは簡単です。片手スイングは飛距離は出ません。ミート率も高くはありません。ですが、スイングという行為、もう少し具体的に言うと、ヘッドの軌道(スイング軌道)は片手の方が正しい軌道を描きやすくなります。慣れないと片手スイングは空振りするリスクは高いですが、多くのアマチュアゴルファーは(特にスイングに悪い癖があるゴルファーは)、両手でスイングした時よりも、片手でスイングした時の方が、クラブの軌道が良くなります。そして簡単にスイングできるようにもなるのです。
では、なぜ片手スイングの方がクラブの軌道が良くなり、スイングが簡単になるのか?
その理由はグリップの握り方にあります。右打ちの場合、左手はグリップエンドに近い部分を握り、右手はヘッドに近い部分を握ります。握りコブシ一つ分は離れています。このために、パットやショートアプローチを除けば、このグリップの握り方のために、両腕が描く軌道というのは異ならないと、クラブは正しい軌道を描きません。そして、この握り方のために、パットやショートアプローチを除けば、スイング中に左右の運動方向を変えないと、クラブは正しい軌道を描いてくれないのです。なので、両手でクラブを持った時は片手でクラブを持った時よりもスイングが複雑(難易度が高く)になるのです。
対して、片手でのスイングだと、、、
例えば、左手だけでクラブを持った時は、左手、左腕の動きだけを意識すればいい。右手だけでクラブを持った時は、右手、右腕の動きだけを意識すればいい。両手でクラブを持ったときよりも、手と腕の動かし方がシンプルになるので、スイングが簡単になるし、クラブの軌道も良くなりやすいのです。
おーっと、終電の時間が迫ってきました。この続きは次回、じっくり説明しましょう~。
(▼▼)b
2月14日11時開催
リピーターセミナー!
こちらもまだ空席あり
アナライズのセミナーは1つのセミナーに一度だけしか参加できませんが、今までセミナーに参加されて、質問や疑問、壁にあたっている人にリピーターセミナーを開催します
時間は1時間30分 お値段は4000円 人数は6名限定です。
参加資格はドタキャンしない方(汗)
こちらのセミナーは、今まで受けたセミナーと、そして応募動機となる、今の課題を、疑問点を、簡単に書いて送ってください。まあ ぶっちゃけマーク金井に色々聞いてみたいという感じのセミナーです!
よろしくお願いします。