すっかりスノボモードに入っています。いまだにゴルフの初打ちの予定が立っていませんが、スノボのおかげでお腹が少し凹み、身体が締まってきました。スノボを本格的にやるようになって3年目ですが、飽きるどころか、ますます深みに嵌まっています。
そして深みに嵌まっていると言えば、カメラ収集。昨年の4月、ライカで写真を撮ってもらったのがきっかけでカメラとレンズに嵌まり、今では、いっぱしのカメラ収集家になっています。カメラは精密機器なのですが、最新が最善とは限りません。特に、レンズは今から50~60年前ぐらいの、いわゆるオールドレンズに味わいがあります。バースイヤーのレンズを集めるのにも嵌まってしまい、手元には1958年のレンズが3本もあります。
さて、このカメラ収集ですがアマチュアのカメラマニアが好むワードがあります。
それは、、、、
「ボケ」
というワード。一般的に「ボケ」ということはば好まれるワードではありません。どちらかというと侮蔑的な時に用いられるワードで、このワードを好んで使う人はまずいないと思います。世間一般では「ボケ」は好まれないワードです。ところがことカメラの世界では、「ボケ」は賛辞で使われることが多々あります。このレンズは「ボケが綺麗」とか「ボケ具合が美しい」と使われ、ボケはポジティブワードとして確率してます。実際、マーク金井もレンズを物色する時には、「ボケ」にはかなりこだわります。所変われば品変わるではありませんが、同じワードでも、使われるところが変わると、言葉が持つ意味が正反対になるのです。
実は、ゴルフ業界においてもワードの意味が普段の生活と正反対になる言葉があります。
それは、、、、、、「手打ち」です。
世間一般では「手打ち」はネガティブワードではありません。「手打ち蕎麦」「手打ちうどん」というのは、ただの蕎麦、うどんよりも好ましい印象を受けます。手打ちの方が美味しいと感じる人の方が圧倒的に多いです。でも、ゴルフの場合だと「手打ち」というワードを好ましく捕らえるゴルファーはまずいません。
手打ち=好ましくないネガティブワード
です。面識の無い人に「あなた手打ちですよね」なんて言おうものなら、気まずい空気が流れます。手打ちというのは、ゴルファーがもっとも毛嫌いするワードです。
では、なぜゴルフの世界で「手打ち」は好まれないネガティブワードになるのか?
超私的に分析するならば、「手打ち=小手先」というイメージがあるのでしょう。ゴルフの世界では「手打ち」の反対語として「ボディターン」というワードがありますが、これはアイアンの「軟鉄鍛造」と同等か、それ以上のポジティブワードとして君臨しています。ゴルフ界でもっとも好まれるポジティブワードは「ボディターン」だと言っても過言ではないでしょう。
ゴルフ界では「手打ち=悪者」という認識を持っているゴルファーが非常に多いですが、本当にそうなのでしょうか? 一昨日、ラジオにゲスト出演いただいた田島創志プロは、
「アマチュアゴルファーの中には、手を使わなさすぎてスイングが悪くなっている人が少なからずいます」
とおっしゃってました。手打ちを嫌い過ぎるあまりダウンスイングで振り遅れたり、ダウンで右手が下になってシャフトが寝てしまい、それが原因でスライスや引っかけを打っている人が結構多いそうです。
田島プロいわく、手がちゃんと使えていない人に関しては、ボディターンを意識するよりも手打ちでもいいから、手を正しく使った方がスイング軌道が良くなり、左右の曲がりを抑えることができるそうです。手前味噌ですが、「ゴルフの竪琴」を使うと、スイング中の手のポジションをチェックできますし、手をどれだけ使えばいいのかも具体的に分ります。
言葉が持つパワー、言葉が持つエネルギーは計り知れないモノがあります。手先だけで打つことと、手打ちは似てるようで違います。スイングが不安定なゴルファーは先入観で「手打ち」を悪者扱いしない方がいいでしょう~。
(▼▼)b
緊急開催
1月9日11時から満員御礼
貴方のインパクトを丸裸にする
インパクト解析セミナー
13時から
シャフトの使い方がわかる
シャフトセミナーを開催します
どちらも時間は1時間30分 お値段は3000円 人数は6名限定です。
参加資格はドタキャンしない方(汗)両セミナーとも初受講の方のみ募集します
1月10日(日)
4スタンスセミナー(レッシュプロジェクト公認トレーナーによる)
10時開始
レッシュプロジェクト公認トレーナーの山下プロが4スタンスの基礎知識から、ご自分のタイプ診断、スイングのアドバイスなど3時間みっちりやります。料金は8000円ですyoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!
セミナーについて詳しくは↓をクリック
マーク金井ブログ更新していますネガティブな言葉に過剰な反応することは・・http://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=14954
Posted by マーク金井のアナライズ on 2016年1月6日