マーク金井blog

カテゴリー: 超私的なロジゴル

2020年09月14日超私的なロジゴル ドライバーショットが良ければスコアも良くなるのか!?

 

マーク金井のオンラインサロン『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です

メンバーに向けて、ほぼ毎日、マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報を発信します。ご入会お待ちしてます.

↓ご興味ある方はコチラをクリック


土曜日は雨だったので、日曜日に赤羽ゴルフ倶楽部で早朝9ホールをプレーしてきました。マーク塾のメンバー3人とで回ってきましたが、全員、担ぎセルフの7本しばり。遠目に見たらどこかのゴルフ部みたいですが、メンバーの平均年齢は50歳を軽く超えています(笑)

 

普段はプレー中にスコアカードを持ち歩かないのですが、最近はスコアカードを必ずお尻のポケットに入れてます。そして、ホールアウトする毎にこんな感じでショットの内容とスコアを付けています。

 

 

 ナイスショットは○
 ナイスショットではないがそこそこのショットは△
 致命的なミスショット(アンフォースドエラー)は×

 

 

例えば、3オン2パットでボギーの場合なら、ティショットが良ければ○、セカンドがグリーンに乗らなくてもグリーン周りならば△、アプローチが6mぐらいに乗ったなら△。ホールのショット評価は

 

○△△ 2パット ボギー

 

 

となります。

 

 

 

スコアカードはスコアを付けていきますが、スコアだけではショット内容を把握することはできません。内容は関係ないという考え方もありますが、いいスコアを出した時にはどんなショットを打ったのか、叩いたホール(悪いスコアを出した時)は、どこでミスをしでかしたのかは記憶をたどることになります。

 

 

 対して、自分が打ったショットをすべて記録すれば、いいスコアが出た時は何が良かったのか、悪いスコアの時はどこでミスをしでかしたのかを正確に把握できるのです。

 

 

ちなみに、マーク金井の昨日のスコアは1バーディー、1ボギーの35ストローク(パー35)ですが、ショット内容はこんな感じでした。

 

 

10番 △△△ 1パット パー
11番 ○ 2パット パー
12番 △△×○ 1パット パー
13番 ○○ 1パット バーディー
14番 ○△○ 1パット パー
15番 ○△ 2パット パー
16番 △△○ 1パット パー
17番 △ 2パット パー
18番 △△○ 2パット ボギー

 

 

ショット数22(規定ショット数は17) ストロークのはみ出し 5
パット数13 スコア 35

 

 

(○+△+×-はみ出したストローク)÷ストローク数=スコア期待値

 

 

○が9×1.25=11.5
△が12×0.75=9
×が1×-1.5=-1.5
ストロークのはみ出し 5

 

 

(11.5+9ー1.5ー5)÷22=0.636

 

 

この日もショットが好調でミスらしいミスは12番の3打目のみ。にも関わらずスコア期待値は0.75を下回っているのはグリーンを外すことが多かったからです。

 

 

 

対して同伴プレーヤーのショットを分析してみると

 

10番 ○△△ 3パット ダボ
11番 ○ 3パット ボギー
12番 ○×△△△ 1パット ダボ
13番 ○○○ 2パット ボギー
14番 △△○ 2パット ボギー
15番 ○○○ 2パット ボギー
16番 ○○○ 3パット ダボ
17番 ○ 2パット パー
18番 △△○○ 1パット ボギー

 

 

ショット数27 パット数19 スコア46(パー35)

 

 

○が17×1.25=5
△が8×0.75=15.75
×が1×-1.5=-1.5
ストロークのはみ出し10

 

 

(5+15.75ー1.5-10)÷27=0.342

 

 

○の数がマーク金井よりも多いのにも関わらず、スコアはボギーペースよりもひとつ多い11オーバーになっています。ドライバーはノーミスですが、ショットの内容を見ていくと、ティショットの○の直後のショットでペケがある12番は6オン1パットのダボ(セカンドでワンペナあり)、またアプローチが寄ったホールでショートパットを外すことで、ダボを叩いています。

 

 

 そして何よりより、このショット分析で分ることはティショットがどんなに良くても2打目以降でミスをすると確実にスコアが良くならない(悪くなりやすい)ことです。

 

 

ゴルフはティショットが大事だと思っていますが、ティショットのナイスショットというのはパー3を除いて、スコアに反映されることがありません。それが如実に分るのが、このスコア分析なんです。

 

 

ロジカルにゴルフをして、ロジカルに上達するには自分のショットの内容を具体的に把握することです。このショット分析については現在、スマホで管理できるアプリを制作しています。DMMオンラインサロン「マーク金井のロジゴル」では、近々β版をリリース致します。ショット分析に興味ある方、ロジカルなゴルフに興味ある方は、ぜひともご入会お待ちしてます。

↑ご興味ある方は↑をクリック

(▼▼)b


コチラの動画も公開開始

ついにアナライズでも発売開始!

パター型チッパー『ステップオーバー25』←↓クリック

 


2020年09月11日超私的なロジゴル 1打におけるスコア期待値で一体何が分るのか!?

マーク金井のオンラインサロン『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です

メンバーに向けて、ほぼ毎日、マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報を発信します。ご入会お待ちしてます.

↓ご興味ある方はコチラをクリック

コチラの動画も公開開始


韓国ドラマ「ストーブリーグ」を観てます。昨日見た11話ではキャンプと練習試合についてで、新人投手がイップスを克服するエピソードも描かれてました。ストライクがまったく入らない新人投手に対して、ピッチングコーチが発したアドバイスは、、、、

 

 三振が取れないならば、ホームランを打たれろ!!

ストライクを取りにいくからプレッシャーがかかる。わざとホームランを打たれるような球を投げようとすればプレッシャーから解放され、ストライクゾーンにボールを投げられる、、、逆説的なアドバイスですが、このアドバイスによって新人投手はメッタ打ちされるのですが、ストライクゾーンにボールが行くようになりました。

 

実際のプロ野球でこんなアドバイスがまかり通るかどうかは分りませんが、視聴者にとっては腑に落ちするアドバイスです。イップスに陥っている場合、いきなり元のピッチングをするよりも、まずはストライクゾーンにボールを投げられるようになること。ストライクが投げやすくなるための方法論としては「ホームランを打たれろ」というのは当を得ているのではないかと思います。

 

 

 

さて、今回のテーマも前回の続きです。

 

 

今、超私的に取り組んでいるのがショット管理アプリの制作。スコアを管理よりもショットを管理することがロジカルなゴルフにつながると思っているからですが、ショット管理のプログラミングをしている時に、やってみたくなったのが、

 

 

 1打(ワンストローク)におけるスコア期待値

 

 

 

スコア期待値が高い方がパーが取れる確率が高く、スコア期待値が低い方がボギーやダボを叩いてしまう確率が高くなります。まだ完成形ではありませんが、以下の式でスコア期待値を算出します。

 

 

○(ナイスショット)は1.25
△(致命的なミスショット以上、ナイスショット以下)は0.75
×(致命的なミスショット)-1.5

 

 

すべての○△×の点数を合算し、これにパーオンに対してはみ出したストローク数を引きます。例えば、パー36の場合ですとすべてパーオンしたら18ストローク。9ホールの合計ストローク数が21ならば、、、

 

 

18ー21=-3

 

 

 

(○+△+×-はみ出したストローク)÷ストローク数=スコア期待値

 

 

 

具体的な例を挙げます。9月8日にマーク金井赤羽ゴルフ倶楽部をラウンドした時のショット内容は、

10番 ○△ 3パット ボギー
11番 ○ 2パット パー
12番 ○○○ 1パット バーディー
13番 ○○ 2パット パー
14番 ○○ 2パット パー
15番 ○△ 2パット パー
16番 ×△ 2パット ボギー(ワンペナ)
17番 ○ 1パット バーディー
18番 △△○1パット パー

 

ショット数18 パット数17 スコア35(パー35)

 

○が12×1.25=15
△が5×0.75=3.75
×が1×-1.5=-1.5
ストロークのはみ出し1

 

 

(15+3.75ー1.5ー1)÷17(パー35)=0.90

 

 

この日はショットが絶好調でミスらしいミスは16番のティショットのみ。パーオンしたホールでは5ホールがワンピン以内でした。スコアはパープレーでしたがパットが入っていれば3アンダーがでそうな内容でした。

 

 

対して同伴プレーヤーのショットを分析してみると

 

10番 ○△ 3パット ボギー
11番 △△ 2パット ボギー
12番 △○△△ 2パット ボギー
13番 △△△ 2パット ボギー
14番 ○△△ 2パット ボギー
15番 ○△△ 2パット ボギー
16番 △△△ 2パット ボギー
17番 △△ 2パット ボギー
18番 △△△ 2パット ボギー

 

 

ショット数25 パット数19 スコア44(パー35)

 

 

○が4×1.25=5
△が21×0.75=15.75
×が0=0
ストロークのはみ出し8

 

 

(5+15.75ー8)÷25=0.51

 

 

ペケがゼロなのでショット期待値は0.51。0.5よりも数値が高いとボギーペースよりもいいスコアが出ても良さそうなのにボギーペースです。これはショットが悪いのではなく、パットでスコアを失っているということが読み取れます。実際、3パットがありますし、寄せワンできそうなパットを数回外されてました。

 

 

これからもどんんどんサンプルを増やしていき、このショット期待値がスコアとの相関関係が出るかどうかを精査していきたいと思っています。皆さんもお時間ございましたら、スコアカードに自分のすべてのショットに対して、○△×を付けショット分析を試みてはいかがでしょうか。

 

 

(▼▼)b


ついにアナライズでも発売開始!

パター型チッパー『ステップオーバー25』←↓クリック

 


2020年09月09日超私的なロジゴル 1打におけるスコア期待値とは!?

マーク金井のオンラインサロン『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です

メンバーに向けて、ほぼ毎日、マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報を発信します。ご入会お待ちしてます.

↓ご興味ある方はコチラをクリック

コチラの動画も公開開始


韓国ドラマ「ストーブリーグ」を観てて初めて耳にした専門用語、セイバーメトリクス。

 

セイバーメトリクスとは、

 

 

 

野球においてデータを統計学的見地から客観的に分析し、選手の評価や戦略を考える分析手法である。野球ライターで野球史研究家・野球統計の専門家でもあるビル・ジェームズ(George William “Bill” James, 1949年 – )によって1970年代に提唱されたもので、アメリカ野球学会の略称SABR (Society for American Baseball Research) と測定基準 (metrics) を組み合わせた造語である。(以上、Wikipediaから引用)

 

 

Wikipediaで調べた後、購入したのが、、

 

 セイバーメトリクス入門(蛭川皓平著 水曜社)

 

 

セイバーメトリクスではかなり複雑な式が出てきますが、要するに、選手やチームのパフォーマンスを新たな指標と統計学を用いて、選手やチームの能力を計測しています。例えば、1点以上が取れる確率の指標としては、得点確率表というのがあります。

 

ノーアウトで無走者ならば25.2%
ノーアウト一塁ならば40.2%
ノーアウト二塁ならば60.3%
ノーアウト三塁ならば78.9%

 

 

ワンアウトで無走者ならば14.7%
ワンアウト一塁ならば26.1%
ワンアウト二塁ならば39.4%
ワンアウト三塁ならば62.4%

セイバーメトリクス入門より引用)

 

 

さて、この得点確率表はゴルフに置き換えると、1打におけるスコア期待値を数値化できるのではないかと超私的に思い、現在、色々と試行錯誤をしています。

 

前回のブログでは、パーが取れる期待値を1とした場合、

 

 

○(ナイスショット)は1.25
△(致命的なミスショット以上、ナイスショット以下)は0.75
×(致命的なミスショット)-1.5

 

10番 ×△ 2パット ボギー
11番 △○ 1パット バーディー
12番 △○△ 2パット パー
13番 △△ 2パット パー
14番 △1パット パー
15番 ○○△ 2パット パー
16番 ○×× 3パット ダボ
17番 △△△ 3パット ダボ
18番 ○△ 2パット パー

 

 

ショット数が21
○が6個で1.25×6=7.5
△が12個で0.75×12=9.0
×が3個で-1.5×3=-4.5

 

 

集計すると(7.5+9.0ー4.5)÷21=0.57

 

 

という風になりましたが、実は、これだと合計ストローク数というのがスコア期待値にまったく反映されていません。当たり前ですが、合計ストローク数がスコア期待に反映されていないと、実際のスコアとスコア期待値に多きな隔たりが生まれてしまいます。

 

 

そこで考えた新たな仮定は、○△×の点数にストローク数の係数を加味することです。

 

 

例えば、前述した9ホールのショット数は21ストローク。すべてのホールをパーオンすれば18ストロークですので、、、

 

 

パーオンに対して3ストロークはみ出しています。このはみ出したストロークを総得点から引くのです。

 

 

今回の場合だと、18ー21=-3

 

 

○の得点(7.5)+△の得点(9.0)+×の得点(-4.5)-3=9

 

 

9÷21=0.428

 

 

1ショットの期待値は0.428ですから、パー率は50%弱となります。実際のスコアもハーフで40ストロークですが、これはバーディーがひとつ出てくれたから。バーディーが取れていなければほぼイメージどおりの相関関係ではないかと思っています。超私的には、1ショットの期待値が0.75を上回ればハーフ30台のスコア、パットが良ければパープレー以上のスコアが出せるのではないかと思っています。

 

 

(▼▼)b


ついにアナライズでも発売開始!

パター型チッパー『ステップオーバー25』←↓クリック


2020年09月07日超私的なロジゴル 1打の価値を数値化してみるとこんな感じです!!

マーク金井のオンラインサロン『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です

メンバーに向けて、ほぼ毎日、マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報を発信します。ご入会お待ちしてます


昨日が日曜日なのをすっかり忘れてしまい、今日のブログの更新が遅れてしまいました。単なる勘違いなのか、それともボケが始まったのかは定かではありませんが、あわててこのブログを書いています。

 

昨日は神田のスタジオでアナライズセミナーを開催。前半は「脱手打ちセミナー」、1時間の休憩を挟んで後半は「NEOシャットフェースセミナー」を開催。NEOシャットフェースセミナーは撮影しておりますので、近日中にその模様をYouTubeにて公開致します。DMMオンラインサロン「マーク金井のロジゴルオンラインサロン」のメンバーに入っていだけますとセミナーの内容をすべてご覧いただけます。

 

日曜日はセミナー後、この本をじっくり読んでました。

 

 

 セイバーメトリクス入門(蛭川皓平著 水曜社)

 

セイバーメトリクス (SABRmetrics, Sabermetrics) とは、野球においてデータを統計学的見地から客観的に分析し、選手の評価や戦略を考える分析手法である。野球ライターで野球史研究家・野球統計の専門家でもあるビル・ジェームズ(George William “Bill” James, 1949年 – )によって1970年代に提唱されたもので、アメリカ野球学会の略称SABR (Society for American Baseball Research) と測定基準 (metrics) を組み合わせた造語である。(以上、Wikipediaから引用)

 

 

 

野球のデータというと打率とか打点とか防御率というのがありますが、セイバーメトリクスでは統計学を用いて、選手の能力を計測しています。例えば、1点以上が取れる確率の指標としては、得点確率表というのがあります。

 

 

 ノーアウトで無走者ならば25.2%
 ノーアウト一塁ならば40.2%
 ノーアウト二塁ならば60.3%
 ノーアウト三塁ならば78.9%

 

 

 ワンアウトで無走者ならば14.7%
 ワンアウト一塁ならば26.1%
 ワンアウト二塁ならば39.4%
 ワンアウト三塁ならば62.4%
(セイバーメトリクス入門より引用)

 

 

セイバーメトリクスはひとつの統計学的な指標ですが、これをみると、ノーアウト一塁から送りバントや犠牲フライを打って、ワンアウト二塁しても1点以上が取れる確率がほとんど変わりません。数値的には少し下がります。セイバーメトリクス的には送りバントというのは得点を挙げるのには効果が期待できないということになり、ヒッティングをした方がいいという結論が導き出されます。

 

 

ただし、ノーアウト一塁の次のバッターの打率次第で導き出される戦略が変わり、打者がヒットを打つ確率が低ければ、バントや犠打は有効です。

 

 

さて、この得点確率表はゴルフに置き換えると、1打におけるスコア期待値を数値化できるのではないかと超私的に思っています。

 

 

例えば、パー以上のスコアが取れる期待値を1とした場合、

 

 

 ○(ナイスショット)は1.25
 △(致命的なミスショット以上、ナイスショット以下)は0.75
 ×(致命的なミスショット)-1.5

 

 

パー4で△△(2打)でグリーンに乗った場合、1ショットでの期待値は

 

(0.75+0.75)÷2=0.75

 

 

 

パット次第でスコアは変わりますが、1ショットの数値が0.75以上キープしていれば、50%での確率でパー、50%の確率でボギーが取れるでしょう。そしてダボ以上を叩く確率は極めて低くなります。

 

 

次にパー4で○×△(3打)でグリーンにのった場合、1ショットでの期待値は

(1.25ー1.5+0.75)÷3=0.16

 

 

 

こちらもパット次第でスコアは変わりますが、1ショットの数値が0.2を下回るとパーが取れる確率はほぼゼロで、良くてボギー、50%以上の確率でダボ以上のスコアになる確率が高くなります。

 

 

それぞれのショットの数値についてはこれで決定ではありません。これからデータを集めていき、実際のスコアと相関関係が出る数値を導き出したいと思います。

 

 

ちなみに、土曜日に箱根でプレーした時のショットを分析してみると

 

10番 ×△ 2パット ボギー
11番 △○ 1パット バーディー
12番 △○△ 2パット パー
13番 △△ 2パット パー
14番 △1パット パー
15番 ○○△ 2パット パー
16番 ○×× 3パット ダボ
17番 ×△△ 3パット ダボ
18番 ○△ 2パット パー

 

 

 

ショット数が21
○が6個で1.25×6=7.5
△が11個で0.75×11=8.25
×が3個で-1.5×3=-4.5

 

 

 

 集計すると(7.5+8.25ー4.5)÷21=0.53

 

 

1ショットの期待値は0.53ですから、ボギー率は50%弱です。実際のスコアもハーフで40ストロークですから、ほぼイメージどおりの相関関係ではないかと思っています。
超私的には、1ショットの期待値が0.75を上回ればハーフ30台のスコア、パットが良ければパープレーが出せるのではないかと思っています。

 

 

(▼▼)b


ついにアナライズでも発売開始!

パター型チッパー『ステップオーバー25』←↓クリック


2020年09月04日超私的なロジカルゴルフ ゴルフ版セイバーメトリクスを作ろうと企んでます!!

マーク金井のオンラインサロン『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中ですメンバーに向けて、ほぼ毎日、マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報を発信します。ご入会お待ちしてます。

 


 

「愛の不時着」「梨泰院クラス」を観てからというもの、すっかり韓国ドラマにはまってしまいました。今は、「刑務所のルールブック」「ストーブリーグ」をほぼ毎日欠かさず観ています。

 

この2作はどちらも野球がテーマです。「刑務所のルールブック」は野球の要素よりも刑務所内での出来事がストーリーの中心で、「ストーブリーグ」は選手やプレーそのものよりも球団運営についての出来事がストーリーの中心になっています。

 

舞台となるのはどちらも韓国のプロ野球についてですが、「ストーブリーグ」で気になったフレーズがたびたび出てきます。それは、、、、

 

 

セイバーメトリクス

 

 

スマホでググってみると、

 

 

セイバーメトリクス (SABRmetrics, Sabermetrics) とは、野球においてデータを統計学的見地から客観的に分析し、選手の評価や戦略を考える分析手法である。野球ライターで野球史研究家・野球統計の専門家でもあるビル・ジェームズ(George William “Bill” James, 1949年 – )によって1970年代に提唱されたもので、アメリカ野球学会の略称SABR (Society for American Baseball Research) と測定基準 (metrics) を組み合わせた造語である。(以上、Wikipediaから引用)

 

 

 

セイバーメトリクスとは、アメリカ発達し近年日本でも注目され始めた野球についての客観的な知見の探求のことです。

 

 

 

「ストーブリーグ」を観ていなかったら、セイバーメトリクスのことについて興味を持たなかったと思いますし、昨日、関連書籍を買うこともなかったと思います。でも、知ったからには調べずにはいられません。セイバーメトリクスを題材にした映画、マネーボールも観ます。ちなみに、サイバーメトリクスを発案したビル・ジェームスはプロ野球経験ではありません。

 

 

 

 

まだほんのさわりしかセイバーメトリクスのことについて知りませんが、今、マーク金井が取り組んでいるゴルフの「ショット分析アプリ」は、非常に稚拙ながらもサイバーメトリクスに通じるのではないかと超私的に思っています。

 

ゴルフの世界ではスコア分析アプリが数多く流布しています。これらのアプリはスコアを管理することが上達につながるという元に作られていると思いますが、この考え方には大事な点が見落とされています。

 

 

ショットの合計がスコアですが、スコアには運不運があるからです。いいショットを打ってもボギーになることもあれば、ミスショットを打ってもいいスコアになることもあるからです。加えて、スコアが悪い時に何が原因なのかを探ることはできません。

 

 

対して、ショットの点数には運不運の要素はかなり排除されます。もちろん、結果オーライとかもありますが、ナイスショットは○。致命的なミスショットは×。その中間が△という風に評価を下していれば、その日のショットの内容をかなり客観的に把握することができるのです。

 

 

野球の世界でのセイバーメトリクスに比べると、マーク金井が考えているゴルフのショット分析はかなり稚拙で初歩的です。しかしながら、その発想自体はセイバーメトリクスに相通じているのではないかと超私的に思っています。

 

 

ロジカルに上達するには、1打1打をあますことなく客観視し、数値化することです。ショット分析アプリについては、まずはDMMオンラインサロン「マーク金井のロジゴルオンラインサロン」のメンバーに向けて公開し、アマチュアのショットの程度とスコアの相関関係を分析していくつもりです。

(▼▼)b



ついにアナライズでも発売開始!

パター型チッパー『ステップオーバー25』←↓クリック