緊急告知!!
アナライズチャンネル(PROTO.ver)
本日22時からやりますよ!!
マーク金井が毎週生動画をやりたい!と言い出しました。今回はその0回目!今後どういう形でやるかまだ未定ですがとりあえず1回やってみます。是非皆さん御覧ください
今回のゲストは ゴルフ馬鹿イラストレーターの野村タケオさん
生放送で新製品生インプレッション!やります!!今回の新製品は
テーラーメイドM1ドライバー!!!
↓こちらのチャンネルで今夜22時から配信されます
このチャンネルを登録していただければ、コメント欄に生質問できますんで是非よろしくお願いします(実験なので、このチャンネルは仮でまた変わるかもしれませんが・・)
是非よろしくお願いします
今週は国内男子ツアー最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」が開催されます。ツアー競技として日本シリーズが始まったのは1974年。初代王者はジャンボ尾崎こと、尾崎将司選手。かつては前半2日間が大阪よみうり、後半2日間は東京よみうり。野球の日本シリーズと同じく、関西と関東の2つのコースを使って試合をしていました。現在は東京よみうりで4日間開催されますが、こうなったのは1991年からです。
今年の日本シリーズに出場できるのは30選手のみ。ツアー競技で優勝している選手と、賞金ランキングが上位の選手のみがエントリーできます。メディアの注目を集めているのは石川遼選手ですが、選手の間で注目を集めているのは片山晋呉選手。今シーズン最終戦ということもあって、スタート前の練習時に何人かの選手は、片山選手のスイングを後方からiPhoneで撮影してました。
東京よみうりは都心から近いゴルフ場ですが、この時期は都心部に比べるとかなり冷え込みます。昨日も体感気温は10度を下回り、ホッカイロが手放せません。片山選手もニットキャップを被って練習してました。
そこで今回のエントリーは冬のゴルフに欠かせない防寒対策についてです。冬が寒いのは当たり前ですが、寒さ対策を万全にしておけば、寒くても快適にプレーを楽しめます。マーク金井はスノボ大好き人間なので寒いのは苦手ではありませんが、ゴルフでもスノボでも寒さ対策はこれでもかってぐらい万全にしています。
防寒対策で一番大事なポイント、それは下着です。
アンダーアーマーをはじめ機能下着が普及していますが、機能下着は防寒対策用も出そろっています。防寒下着というとユニクロのヒートテックがポピュラーですが、最低気温が5度を下回ると、ヒートテックでは少し心もとないです。ヒートテックよりももっと身体にピチッとフィットした機能下着をお勧めします。密着感があるほど体温を逃がしませんし、冷気も皮膚に直接当たりづらくなります。機能下着に関しては「値段=性能」なところがあります。1万円のセーターを着るよりも、1万円の機能下着を着た方が寒さをしのげるだけでなく、身体をスムーズに動かすこともできます。
2つめのポイントは首を冷やさないこと。身体には3つの首、首、手首、足首がありますが、ここから冷気を入れないことがポイント。そのために必要なアイテムは
ネックウオーマー
レッグウオーマー
ミトン(防寒手袋で手首まで覆ってくれるモノ)
これらは歓喜の進入を防いでくれるだけでなく、暖かくなれば脱着できます。防寒対策になるだけでなく、脱着することで汗をかいてしまうのも防げるのです。最近は両手を暖めるハンドウオーマーもありますが、これも脱着が簡単なのでGOODです。
防寒対策としてはニットキャップがポピュラーですが、これは向き不向きがあります。ニットキャップで耳を覆うと寒さ対策になる反面、インパクトの音がガラッと変わります。ゴルファーによってはインパクト音が変わると、それに違和感を感じてスイングに悪影響が出る場合があります。ニットキャップを被るのであれば、練習場とかで試して慣れることをお勧めします。
もうひとつお勧めしたいのが、右手の手甲(てこう)
ゴルフは左手に手袋をはめますが、みぎては素手です。寒さ対策で右手にグローブをはめるのもありですが、普段はめていないと違和感がつきまといます。対して、手甲は手の甲は覆われて防寒でき、手の平は素手のまま。なので手甲を着けたままでスイングしても違和感はほとんどありません。マーク金井は冬場になると、毛糸の手甲を欠かさず着用してプレーしていますが、手甲になれると手放せません。手の甲を防寒するだけで右手のフィーリングが損なわれるのをかなり防げるのです。
使い捨てカイロとかダウン、ウインドブレーカーといったたぐいの防寒グッズも欠かせないアイテムですが、今回紹介したアイテムを使うと寒さをかなりシャットアウトできますし、身体の動きもスムーズになってきます。中でも、毛糸の手甲はピカイチです~。
今日は、ゴルフパートナーの決勝大会で川奈でプレーしています。もちろん右手には毛糸の手作り手甲をはめてます~。
(▼▼)b