マーク金井blog

カテゴリー: イベント

2015年02月02日「志の輔らくご」から学ぶ、スイングのリズムとタイミングを良くする方法とは!?

先週土曜日に、渋谷PARCO劇場で「志の輔らくご」を聴いてきました。今年で20周年だそうですが、チケットは年々入手しづらくなっています。一度でもライブで志の輔師匠の落語を聴いてしまうと途端に虜になり、また行きたくなるからです。志の輔らくごは休憩を挟んでいるとはいえ、ほぼ3時間の間、たった1人で喋りっぱなし。聴く方もエネルギーが必要ですが、喋る方はその何倍ものエネルギーが必要です。それを毎年、1ヶ月間も公演するというのですから、志の輔師匠は超人です。

transparenttransparent 2015_A4ちらし前_まとめ

 

落語。

 

噺家さんによって喋り方は異なりますが、名人と呼ばれている人に共通していることがあります。ただスラスラ流暢に噛まないで話すだけではありません。間とテンポが絶妙なんです。もちろん志の輔師匠もそうで、聴いている人がグイグイと話しに引き込まれるのは、ネタ(ストーリー)が面白いだけではありません。間(タイミング)と、テンポ(スピード)が恐ろしいぐらいマッチしています。志の輔師匠だけを聴いていると違和感がありませんが、前座の落語を聴くと、その違いは歴然。前座の落語は、これでもかってぐらい間(タイミング)とテンポ(スピード)が悪い。一生懸命な所は伝わってきますが、肝心のネタはあまり伝わってきません。

 

title_01prof

 

極端なことを言うと、前座と真打ちの違いは、間とテンポにあると思いますが、実は、ゴルフスイングも同じことが言えます。ゴルフの真打ち(プロや上級者)はスイングの精度が高いこともありますが、間とテンポも良いです。スイングそのものだけでなく、ティアップしてアドレス入るしぐさ、構えてから打つまでの所作においても、間とテンポが良いです。対して、ゴルフの前座(初心者)はスイングもそうだし、スイング以外の部分でも間とテンポが良い人はほとんどいません。ティアップ時やアドレス時に妙な間があったり、スイングのテンポもよろしくない人が多いです。ゴルフにおいても初心者は一生懸命な所は伝わってきますが、肝心のショットは上手くいかないことが多いです。

 

そこで、今回はゴルフにおける間とテンポについて書きたいと思います。まずは言葉の定義ですが、

 

間=タイミング
テンポ=スピード

 

と言うことは、タイミングとスピードを意識すれば、間とテンポが良くなるという考え方があります。しかし逆説的に言うと、初心者だからと言って、わざとタイミングを悪くして打とうとしている人はいないと思います。わざと変なスピードで打とうとしている人もいないと思います。初心者の多くは、「自分もプロのようにスイングしている」つもりだし、そこまで行かなくても自分なりに「いいスイング」をしようとしているはずです。
なので、タイミングとスピードを意識しただけでは、間とテンポが良くなる可能性はあまり高くないと思います。

 

 では、どうすれば初心者も間とテンポが良くなるのか?

 

前回のブログで紹介した「街場の戦争論」の中に、武道についてこんな説明があります。

 

武道が最終的に求めている境地は「いるべきときに、いるべきところにいて、なすべきことをなす」ということに尽くされます。(街場の戦争論、ミシマ社から引用)

飛躍させ過ぎかも知れませんが、この上の文章を勝手に使わせていただけるならば、間とタイミングを決めるのは

 

いるべきところ=型(フォーム)
なすべきことをなす=動作(身体の使い方)

 

間とかタイミングを考えるよりも前に、まずは型と動作を正しく理解し、それを地道に練習した方が、結果的に間とテンポも良くなるような気がします。フォームが良くても間とテンポが良くなるとは限りませんが、フォームが悪い(間違ったフォーム)と、間とテンポを良くするのはかなり困難だからです。アナライズの女子スタッフ、カッキーは間とテンポが良いですが、彼女は一度も間とテンポを練習してません。ひたすらゴルフの竪琴スーパーシャットくんで、フォーム作りしているだけです。

10313370_10201286797411852_2942671625462161274_n

 

志の輔師匠の落語に限りませんが、名人芸を観てしまうと、ついつい表に見えるところをお手本にしたくなります。しかし、表に見える所は真似ようとしても簡単に真似られるわけではありません。お手本(師匠)の型(フォーム)を正しく真似(憑依)することが、実は間とテンポを良くすることにつながると密かに思っています~。

 

(▼▼)b

 試打受注会のご案内!

弊社のカリスマクラフトマン 赤坂がガッツリやります!

先日先行販売を始めた、アナライズオリジナル

マジックマリガン ユーティリティ

「ミスに強く、スコアを作れるクラブ」という設計コンセプトの元、打感・打音も心地よいユーティリティーです。
皆さんにも是非、この易しさを実感していただきたく
試打&受注会を開催します。

開催日

2月 2日(月)  17:00~20:00
2月 7日(土)  14:00~18:00
2月11日(水)祝 11:00~13:00 14:30~17:00
2月14日(土)  15:00~18:00


上記時間内はご予約なしでいつでもご来店いただけます。
マジックマリガン ユーティリティ以外にもアナライズオリヂナルシャフト、MSウェッジ他、アナライズにあるもの全部試打可能です。
他にも今話題のマスダゴルフ CB-01アイアンも試打出来ます
*マーク金井使用クラブです シャフト フジクラMCI-80(S)
番手 5,7,PW

場所は神田のアナライズです! お問い合せは

yoyaku@analyze2005.com 赤坂まで


2014年11月28日パー5(ロングホール)で手堅くパーでホールアウトするコツとは!?

昨日は9ホールの聖地、千葉市民Gで第二回MMT9のアマチュア予選会に出場しました。

世界最小9ホールのトーナメントです~

世界最小9ホールのトーナメントです~

 

クラブは7本以内~

クラブは7本以内~

MMT9とは9ホールで戦う世界最小プロトーナメントことで、プロ20名、アマチュア20名が出場します。アマチュア予選会には33名が出場し、上位10名が本大会に出場できます。今回は天候にも恵まれたこともあって、予選通過スコアは38のカウントバック。マーク金井は2番でティショットOB打ちながらも、その後、バーディーを4つ取ることができ、なんとか予選をトップ通過できました。

 

38のカウントバックまでが予選通過~

38のカウントバックまでが予選通過~

今回のアマチュア予選会もネット上にスコア速報がアップされてますが、予選を通過した人と、通過出来なかった人のホールバイホールを見ると、あきらかにスコアが異なるホールがありました。それは、パー5の最終9番ホール。

 

千葉市民の9番は485yでパー5。途中から右にドッグレッグしており、ティショットの落下地点からグリーンまで、右サイドには巨大な池があります。ショートカットすると、実質450yくらい。ティショットが250yくらい飛べば、セカンドの残り距離は200y。ユーティリティで2オンを狙えるロングです。その一方で池を避けて3オン狙いになると、セカンドショットの落とし所が非常に狭く、左に逃げるとつま先下がりのラフ。3打目では池越えになったり、右サイドの池が気になります。ショートアイアンの距離でも池ポチャが気になる危険なホールなのです。その9番の平均スコアを比較してみると

 

予選通過者の平均スコアは4.8。
 2名がバーディーで、8名がパー。ボギー以上は1人もいませんでした。

対して、予選通過出来なかった人の平均スコア(11~20位)は5.9。
2名がボギー、ダボが2名、トリプルが1名。バーディーは1人もいませんでした。

ちなみに予選通過者の平均スコアは36.8
予選通過できなかった人(11~20位)の平均スコアは38.1

その差は1.3ストローク!!!!
9番ホールの差が1.1ストロークですから、ほぼ9番ホールで運命が分かれたのです。試合での最終ホールはプレッシャーかかる、池越えのプレッシャーがかかるとはいえ、パー5のスコアが天国と地獄になっているのです。

 

そこで今回のエントリーはパー5(ロングホール)のスコアメイクの仕方について超私的に書いてみたいと思います。

 

まずは基本的なスキル(技術)の違いについて。上級者(いわゆるシングル)プレーヤーほどパー5の平均スコアは良くて、初中級者(ハンデが多い人)ほどパー5の平均スコアが悪いです。なぜそうなるかというとパー5はそれ以外のホールよりもショットを打つ回数が多いからです。

 

上級者は
そこそこのショットを続けて打てる
100y以内のショートゲームが上手い

初中級者は
そこそこのショットを続けて打てない
100y以内のショートゲームが苦手

 

この違いがあからさまに出るのがパー5なのです。プロや上級者はパー5でスコアを稼げますが、ハンデが多い人ほどパー5で大叩きします。これがゴルフです。また、上級者であってもトラブルに巻き込まれやすいのがパー5。距離が長いと交通事故(思わぬトラブル)に遭いやすく、そうなるとプロや上級者でも大叩きが出ます。先週のダンロップフェニックスのプレーオフがいい例でしょう。最終日63のビッグスコアを叩きだした岩田寛選手はプレーオフの18番で大叩きしましたが、パー3ならあそこまでトラブルに巻き込まれなかったと思います。

 

 では、どうすればパー5で手堅くパーで上がれるのか?

 

いくつかポイントがありますが、大事なことはナイスショットを打つことよりも、そこそこのショットを続けること、そしてセカンドショットのクラブ選択と狙い場所です。パー5のセカンドショットというとグリーンに近づけた方が有利と言われてますが、そんなことはありません。グリーンエッジもしくはピンから30y以内ならば有利ですが、それ以上の距離を残すと思わぬアクシデントに遭遇する恐れがあります。

 

セカンドショットで大事なのは、3打目でミスが出づらい状況にレイアアップ(刻む)ことです。具体的に言うと、

 

自分の得意な距離、得意なクラブでフルショットできる所にレイアップすること!!

 

マーク金井の場合、100yと115y、130yが得意な距離です。これらはAW、PW、9Iのフルショットの距離。この距離ならば、池越え、谷越えでもプレッシャーがかかりません。フェアウェイバンカー(アゴが高くない場合)や、ディボット跡でもグリーンオンの自信があります。なので知らないコースでプレーする時や、試合でプレッシャーがかかる時は、この距離が残るようにセカンドを打ちます。なのでセカンドのクラブはPWや9番になることはありません。なのでセカンドでFWを手にすることは滅多にありません。

 

ちなみにパー5で一番リスクが高いのが40y~60yです。この距離はハーフショットで距離感がつかみづらいですし、案外、ザックリやダフりが出やすい。そしてザックリやダフりが出ると精神的なダメージも大きいです。加えて、ボールがディボット跡やラフに入ると距離感が出しづらく、グリーンオンの確率も下がるのです。グリーンに近づけるとホッとできますが、実は中途半端な距離というのはミスが出やすく、落とし穴も多いのです。これはプロも同じだそうで、2オン狙って失敗して40y~60yを残すと、ボギーを叩くことが多々あるそうです。

 

パー5はバーディが取れるチャンスもある反面、必然的にショットの回数が多くなるのでボギー以上のスコアも出やすいです。大事なことなので繰り返しますが、ショットの回数が多いホールでスコアメイクするコツは、そこそこのショットを何度も続けられるスキル(技術)を磨くこと。そしてセカンドを上手くレイアップすることなんです。マーク金井は、これをロバート・トレントジョーンズが設計したコースで学びました~。

 

(▼▼)b

11月29日(土)

中越豪 パッティングセミナー

 14時開始 まだ間に合います

ジオギャラクシー代表 中越豪。ツアーサービス、プロキャディの経験もある。中越豪があなたをパッティングの世界の入り口にご案内します。希望者にはパターの調整もします(別料金)愛用のパターをお持ち下さい

お値段は8000円です

お申し込みは yoyaku@analyze2005.com お名前とお電話番号とご希望時間を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!


11月30日(日)

第一回ストレッチパッド講習会のお知らせ

姿勢美人マイスター「背すじピン助」&プロキャディー兼リンパマッサージ師「伊能恵子」のスペシャルコラボ!

ストレッチパッドを使用して、体幹のほぐし方、肩甲骨、股関節の基本ストレッチを学びます。
ゴルフに役立つストレッチパッドの使い方を徹底指導!

時間:90 分 11時開始
人数:6名(

料金は5000円です。(当日ストレッチパッドを購入された方は2000円引き)

片山晋呉プロが使用しているのが、随所で目撃されております。

ゴルフの竪琴 

bnr_store_pr01ver02

よろしくお願いします。

ゴルフの竪琴は出来るだけ安く効果的に!をテーマに作った練習器具です。安価にするため、若干の仕上げの悪さ、スポンジの凹み(時間が経てば戻ります)がありますが、それは練習するのに支障はありません。少々いいよ!!という方だけ購入下さい(笑)練習するのが目的です!頑張って上達して下さいね

大好評だったアナライズのオリジナルシューズも再入荷!

sh00002-300x300 (1)

store_blog_header

2014年10月29日パー5のホールで大叩きしないとっておきの方法とは!?

昨日は兵庫県のチェリーヒルズGCで、プレーしながらのタイアップの撮影と貸切りコンペのトークショーに出演してきました。R・トレント・ジョーンズJrが設計したコースは、谷と池、バンカーがこれでもかってぐらい配され、グリーンはポテトチップさながらのアンジュレーション。グリーンの傾斜が強いために、オンしたボールがグリーンからこぼれ落ちたり、ロングパットではグリーン上にラインがないこともしばしば。アメリカンスタイルのコースは点と点をつながないとスコアメイクできないことを、存分に思い知らされました。

10405446_10202110780610917_5567382111640012580_n

そして、チェリーヒルズを象徴するのがパー5のレイアウト。設計者のトレント・ジョーンズ氏は

「ゴルフは野外でするチェスゲーム」

と言ってますが、まさにそんな感じです。マーク金井はプリンスコースとキングコースをプレーしましたが、いずれのパー5も距離はそれほど長くありません。バックティからだと‥‥

プリンス2番 527y(強い打ち下ろし)
    9番 468y(打ち上げ)
キング 3番 501y(軽い打ち上げ)
    7番 461y(打ち上げ)

ドライバーが250y以上飛べば、いずれも距離的に2オンが狙えます。しかし、グリーン回りは非常にタイトで、谷あり、池あり、バンカーあり。もちろんOBゾーンも迫っています。2オンに失敗すればダボ以上叩くようなホールばかりです。パー5のセカンドは危険ですが、成功すればスコアの報酬があるベストルートと、安全なパーやボギールートが明確にあるのです。どのルートを選ぶかはゴルファーの技量と考え方次第ですが、セカンド地点に立つと、トレントジョーンズ氏と知恵比べをしているような気分になります。

ちなみにマーク金井は‥‥

2番 527y ではセカンドをPW、残り110yをAWで5mに3オン
9番 468y ではセカンドを7I、残り100yをSWで8mに3オン
3番 501y ではセカンドを7I、残り130yを9Iで6mに3オン
7番 461y ではセカンドをUT、残り70yをSWで5mに3オン

img_hole_02

img_hole_09

img_hole_03

img_hole_07

 

キングの7番ホールを除いて100~130y残る地点に刻みました。理由は単純。このゾーンが一番フェアウェイが広く、ライもフラット。そしてこの距離から打てばスピンかしっかりかかり、距離感も出しやすいからです。ちなみに7番だけはグリーン回りがコーラの瓶のようにキュッと細くなってません。右サイドに縦長のバンカーはありますが、花道が開けていたのでUTで打ちました。セカンドを大胆に刻むことで、トレントジョーンズ氏の罠に引っかからないようにしたのです。

 

パー5で2打でグリーン近くに運べたり、2オンできたりするとすごく気持ちいいです。
ゴルフの醍醐味を大いに味わえますが、失敗するとその代償はとてつもなく大きくなります。トレントジョーンズ氏のコース設計はまさにそうで、数ヤード曲がっただけでOBになったり、1ヤード距離が足りなかっただけでアゴの高いバンカーにボールが突き刺さり、
ボギーすら取らせてくれません。2オンを狙って失敗すると、ダボやトリプル、ダブルパーも出ます。そして、困ったことにほぼほぼのナイスショットを打っているにも関わらず、最悪の結果を招くことにもなるのです。

 

では、パー5はセカンドで刻めば大叩きしないのか?

ただ刻むだけではダメです。セカンドで大事なことはレイアップ。3打目で得意な距離までちゃんと飛ばすことが求められます。2オンを狙って失敗するのと同じくらい避けたいのがセカンドでチョロを打たないこと。セカンドでチョロして50yとか100yとかしか飛んでないと、3打目で150y以上残ります。そうなると、3打目のショットで必要以上にプレッシャーがかかり、それが大叩きを招く原因になるのです。

 

 ホールの距離によっても異なりますが、2打目で求められるのは3打目の残り距離が100~130yになるぐらいまでの距離をちゃんと打つこと。野球の世界に例えるならば、パー5の2打目は送りバントやヒットエンドランと同じ。ランナーを2塁に進めることができるとワンヒットで得点を狙えるのと同じで、ゴルフの場合、3打目がショートアイアンやウエッジで狙える所にちゃんと運ぶ。これが確実にできると、3打目に余計なプレッシャーがかかりませんし、余計なプレッシャーがかからない分だけパーオンする確率が上がります。

野球の世界では2番バッターの役割が大事だと言われてますが、パー5も2打目の役割が非常に大事なんです。パー5の2打目というのはスコアに直接影響が出なさそうに見えますが、2打目を上手くつなげると大叩きすることを確実に減らせますし、平均スコアも確実に良くなってくるのです~。

(▼▼)b

11月2日

4スタンスセミナー(レッシュプロジェクト公認トレーナーによる)

10時開始

レッシュプロジェクト公認トレーナーの山下プロ、西野プロが4スタンスの基礎知識から、ご自分のタイプ診断、スイングのアドバイスなど3時間みっちりやります。料金は8000円です yoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号とご希望時間を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!

アナライズもおかげ様で10周年!記念セール第一弾

bnr_store_mulligan

人気のアナライズオリジナルゴルフシューズ再入荷!

sh00002-300x300 (1)

よろしくお願いします!

ゴルフの竪琴 好評再発中。

ゴルフの竪琴 

S__9314310

ゴルフの竪琴は出来るだけ安く効果的に!をテーマに作った練習器具です。安価にするため、若干の仕上げの悪さ、スポンジの凹み(時間が経てば戻ります)がありますが、それは練習するのに支障はありません。少々いいよ!!という方だけ購入下さい(笑)練習するのが目的です!頑張って上達して下さいね

store_blog_header


2014年10月26日プロゴルファーがファンを魅了(獲得)する格好の場所とは!?

金曜日は千葉で4番目に作られた京葉カントリーでゴルフをしてきました。開場は昭和34年12月。昭和34年と言えばミニ(クラシックミニ)が登場した年で、今から55年前。55年前に作られたコースは松林にセパレーツされ、コースコンディションも素晴らしかったです。2005~2009年には女子ツアー、「クリスタルガイザーレディスゴルフトーナメント」を開催し、ベントの2グリーンは転がりが実にスムーズでした。林間コースですが適度なアップダウンがあるので、いろんなショットも楽しめます。1回プレーしただけで、マーク金井はメンバーになりたくてウズウズしています。

1382087_10202089324394525_958373301428049670_n

そして、京葉カントリーのすぐそばには袖ヶ浦カントリー袖ヶ浦コース。ラウンド終了後、ブリヂストンオープンをサクッと取材させていただきました。主催ブリヂストンの粋な計らいでカメラマンとして登録させていただいき、練習場で写真と動画撮影。一眼レフではなくiPhoneで撮影してきました(笑)

10574268_10202090347420100_4649503482869827199_n

10421472_10202090346980089_1502055110176144565_n

招待選手のブラント・スネデガー選手は練習場の左端打席でボールを打ってましたが、最後の1球を打ち終えるや、それまで使っていたグローブを脱ぎ、キャディバッグの中から油性マジックを取り出してグローブに自らサイン。間近で熱心に彼のスイングを見ていた男性ゴルファーにサラッと、そのグローブをプレゼントして練習場を立ち去りました。その時、誰かともなく拍手がおこりましたが、これぞ「魅せるプロ」。その一連の行動は手慣れた感じで、とってつけた感がまったくありません。日頃からファンを大事にしていることが伝わってきました。

10703717_10202090447862611_6288581092364613888_n

10383087_10202090447742608_5444792270853373865_n

スネデガー選手は昨日、9番終了時点で棄権(体調不良)しましたが、少なくとも金曜日に彼を見たギャラリーはグローブをもらった人も、もらっていない人も彼のファンになったことでしょう。数日前、TBSラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド~」にゲスト出演されていた元阪神タイガースの田淵幸一さんが、

「プロとは魅せて勝つ」こと!!

とおっしゃってましたが、これはプロ野球に限りません。サッカーしかり、ゴルフしかりだと思います。

スネデガー選手に比べると、日本選手は黙々とボールを打っている選手、もしくは選手同士で会話したり、キャディや関係者と会話している選手が目立ちます。練習場ですから何をやってもいいわけですが、スネデガー選手に比べるとギャラリーにファンサービスが物足りなく感じました。日本人はシャイで照れ屋なところがあるとはいえ、これはちょっと勿体ない。見物客がいるのに何もしていないのを見ると、小山薫堂さん的に一人突っ込みしたくなってしまいます。

そこで今回のエントリーはプロゴルファーがファンを魅了(獲得)する格好の場所について、かなり超私的に書いてみたいと思います。

マーク金井はライブ会場に足を運ぶこと多く、プロ野球観戦、スポーツ観戦、そしてしょっちゅう舞台(お芝居)を見ています。もちろんすべて有料です。その料金は2000円~1万5000円。テレビと違ってコストがかかりますし、現地に足を運ぶ必要があります。ゴルフトーナメントもしかりで、ギャラリーは時間をかけて現地に向かい、入場料を数千円払ってトーナメント会場に足を運びます。そして、お代はすべて先払いです。

ゴルフの場合、野球やサッカーと違ってフィールドが非常に広いですし、ある選手を追いかけると他の選手を見ることはほとんどできません。数多くの選手をウオッチするには、
ギャラリースタンドで観戦するか、もしくは練習場へ行くか、練習グリーンで観戦することになります。言い換えると、ファンを魅了(獲得)しやすいのは、練習場か練習グリーンとなります。

では、どんな風に練習すれば多くのファンを魅了(獲得)しやすいのか?

すでに有名選手ならば、スネデガー選手のように普通に練習し、その後にグローブにサインして渡したりするのがいいでしょう。練習グリーンでパットの練習をしているならば、その後にサインをしてあげたり、パット練習で使ったボールをプレゼントするのもいいかと思います。プロ野球の場合、ファールボールをスタンドに投げ入れてますが、これと同じことをすれば、それだけでもギャラリーは嬉しくなります。

 では、有名選手でない場合は、どうすればいいのか?

選手にとってはかなり抵抗があるかも知れませんが、できるだけ有名な選手のそばで練習することです。これは芸能プロダクションの社長のアドバイスをヒントしてのことですが、芸能界の場合、新人を売り出す場合、すでに有名な人と抱き合わせでテレビ出演させたり、映画やドラマ、舞台に出させるそうです。すでに売れている人のそばにいれば、そばにいることで目に止まります。それが何度かつづけば、知らず知らずの内に知名度、認知度が上がるというわけです。

ブリヂストンオープンの練習場では、一番右端の打席で池田勇太選手がボールを打ってました。その左どなりには米国から参戦しているD.オー選手が練習してました。現在賞金ランクは38位で、全米アマでもベスト4に輝いている選手です。マーク金井は初めて生でスイングを見ましたが、スイングの完成度が高さに驚きました。池田勇太選手のとなりで練習してくれたおかげでオー選手を知ることができ、これからは注目していきたい選手になりました。

どこで練習するかは個人の自由です。しかし、ファンを魅了(獲得)するためには、まず自分を知ってもらうこと。それを考えると、トーナメント会場の練習場というのはボールを打つ場所であると同時に、格好の自己アピールの場でもあることは間違いないでしょう~。

(▼▼)b

アナライズもおかげ様で10周年!記念セール第一弾

bnr_store_mulligan

人気のアナライズオリジナルゴルフシューズ再入荷!

sh00002-300x300 (1)

よろしくお願いします!

ゴルフの竪琴 好評再発中。

ゴルフの竪琴 

S__9314310

ゴルフの竪琴は出来るだけ安く効果的に!をテーマに作った練習器具です。安価にするため、若干の仕上げの悪さ、スポンジの凹み(時間が経てば戻ります)がありますが、それは練習するのに支障はありません。少々いいよ!!という方だけ購入下さい(笑)練習するのが目的です!頑張って上達して下さいね

store_blog_header


2014年10月12日アマチュアの多くがダウンブローに打てない本当の理由とは!?

昨日は久しぶりに神田のスタジオでイノベーション&竪琴セミナーを実施しました。ゴルフの竪琴&超軟らかシャフト(イノベーション)を使って、受講者の皆さんに正しいインパクトの形、そして正しいシャフトの使い方について体験していただきました。ゴルフレッスンでは「インパクトは通過点」という考え方がありますが、ボールを捕らえる瞬間の感覚が間違っていると、正しくボールを捕らえることはできません。インパクトを通過点にするためには、その前段階として、正しいインパクトの形を理解すること。そして頭で理解するだけでなく、身を以て体験する必要があります。FBでアナライズの女子スタッフ、カッキーのスイング動画をアップしてますが、彼女が短期間で理想的なスイングを身につけられたのも、最初に正しいインパクトの形を身を以て体験したからです。

写真 2

シャフトの正しい使い方については、インパクトゾーンでの「加速と減速」についてレクチャーしました。インパクトゾーンではヘッドはシャフトのしなり戻り(逆しなり)を利用して加速させることが求められますが、そのためには手元側が減速する動きが求められます。

手元が減速することでヘッドが加速する
手元が減速するこでシャフトが逆方向にしなる
シャフトが逆方向にしなることでフェースをスクエアに戻せる

インパクトゾーンはほんの一瞬の出来事ですが、超軟らかシャフト(イノベーション)を使って練習すると、手元を減速させることの重要性(必要性)が即座に分かります。また、手元を減速させるタイミングについても理解できます。インパクトゾーンで必要以上に減速させると、インパクト前にフェースが被って、引っかけ、チーピンが出ることが分かります。対して、手元側を減速させないでインパクトを迎えると、プッシュアウトすることが分かります。また、リストターンをしなくても、フェースをスクエアに戻すことができることも体感できます。マーク金井のセミナーは不定期開催ですが、これからは月に1~2回ぐらいは開催したく思っています。

さて、今回のセミナーではアマチュアゴルファーから、「アイアンがダウンブローに打てない」「どうすればダウンブローに打てるのか」という質問をいただきました。そこで、今回は、なぜアマチュアはダウンブローに打てない(打ちたくても打てない)かについて説明しましょう。

まずはダウンブローについておさらいしましょう。ダウンブローとは、クラブが最下点に達する少し手前でボールをヒットし、ボールの前側のターフが取れる軌道のことです。言葉を換えると、クラブヘッドが下降状態でインパクトを迎えるのがダウンブロー軌道です。ボール手前の地面を叩いてターフを取れるのはダフりですし、最下点よりも先でボールをヒットするのはアッパーブロー(すくい打ち)となります。

そして、ダウンブローの状態でインパクトを迎えるには、ハンドファーストの状態でインパクトを迎えることが求められます。プロのアイアンショットを見ると、例外なく、ハンドファーストの状態でボールを捕らえています。

では、なぜアマチュアはアイアンショットでダウンブローに打つことができないのでしょうか?

ボールを上げたいからすくい打ちになっている場合もありますが、実は、ダウンブローに打ちたくても打てない人もかなります。自分では打ち込んでいるつもりなのに、実際はすくい打ちになっている人が少なくありません。

では、なぜダウンブローに打ちたくても打てないのか?

考えられる理由は2つあります。ひとつは、アーリーリリース。ダウンスイングの早い段階で手首のコックがほどけてしまうと、ダウンブロー軌道でボールを捕らえることはできません。手首のコックがほどけるのが早いほど、ダウンスイングで左肩が浮き過ぎてしまうからです(アーリーリリースになった場合、左肩を浮かせないとボール手前の地面を叩いてしまうから)。昨日のセミナーでも、ダウンブローに打てない人のスイング動画をチェックすると、インパクトを迎えるかなり手前で手首のコックがほどけ、アーリーリリースになっていました。プロのようにダウンブローに打ちたいならば、まずはアーリーリリースを矯正する必要があります。

もうひとつの理由は、ダウンスイングの軌道です。ダウンスイング後半でシャフトがプレーンよりも下に垂れ下がっていると、これまたダウンブローに打ちたくても打てません。ダウンスイング後半でシャフトが寝るほど、ヘッドが下から入る、いわゆるあおり打ちになるからです。昨日のセミナーでも、ダウンブローに打ちたくても打てない人のスイング動画をチェックすると、ダウン後半でシャフトが寝ていました。ちなみに、シャフトが寝ると、その反動で左手が浮いてしまい、これがすくい打ちを誘発しています。

シャフトが寝ているかどうかは、自分で自覚しづらい部分です。そして、シャフトを立てようと練習してもシャフトは立ってくれません。シャフトを立てて下ろしているつもりでも、シャフトが寝てしまうのがゴルフの難しい所です。ちなみに、昨日のセミナーではスーパーシャットくんを使って、ヒザ立ち打ちをやってもらいました。ヒザ立ち打ちをすると、シャフトが寝ているかどうか即座に分かります。これでボールの手前を大きくダフったり、引っかけ球やチーピンのような球が出てしまう人は、シャフトが寝ています。逆に言うと、ヒザ立ち打ちでちゃんとボールを真っ直ぐ飛ばせる、ボールがちゃんと上がるようになれば、ダウンスイング後半でシャフトが寝ていません。オンプレーンもしくは、アウトサイド・イン軌道になっており、ダウンブローな状態でボールを捕らえられるようになります。

pr00009-300x300

スーパーシャット君については↑写真をクリック

 

 

P1030484

 

P1030490

大事なことなので繰り返しますが、打ちこむ意識を持つだけでは、たくさんボールを打つだけではダウンブロー軌道は身につきません。本当にダウンブロー軌道を身に付けたいと思うならば、打ち込むことを意識するよりも、たくさんボールを打つことよりも、正しいダウンスイングの形(軌道)を身に付けることが先決です~。

(▼▼)b

10月18日

中越豪 パッティングセミナー

10時  14時開始

ジオギャラクシー代表 中越豪。ツアーサービス、プロキャディの経験もある。中越豪があなたをパッティングの世界の入り口にご案内します。希望者にはパターの調整もします(別料金)愛用のパターをお持ち下さい

お値段は8000円です

お申し込みは yoyaku@analyze2005.com お名前とお電話番号とご希望時間を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!

開催場所

〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-8-7光起ビル地下二階

アナライズ 神田スタジオ

ゴルフの竪琴

S__9314310

ゴルフの竪琴は出来るだけ安く効果的に!をテーマに作った練習器具です。安価にするため、若干の仕上げの悪さ、スポンジの凹み(時間が経てば戻ります)がありますが、それは練習するのに支障はありません。少々いいよ!!という方だけ購入下さい(笑)練習するのが目的です!頑張って上達して下さいね