カテゴリー: 超私的な提案
2019年04月02日超私的なフェイクニュース 東京オリンピック(2020年)のゴルフ競技は1日9ホールに決定!!!!
Youtubeアナライズチャンネル
マーク金井打たずにいられない。
今回はピンG410アイアンを徹底試打インプレします
前回のブログはアップする日を勘違いし、1日早く「エイプリルフール」ネタを書いてしまいました(汗)。そそっかしい人間であることを見事に露呈してしまいました。
3月は30日までと勘違いしたことによって日時を間違えたのですが、冷静になってみると暦(こよみ)は本当に合理的なのかどうか疑わしく感じることがあります。奇数月が31日で偶数月が30日というのなら分りますが、2月は28日しかありません(閏年は29日)。おまけに7月と8月は2ヶ月続けて31日。我々はこの変則的な日数の割り振りに馴染んでいるので違和感がありませんが、合理的に考えれば1年は365日(閏年は366日)。30日の月が7ヶ月、31日の月が5ヶ月の方がすっきりするような気がします。
4月1日はエイプリルフールですが、今年の4月1日はいつもとはかなり様子が異なりました。31年振りに新しい元号が発表される日と重なったからです。新元号は「令和(れいわ)」です。その新元号が発表される頃、マーク金井と言えば、サンテレビの長寿番組「中西清起、小林佳則 熱血ゴルフ塾」の収録の真っ最中。ピート・ダイが設計したウエストワンズカンツリー倶楽部でプレーしてました。オンエアは4月10日から5月29日まで。毎週水曜日の23時からサンテレビで放映されます。ご覧になっていたただけると嬉しいです。
さて、4月1日はSNSでもいろんなフェイクニュースが流れましたが、私が流したフェイクニュースは、、、、、
東京オリンピック(2020年)のゴルフ競技は1日9ホールに決定!!!!
もちろんこんなことはJOCが発表してません。エイプリルフールならではの嘘っぱちですが、本当にそうなって欲しいという強い願いを込めてFBに書き込みました。自分自身が普段「9ホール」プレーしていることもありますが、「9ホール」が当たり前になることで、ゴルファーの裾野を広げることができると思っているからです。
このフェイクニュースを書いた時、いくつかのコメントをいただいたのですが、その中でも注目したのがこれ、、、、
バスケットボールは3人制も実施されるし、ラグビーは7人制だし、9ホール制ゴルフを並行してやってもいいよね。(マーク金井のFB投稿のコメントから引用)
バスケットボールは1チーム5人、ラグビーは1チーム15人と定められています。にもかかわらず、2016年リオデジャネイロオリンピックでは7人制ラグビーが種目になっています。そして、2020年の東京オリンピックでは3人制バスケットボールも新種目として加わっているのです。説明するまでもありませんが、バスケットボールもラグビーも目新しい競技ではありません。伝統と歴史がある競技です。にもかかわらず、革新的なルール変更を行ない、新しい競技方法でオリンピック種目になっています。
ゴルフもしかり。
オリンピックだからこそ、ゴルフでも新しい競技方法「9ホール」プレーを実施する意義があると思います。オリンピックで「9ホール」プレーが実施されれば、ゴルフは時間がかかり過ぎるスポーツではないことをアピールできますし、見ている方も長時間拘束されることはありません。ゴルフに対する概念を変えることにつながります。
そして、さらに超私的なことを言わせてもらえば、ゴルフをスポーツとして確率させるにはキャディを廃止してセルフプレーを推進したいです。実際、2014年、軽井沢で開催された世界アマチュア選手権はキャディ無しのセルフプレーで実際されています。また、海外のトーナメントではキャディを付帯させなくてもプレーできる試合も少なからずあると聞いています。もしも14本のクラブを持ち運ぶのが重労働というのならば、クラブの使用本数制限を例えば7本にすればいいだけのこと。距離計測については、すでに今年のルール改正でレーザー式距離測定器、GPS距離測定器の使用が認めらています。
ゴルフはレジャーの側面があり、そしてスポーツの側面もあります。
ディズニーランドで楽しむかのようにゴルフを楽しむのもアリですし、野球やテニスをするかのようにゴルフをスポーツとしても楽しむのもアリです。スポーツしてのゴルフをゴルフ未経験者にアピールするという意味では、2020年東京オリンピックで9ホールゴルフが実施されることはゴルフ界の未来を占う上で有意義だと超私的に思っています~。
(▼▼)b
YouTubeアナライズチャンネル 『おしえてマークさん』今回は”ライ角について説明しています。あれ?なんだっけ?というクラブの疑問についてマーク金井が説明します
こちら人気のスリーブ付きスチールシャフト!
↑クリック
2019年03月31日超私的なエイプリルフール あったらいいな、こんなゴルフ場編~(▼▼)b
YouTubeアナライズチャンネル 『おしえてマークさん』今回は”ライ角について説明しています。あれ?なんだっけ?というクラブの疑問についてマーク金井が説明します
マーク金井が、日付を1日勘違いして、今日が4月1日と思ってブログを書いております。読者の皆さん、まことに申し訳ありませんが、今日が4月1日のつもりで読んでいただければ、ありがたいです(マーク金井ブログ、校正担当T島)
あっという間に4月(まだ3月ですが・・)に突入しました。2019年もすでに3ヶ月が経ち、残すところ9ヶ月となりました。今シーズンは2月上旬に右手を痛めたこともあって、スノボをに言った回数は10回ほど。昨年の半分ぐらいしかいけませんでしたが、課題のバックサイドターンはかなり良くなりました。スノボはいかに外力(遠心力)を上手く使うかが鍵となりますが、そのためにはエッジにちゃんと乗ることが求められます。エッジに乗ることで、板のズレが抑えられ外力を利用できるようになるからです。
さて、今日(明日)は新しい元号の発表日。このブログがアップされる頃には新しい元号が発表されているかと思いますが、どんな元号でも最初は違和感があると思います。平成の元号にしても、昭和が63年も続いた直後に「平成」と言われてもなんだか落ち着かなかった人も多かったはず。でもずっと使い続けていると「平成」の元号が馴染んできたはずです。新しい元号も3年ぐらいで馴染むと思いますが、これでマーク金井は「昭和」「平成」そして新しい元号と、3つの世代を生きていくことになります。
さて、今日(明日)4月1日はエイプリルフール。
どんな嘘をついても許されるかどうか分りませんが、今日だけは大手を振って嘘をつける日です。そこで今回は「こんなゴルフ場があったらいいなぁ」という嘘、自分がゴルフ場のオーナーで「こんなゴルフ場を作る」という嘘を大々的についてみたいとおもいます。
まずあったらいいなぁと思うのが、、、
レンタルクラブ専用のゴルフ場
このゴルフ場でプレーする時は、自前のクラブは一切使えません。ドライバーからパターまですべてレンタル品でのプレー。クラブだけでなくシューズやティもボールもレンタルできるゴルフ場です。
ボールが一個しか使えないゴルフ場
ゴルファーが所持できるのはボール1個だけ。ボール1個だけでしかプレーできないので、OBや池ポチャ、林に入れてロストボールしたら、その時点でゲームセット。1番のティショットでOBしたら、それで退場させられるゴルフ場です。引き続きプレーしたい人は、再度受付してプレー料金を支払います。
年齢上限があるゴルフ場(例えば30歳以下のみのゴルフ場)
受付時に免許証、パスポート、マイナンバーカードで年齢確認。既存のゴルフ場では「○○歳以下はプレーできない」というゴルフ場はありますが、「○○歳以上はプレーできない」というゴルフ場はありません。若いゴルファーを増やすにはこれが一番効果があります。
駅構内にクラブハウスがあるゴルフ場
ホームゲレンデにしているガーラ湯沢スキー場は、上越新幹線ガーラ湯沢駅に直結しており、駅構内に更衣室、そしてゴンドラ乗り場があります。この便利さを味わってしまうとやみつきになります。ゴルフ場も駅構内がクラブハウスがあれば便利この上ありません。関西のくずはパブリックは京阪樟葉駅とほぼ直結してますが、このようなゴルフ場がもっと増えて欲しいです。
マッチプレーしかできないゴルフ場
2人でプレーする場合はマッチプレーのみ。3人以上でプレーする場合は、自分で定めたスコアと対戦。例えば、ダボ叩いたら負けと決めたら、ダボが確定した時点でギブアップして次のホールへと進む。規定打数を超えたら次のホールへ行き、どれだけのホールを規定打数以内でプレーできたかを記録する。
嘘と言うよりは、超私的な提案という感じですが、こんなユニークなゴルフ場があればゴルフがもっと手軽で気軽に楽しめるようになると思ってはばかりません。日本には2000以上ものゴルフ場があるのに、どこもかしこも運営の仕方は同じというはちょっとというか、相当もったいないと思っています~。
(▼▼)b
↑ゴルフの竪琴、ツアープロにも人気です
是非!!!ゴルフの竪琴をお求め下さい!!↑クリック
2019年03月26日超私的な提案 インパクトで腰(骨盤)を開くとっておきの練習法とは!?
Youtube アナライズチャンネル こちらの動画も配信開始
『おしえてマークさん』次の更新は、明日(3月26日)午後6時を予定しています。
3月23日~3月25日、ジャパンゴルフフェア2019が開催されました。パシフィコ横浜での開催はこれで3年目となりましたが、来場者記録は過去最高の6万人を越え。連日、多くのゴルファー、ゴルファー予備軍で賑わってました。
マーク金井はブッシュネルのブース、そしてゴルフフェア主催のトークショーをやらせていただき、持ち時間を忘れるぐらい喋ってきました。ブッシュネルブースではレーザー距離計の魅力について、ゴルフフェア主催の方で物理的なアプローチで今どきのドライバーの選び方、打ち方について超私的に話をさせていただきました。幸いなことにセミナーは連日満員御礼、立見の方も多数いらっしゃったのが嬉しかったです。
ゴルフフェアが終われば、いよいよお花見シーズン到来。首都圏では桜の花も咲きはじめ、桜を観るとそろそろスノボ、スキーもシーズンオフ。マーク金井もゴルフモードに切り替わりつつあり、神田のスタジオでのコソ連の回数も増えてきました。
今、コソ連でのテーマは、、、、
インパクト時の腰(骨盤)の開き!!!!
飛球線後方からスマホで自撮りした時、インパクトでお尻がふたつ見えるようになっていること、そしてお尻が前(ボール方向)に突き出ていないかをチェックしています。お尻をふたつ見せるためには腰の切れが必要不可欠で、自分がイメージするよりもかなり早い段階で腰(骨盤)を開くことが求められます。
腰(骨盤)を早く開くためには、「腰(骨盤)を開く」イメージを持っていますが、イメージだけでは動きは中々変りません。そこで思いついたのが、この練習法です。
Facebookのファミリーゴルフタイのスイング動画を観てヒントを得たのですが、男性ゴルファーもスカート履いてスイングしたら、普通にスイングをした時よりも腰(骨盤)の動きを意識しやすいと思い浮かびました。そして、マーク塾の塾生に「男性ゴルファーでも履けるスカート」を用意してもらったところ、一番、スイング作りに役だったのがこれです。
用意して下さったのは塾生Tさん。スカートの代わりに用意したのがフラダンス用の腰みので、これは素材が非常に軽く、かつひらひらしてます。腰(骨盤)を鋭く回転させた時、遠心力で腰みのの裾がフワリと浮き上がり、そしてひらひらします。遠心力がどれぐらい働いたのかが視覚化できるのです。
腰みの(スカート)の裾が浮くぐらい腰を回転させようとすれば、より具体的に動きがイメージしやすくなるのです。当たり前ですが、回転速度がおそければ裾は浮き上がりませんし、回転速度が速くなるほどに裾は浮き上がり、ひらひらします。
手前味噌ですが、このアイデアはかなり効果がありました。普通にスイングする時よりも腰みの(スカート)を履き、裾をフワリと浮かせることを意識した時の方が明らかに腰(骨盤)の動きがダイナミックになっています。効果てきめんなので、インパクトでしっかりお尻がふたつ見えるまでは、このフラダンス用の腰みのをつけてスイングします。
このフラダンス用の腰みの。値段は数百円で手に入ります。腰(骨盤)の動きを理解するのに役立ちますし、これをつけてスイングして自撮りしたら、より正確に腰(骨盤)の動きを正確にチェックできます。ボールを打つ時だけでなく、素振りでも役立つスグレモノです。ただし、かなり注目されるアイテムなので練習場でやるのにはかなり勇気が必要でしょう。
もしもマーク金井がゴルフ雑誌の編集者ならば、この腰みのをツアープロに着けてもらって動画や連続写真を撮影してみたいです。ヘッドスピードの違いによって、どれぐらい腰みのの裾が浮き上がるのが、どれぐらいひらひらするのかをじっくり検証してみると、ビジュアルとして面白いだけでなく、プロの腰の切れの鋭さを具体的に観ることができるからです~。
(▼▼)b
是非!!!ゴルフの竪琴をお求め下さい!!↑クリック
2019年03月21日超私的な提案 インパクトで腰を開くための超奇想天外な練習法とは!?
【臨時休業のお知らせ】
いつもアナライズをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、ジャパンゴルフフェア2019に参加の為、3月22日(金)は臨時休業とさせていただきます。お客様にはご不便とご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承の程、よろしくお願いいたします。
尚、当日はお問合せ対応や発送業務等はお休みさせていただきます。
お問合せにつきましては、土日は従来どおりお休みの為、3月25日(月)以降にご対応させて頂きます。
今週の関東エリアは一気に気温が上がり、桜の開花予報も出始めました。日中は半袖でもちょうどいいぐらいの気候になっていますが、昨日はガーラ湯沢で早朝スノボ。ゲレンデも結構気温が上がり、2時間ちょっと滑ったら汗だく。春物のスノボウエアが欲しくなってしまいました(笑)
スノボもゴルフもハーフ(2時間ちょっと)がちょうどいい案配で、もうちょっと続けたいと思う時に止めると「次も行きたくなって」継続できます。継続は力なりという諺がありますが、継続するコツは長時間やらないこと。「ちょっと物足りない」ぐらいの方が良いのではないかと超私的に思っています。
実は、この物足りなさというのはゴルフの練習にも当てはまると思ってます。最近は時間制打ち放題の練習場が増えてきたこともあり、「たくさんボールを打つのが練習」と思っているゴルファーが少なからずいます。たくさんボールを打ったが「打つのに慣れる」「運動量が多い」「努力した気になる」からだと思いますが、打つボールの数が多いのは得策ではありません。矢継ぎ早にボールを打つと運動量は増えますが、正しいスイングを身に付けることから遠ざかることはあっても近づくことがないからです。
誤解を恐れずに言えば、たくさん打てば変なスイングでもちゃんと当たるようになるのです。そして変なスイングでナイスショットを打つには、たくさんボールを打たなくてはナイスショットが出ない体質になるのです。練習場しか行かないならばこれでも問題ありませんが、コースに出たら、いつでも1球勝負。本番の前に練習はできませんし、打ち直しもできません。そして、同じ所からたくさん打つこともできません。たくさん打つことでナイスショットが打てる体質になってしまうと、練習場で打ったナイスショットをコースで打てない体質にもなるのです。
対して、練習場でお勧めしたいのはボールをたくさん打たないことと、練習時間を短めにすること。そして、強くお勧めしたいのはスイングを自撮りし、イメージと実際のスイングのギャップを確認することです。例えば、トップの位置が気になるのならば、1球づつ自撮りして、1球打ったら自撮りした動画でトップの位置を確認する。そしてイメージと実際のスイングのギャップがどれぐらいあるのかを確かめ、ギャップがあるならばそれを埋めるドリルを繰り返し、それから次の球を打つ(自撮りする)。これを繰り返せば、
30分で打てるボールの数はせいぜい10~15球ぐらいでしょう。
実際、マーク金井が神田のスタジオで練習する時は、毎回20分でボールを打つ数は6~8球。手前味噌ですが、イメージと現実のギャップを埋めることにとことんこだわれば、20分の練習を地味に続けると1ヶ月ぐらいでスイングがガラッと変ります。私の場合だと、今取り組んでいるのが、、、
インパクト時の腰の開き!!!!!!!
かつては腰の開きが少ない状態でインパクトを迎えていたのですが、それが、少しづつですが腰が開けるようになってきました。飛球線後方から見た時、インパクトではお尻がひとつしか見えてなかったのが、最近ではひとつ半ぐらい見えます。もちろん、これで満足しているわけではなく、目標はシニアになっても活躍しているリー・トレビノのようにお尻が2つみえるインパクトです。
インパクトでお尻を2つ見えるようにするために色んなドリルをやっています。ゆっくりとダウンスイングし、インパクトでこれでもかってぐらい腰を開く。他では、バランスボールを投げるドリルも頻繁にやってます。バランスボールを投げるときは、ダウンスイングでこれでもかってぐらい腰を開き、腰が開いた後にボールを放り投げます。
そして、試したくてウズウズしているドリルを思いつきました。
それは、スカートドリル。
YouTubeで偶然、ハイヒールでスカートを履いた女性のスイングを観たのですが、彼女のスイングは実に見事。ダウンスイングからインパクトにかけて腰の回転が鋭く、インパクトではしっかりお尻が2つ見えています。そして、そして腰の回転が鋭いので女子フィギュア選手がスピンした時と同じように、ダウンスイングからインパクトにかけて遠心力でスカートの裾がフワリと浮き上がっています。
察しのいい人はもうお分かりでしょう。そうです、スカートを履いて、スカートの裾が遠心力でフワッと浮き上がるように心がければ、インパクトでしっかり腰を開き、お尻を2つ見せるられるのです。腰を切るとか腰を回そうとするよりも、ダウンスイングが始まったら「とにかくスカートの裾をフワリと浮かせる」ことに集中してボールを打つ。この方が目的がハッキリしますし、自撮りしてスカートの裾を観ればやりたいことがちゃんとできているかどうかを正確にチェックできるのです。
インパクトで腰(骨盤)をしっかり開く。
この感覚を養うのには、男性用のスカートが役立つ。ならば、ゴルフ練習器具として男性用のスカートを作るのもアリかなと密かに思っています~。
(▼▼)b
YouTubeアナライズチャンネル マーク金井の『おしえてマークさん』今回は可変ロフトについて説明しています
こちら よろしければぜひチャンネル登録お願いします
ゴルフの竪琴が再び人気なんですよ
是非!!!ゴルフの竪琴をお求め下さい!!↑クリック
2019年03月12日超私的な提案 スキー、スノボと同じく、ゴルフにも技術選の開催を切望!!
YouTube アナライズチャンネル 新しい動画、配信開始しました。
重心アングルってご存じですか?
2011年、3月11日の午後はアナライズにおりました。午前中は千葉市民でサクッと9ホールプレーし、午後には神田に戻って地下のスタジオにいました。T島氏とあれこれ打ち合わせをしていたら突然、床(地面)が波のようにうねる地震。足が震えて這いつくばったまま机の下にもぐりこみ、地震が収まってもしばらくは身動きがまったく取れませんでした。
それから1週間は帰宅せず、神田で過ごしました、、、、。東日本大震災から早8年が経とうとしていますが、まだまだ復興には時間がかかると思います。微力ではありますが、今年も日本ハーフコース振興協会が今週土曜日、「東日本大震災チャリティコンペ」を千葉市民ゴルフ場で開催致します。
さて、今年も3月いっぱいぐらいまでは週1ペースでスキー、スノボをやってます。3月にもなると雪はザラメっぽくなりますが、この時期にはスキー、スノボのコーチにとって最大の大会が開催されます。先々週は全日本スノーボード技術選手権が開催され、先週は全日本スキー技術選手権が開催されました。
その全日本スキー技術戦大会において、毎週お世話になっているガーラ湯沢所属の栗山未来選手(女子部門)がなんと、なんと3連覇を達成しました!!!!!
スキーの技術選では、アルペンレースのようにタイムを競うわけではありませんし、フリースタイルのように技の難度が特典に反映されません。大回り、小回り、フリー(自由演技)の3つの種目があり、それぞれで、
設定された斜面に対してどのようなターン弧を描いてくるか、どれだけスキー板の性能を引き出すことができているかなど、 さまざまなポイントを評価し、順位を決定する。
一般スキーヤーが普段楽しんでいるゲレンデを舞台に(中略)ゲレンデスキーヤーの頂点を極める大会である。
(ウィキペディアから引用)
スキーの技術選は1964年から続いており、今年が通算56回目の開催。スキー指導員にとってあこがれの大会だと思いますが、では、ゴルフの指導員(ティーチングプロ)にとってあこがれの大会というのは何になるのでしょうか?
PGAのティーチングプロが出場できる一番大きな大会はPGAティーチンプログ選手権です。この大会も昨年で20回開催と歴史を重ねていますが、試合形式はストロークプレー。
通常のプロトーナメントと同じくスコアで順位を決めています。スキーの技術選のようなスタイルではないので、純粋にゴルフの技を競う大会ではないのです。
ここからは超私的なアイデアですがティーチングプロにも、スキーの技術選のようなゴルフの技術を競いあう大会があってもいいのではないかと強く思っています。例えば、
ドライビングの飛距離と正確性(決められたエリアにボールを入れる)
フックとスライスの打ち分け(どれだけ曲げて狙った所に打てるか)
傾斜地からのショット(傾斜地からどれだけピンに寄せられるのか)
難易度の高いアプローチ(どれだけピンに寄せられるのか)
ゴルフの場合、ストロークプレーだとパッティングがスコアに占めるウエートが非常に大きく、パットが決まる選手が上位にきます。しかしながら、ゴルフに技術選があれば、スイングやショットの技術を競えます。加えて、通常のトーナメントよりも観戦しやすく、かつギャラリーが技術(スキル)の優劣を判断しやすいです。
ゴルフはスコアを競うゲームです。
その一方で、ゴルフにははプロにしか打てないショットがあります。今のところ、ショットだけで競う大会はドラコン大会ぐらいですが、これじゃもったいない。ドラコン以外でもプロにしか打てないショットを競い合うという大会があってもいいと切に思っています。スキーの技術選のように、ゴルフにもティーチングプロが切磋琢磨できる競技会があれば、指導者(ティーチングプロ)に新たな励みができるのはもちろんのこと、ティーチング技術がレベルアップすると思います~。
(▼▼)b
アナライズのプライム会員ですが 募集は3月15日までです
⇩こちらから申し込めます
ゴルフの竪琴が再び人気なんですよ
是非!!!ゴルフの竪琴をお求め下さい!!↑クリック