マーク金井の独断と偏見に満ちあふれた超私的なゴルフ場調査、今回は神田からもっとも近い場所にある若洲ゴルフリンクス(東京都、江東区)。道路が渋滞していなければ神田から車で15分ほどでクラブハウスに着けますし、電車の利用でも行きやすいコースです。後編ではじっくりコースを紹介していきましょう。
5番、344y パー4
4番までは東京湾に向かって進み、5番からは折り返してクラブハウスに戻る方向にホールが続きます。4番までがフォロー風だと、5番からはアゲンスト風になります。5番は東京湾を背にして左ドッグレッグ。ショートカットしたくなるレイアウトだが、曲がり角にはバンカーが待ち受けている。ティショットは右サイドに運び、残り100yくらい残した方が2打目が打ちやすい。グリーンの奥が抜けているので、目の錯覚で距離を間違えやすい。
6番、150y パー3
真っ直ぐで一見やしく感じるが、左サイドは崖になっており引っかけると大トラブルが待ち受けている。ピンがどこにあっても右サイドから狙った方がスコアメイクしやすい。
グリーンは左傾斜が強く、パッティングでは見た目以上にボールが曲がる(切れる)。
7番、343y パー4
真っ直ぐだがフェアウェイが2段になっているユニークなホール。右サイドに運ぶと、フェアウェイとグリーンとの間に高低差がなく、2打目が打ちやすい。左サイドに運ぶと、セカンドは強い打ち上げとなり、距離感を合わせづらくなる。右サイドを狙いたいが、ドローヒッターは右の林が微妙に気になる。
8番、510y パー5
真っ直ぐなロング。ティショットの落下地点左サイドにバンカー、そしてグリーン手前左側に大きな池が配される。フォローならば2オンも可能だが、距離を欲張るほどに左サイドの池が利いてくる。
9番、349y パー4
コースの左サイドはずっとOBが続き、左サイドのOBは見ため以上に浅い。ティグラウンドはなぜかつま先上がりの傾斜が強く、引っかけのミスが出やすくなるので要注意。左サイドのバンカーはハザードの役割だけでなく、崖下にボールが落ちるのを防いでくれる役割も果たしている。フェアウェイキープできるとセカンドは大胆にピンを狙っていける。マーク金井は絶好のポジションにティショットを打ちながらも、セカンドで引っかけて左サイドのバンカー。1mに寄せるもののパーパットを外してボギーでホールアウト。
お昼は生姜焼き定食。マヨネーズもちゃんとトッピングされているのがGOODです。
10番、372y パー4
ほぼフラットで真っ直ぐなミドル。10番から13番までは左サイドは東京湾で、左サイドはOB。右サイドが広いので右から狙うと攻略しやすい。ここもグリーンが巨大。マーク金井はフォローの風を読み切れず、グリーン奥のエッジ。そこからパターで寄せ切れず、寄らず入らずでボギー。
11番、417y パー4
インで一番長いミドル。7番同様、フェアウェイは2段で右が上の段、左が下の段。狙い目は上の段の右サイド。冬場の時期はフォローになっているので、ティショットで距離を稼げると、2打目は思ったほど距離が残らない。
12番、335y パー4
距離が短く、サービスホール的に感じるミドル。グリーン手前左側には若洲にしては珍しくポットバンカーが配されている。ここも左サイドのOBが浅いので、右目を狙った方がスコアメイクしやすい。マーク金井はティショットを引っかけ、セカンドは木の下から狙うはめに。残り90yを7番で打って左手前のポットバンカーに入れるものの、バンカーショットが50cmに寄って、なんとかパーセーブ。
13番、513y パー5
フェアウェイが広々していて、東京湾めがけてティショットが打てるパー5。セカンドからは右ドッグレッグで、2打目はやや左サイドから狙うと、3打目が打ちやすい。グリーンは手前から早く、ショートアイアンで打ってもピタッとボールが止りにくい。奥に外すとアプローチが難しいので、手前から手前から攻めたいホール。2mに乗せて、バーディーでホールアウト。
14番、170y パー3
ここからは折り返し、東京湾を背にして打っていく。打ち上げのパー3でピンは見えるがグリーン面は見えない。ピンが左だとやさしいが右だと見た目以上に距離があって、距離感を合わせづらい。マーク金井はティショットでグリーンオーバー。2打目はザックリ気味で乗っただけ。そこから3パットして素ダボを叩く。
15番、380y パー4
軽く左ドッグレッグしており、セカンドからはダイナミックに打ち下ろすパー4。冬場はアゲンスト風が吹くので2打目はショートしやすい。ここもグリーンが巨大。乗せ所が悪いと15m以上のロングパットが平気で残る。
16番、148y パー3
池越え、そしてグリーン左サイドに池が待ち構えるパー3。やや打ち下ろしだが、ここも冬場はアゲンスト風が吹き、見た目以上に距離がある。グリーンは見た目よりも傾斜が強く、池に向かって早い。
17番、516y パー5
ひたすら真っ直ぐなロング。ティショットは左サイドのバンカーの右サイドがベストポジション。3打目地点はフェアウェイが二段になっており、上の段となる左サイドの方がピンの根本が見えるので距離感を合わせやすい。マーク金井は2打目まで完璧ながらも、3打目で大ザックリ。4打目をピン奥12mに乗せ、そこから2パット。ボギーでホールアウト~。
18番、372y パー4
クラブハウスに向かって真っ直ぐなミドル。グリーン右手前には大きな池が配され、グリーン左サイドには大きなバンカーが2つ配される。ここもグリーンが巨大でやや縦長。2段グリーン気味になっているので、ロングパットを残すと、距離感を合わせづらい。なぜか手前から奥にかけてグリーンのスピードが速く、アプローチも止まりづらい。
総評
埋め立て地に作られたコースなので基本的にはフラットだが、打ち上げ、打ち下ろし、そしてドッグレッグホールもある。フェアウェイが2段になっているホールもあるので、それなりに変化に富んでいる。グリーンはどこも巨大だが、アメリカンスタイルのコースほどのアンジュレーションはついてない。池越えや谷越えがないし、一発で出ないような難関バンカーもないので、初心者から上級者まで楽しめるコースです。ツアープロが戦うには物足りなさもあると思いますが、ナイター設備を作り、夜に試合を開催できるならばオリンピックの舞台になっても面白いかと思います。都心から地の利の良さは格別ですが、近くて遠い(予約が取りづらい)コースです~。
(▼▼)b
(▼▼)b
アナライズからお知らせ
1月11日
4スタンスセミナー(レッシュプロジェクト公認トレーナーによる)
10時開始
レッシュプロジェクト公認トレーナーの山下プロが4スタンスの基礎知識から、ご自分のタイプ診断、スイングのアドバイスなど3時間みっちりやります。料金は8000円です yoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!
マーク金井はB2タイプ。自分のタイプがわかると、スイングのチェックポイントが明確になります。まだ自身の診断では間違うことが多いので是非セミナーを受けて下さい
ゴルフの竪琴検定 はじめました
(ゴルフの竪琴検定について詳しくは↓こちらをクリック)
ゴルフの竪琴検定 立ち上げます!
3級検定を実施します
1月12日 11時から(1時間ぐらい)
事前講習からの検定試験
受験料(事前講習代含む) 1000円
受験資格
- 受験資格は竪琴をお持ちで、練習している方。
- そしてご自身の竪琴を持ってこられる方
定員6名(先着順)
yoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!
お待たせしました
売り切れ中だった
こちらも売り切れが予想されますお急ぎ下さい