マーク金井blog

カテゴリー: 超私的な提案

2020年11月23日超私的な提案  風の強い日に低い弾道を打つ一番簡単、確実な方法とは!?

マーク金井You Tube動画公開開始

限定公開ですが、完全版をご覧になりたい方は↓こちらマーク金井オンラインサロンにご入会いただけるとご覧いただけます

マーク金井のオンラインサロン!『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です

メンバーに向けて、ほぼ毎日、マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報を発信します。ご入会お待ちしてます.


歩くのが日課になって早、5ヶ月。毎日最低でも1万5000歩、ゴルフに行った時は2万から2万5000歩ほど歩いています。継続は力なりではありませんが、毎日歩くようになってからゴルフに行ってもまったく疲れなくなりました(笑)

 

 

土曜日も千葉市民ゴルフ場で担ぎセルフで18ホールプレーしてきましたが、後半の最終ホールまで疲れ知らずでした。ただし、後半は強いフォロー風を読み切れずボギー列車に乗りまくってしまい、スコアメイクに苦労しました。

 

 

 

前半
○ーー○ーーーー◎  32
122112220  13

後半
ー△ーー△ー△△ー  40
222222321  18

 

 

 

後半、ボギーを4つ叩いてますが、その内3つのホールは強いフォロー風。グリーンを狙ったショットはグリーンに着弾するものの果てしなくランが出てしまいグリーンオーバー。もしくはランを計算し過ぎてかなり手前にショートしてしまっています。

 

 

 

反面、アゲンスト風ではノーミス。バーディー、イーグルを取ったホールはいずれもアゲンスト風でした。アゲンスト風の計算が得意なこともありますが、なによりもアゲンスト風だとグリーンが早くてもボールが計算通りに止まってくれるからです。

 

 

 

ゴルフに風はつきものですが、風が強くなるとスコアメイクが途端に難しくなります。風が吹くことでボールが飛ぶ距離が変わりますし、落下後のランも変わってくるからです。加えて、風の向き、風の吹き方というのは一定ではありません。風は気まぐれで、打った直後に風向きが変わったり、ボールが飛んでいる最中に突風が吹いたり、突然風が止んだりします。ある程度の予測はできても、完全に予測するのは不可能だからです。

 

 

 

さて、この風の中でゴルフ。

 

 

 

風の影響を受けないようにするには低い球を打った方が有利です。特に逆風となるアゲンスト風では、低くてスピンが少ない球を打つことで風の影響を最小限に抑えることができます。

 

 

 

では、どうすれば低い球を打てるのか?

 

 

 

マーク金井が超私的にお勧めしたいことは、クラブを可能な限り短く持つこと、そして可能な限りロフトが少ないクラブを選択すること。打ち方やボール位置を変えるのではなくて、クラブの持ち方とクラブの選び方を変えるのです。

 

 

 

例えば、120ヤードを打つとしましょう。

 

 

 

普段9番アイアンで打っているならば7番とか5番アイアンを手にし、5センチ以上短く持ちます。そしてインパクトが緩まないように軽めにスイングするのです。7番や5番で軽めにスイングしたら届かないと思うならば、UTで打っても構いません。やることはクラブを極端に短く持つことと、絶対オーバーしそうなぐらいの大きなクラブを持って力まないでスイングすることです。

 

 

 

 

クラブを短く持つとシャフトのしなりが減るだけでなく、短い分だけスイングの回転半径が小さくなるので弾道が低くなります。例えば、7番アイアンをPWの長さになるぐらい短く持てば、それだけで弾道は低く抑えられます。

 

 

 

力加減に関しては、絶対オーバーしそうなクラブを選択すればアゲンスト風でも力みづらくなります。

 

 

 

ちなみにマーク金井の場合、アゲンストが強い時は100ヤードを7番で打ってますし、130ヤードを5Wで打ってます。これぐらい極端に番手を上げれば、風に負けまいとして力まないで済みます。

 

 

ゴルフは確率です。

 

 

風の時は、ボール位置や打ち方を変えるという方法もありますが、ボール位置を変えたり、打ち方を変えてしまうと想定外のミスが出てしまう恐れがあります。対して、クラブの長さを変えたり、番手を変えるというのは余計なことをしなくて済む分だけ、想定外のミスを減らせるのです。

 

 

 

ちなみにアゲンスト風はボールが飛ばないだけで、ボールを止めるのがやさしい。これが心底分ってくると、アゲンスト風でスコアをまとめやすくなりますし、この風に対して苦手意識をかなり軽減できます。

 

 

(▼▼)b



2020年10月16日超私的な提案 アゲンストの風の中でミスショットを減らす極意とは!?

マーク金井のオンラインサロン!『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です

メンバーに向けて、ほぼ毎日、マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報を発信します。ご入会お待ちしてます.

 


火曜日から2泊3日で関西に行ってきました。水曜日は日本を代表する広野ゴルフ倶楽部にて18ホール、木曜日はマーク金井が学生時代にお世話になった高槻ゴルフ倶楽部で18ホールプレーしてきました。

 

広野はキャディさん付きの歩きでクラブは8本、高槻は担ぎセルフでクラブは7本。広野の方が1本増やしたのはアゴの高いバンカー対策で58度のSWを入れたのです。

 

 

広野高槻ともクラブの本数が少なくてプレーに困るということは一度もなく、むしろクラブが少ないおかげでセーフティーなプレーができ、ギャンブルショットを1発も打たなくてホールアウトできました。広野では慣れない高速グリーン(11フィート)に終始手こずり、3パットを6回もやってしまいましたが、まあこれは致し方ないと思っています。

 

 

 

その反面、今回収穫だったのが風の中でのプレーです。強風というほどではありませんでしたが、河川敷の高槻は風の影響が強くでます。広野では風が回っているホールがいくつもありましたが、どちらとも風に翻弄されずにショットが打てたのです。

 

 

風の中で一番厄介なアゲンスト風(向かい風)ですが、この風でもミスらしいミスは1発も出ませんでした。

 

 

ミスらしいミスが出なかったのは、アゲンスト風が吹いてくれた方がいい結果が出やすいクラブを選択したからです。

 

 

 

どんなクラブ選択したのかというと、、、、

 

 

130ヤードのホールでも150ヤードのホールでも、170ヤードのホールでも手にしたのは、

 

 

 

スチールシャフト装着の5Wです!!!!!

 

 

  • アゲンスト風が吹くと、風の抵抗が強くなって距離が落ちます。
  • アゲンスト風が吹くと、スピンが増えてボールが高く舞い上がります。
  • アゲンスト風が吹くと、風の抵抗を受けづらい低い球を打ちたくなります。
  • アゲンスト風が吹くと、風に負けまいとして力みやすくなります。

 

 

アゲンスト風ではこれらの事が気になりますし、これらの事が気になるほどスイング中に余計なことをしがち。スイング中に余計な事をするほどにスイングが乱れて、ショットも乱れやすくなるのです。

 

 

ですが、5wでコントロールショット(ハーフショット)を打つことにすれば、

 

 

ショートする心配がないのでアゲンスト風は気になりません。
スピンが増えた方がグリーンに止りやすくなります。
ハーフショットなので弾道は自然と低くなります(高い球を打てません)
絶対にショートしないクラブなので力むこともないです。

 

 

もちろん、5wのハーフショットは簡単ではありません。それなりの練習と経験値が必要ですが、基本的にはウエッジでハーフショットを打つのも5wでハーフショットを打つのも、距離をコントロールするメカニズム(感覚)は同じです。

 

 

風が吹けば吹くほどゴルフは難しくなりますが、使うクラブを変えることで風のことを気にしなくていい方法もあるのです。ちなみに、台風並みの強い風が吹いた時でも、ドライバーで150ヤードを打つようにすれば風の影響を最小限に抑えることができるのです。

 

 

ゴルフは使うクラブを自分で選択でき、どんなクラブを選択するかでプレーヤーの心理状況を変えることができるのではないかと超私的に思っています。

 

 

(▼▼)b


マーク金井のYou Tubeセミナー配信開始

最後まで観たい方は、マーク金井オンラインサロンに是非ともご入会ください。

ついにアナライズでも発売開始!

2020年10月14日超私的な提案 ドライバーショットにおける会心の当たりとはどんなショットなのか!?

マーク金井のオンラインサロン!『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です

メンバーに向けて、ほぼ毎日、マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報を発信します。ご入会お待ちしてます.

 


日曜日は千葉市民ゴルフ場で18ホール(担ぎセルフ)、月曜日は横浜カントリークラブにて18ホールプレーしてきました。横浜は2人乗りの乗用カートでしたが、マーク金井は18ホールの内、15ホールはカートに乗らず歩きです。

 

 

 

血糖値を下げるために毎日2万歩歩くことを日課にしている身には、ゴルフはボールを打ちながら歩けるのでありがたいです。18プレーできたおかげで万歩計のアプリに日曜日は2万7000歩、月曜日は2万5000歩を記録できました。

 

 

 

千葉市民は初心者でもプレーしやすい癒やし系、横浜ccも東コースは箱庭的なレイアウトで難易度はそれほど高くありません。フルバックティでなければパー4は370ヤード以下のホールが多く、ティショットで200~230ヤードも打てれば7番アイアン以下のクラブでグリーンを狙っていけます。パー3も150ヤード以下なので、無風であれば7番アイアンよりも大きなクラブを持たされることはめったにないからです。

 

 

 

どちらのコースともティショットは飛距離よりも方向性が求められるので、ドライバーは島田の軽量スチールが装着されたエピックフォージド。総重量は350g近くありますが、長さは43.5インチと短尺。3Wと変わらない長さなので、重さはまったくといっていいほど気になりません。

 

 

 

加えて、短くて重いドライバーは、軽くて長いドライバーよりもい距離のコントロールもしやすいのです。マーク金井の場合、軽量スチール装着のエピックフォージドで200~250ヤードの距離をホールレイアウトに合わせて打ち分けてます。

 

 

 

ドライバーで距離を打ち分けると言うと、「なぜそんな難しいことをするのですか?

」とか、「ずいぶん器用ですね」とか言われてたりします。しかし、ゴルフというゲームは距離を打ち分けることがスコアメイクに必要不可欠。アプローチでは距離を打ち分けているわけですから、ドライバーで距離を打ち分けたっていいじゃないかと思っています。

 

 

そして、ドライバーで距離を打ち分けられるとスコアアップにつながるのです。

 

パー4でドライバー(ティショット)の距離を打ち分けることができると、、、、、

 

2打目で自分が得意な距離から打てるのです、、、、

 

 

例えば、310ヤードのパー4で、100ヤードが得意距離だとしましょう。この場合、250ヤード飛ばして60ヤードを残すよりも、210ヤード飛ばして100ヤードを残した方が、セカンドでグリーンを捕らえる確率が高くなるし、アンフォースドエラーも減らせるのです。

 

スコアメイクが目的でプレーしている場合、ドライバー(ティショット)のナイスショットの定義とは、、、

 

・フェアウェイをキープすること
・花道を使える場所からセカンドが打てること
・自分の得意距離を残すこと

 

 

ドライバーが飛びすぎて自分が得意じゃない距離を残すよりも、少し当たり損ねて距離が落ちても自分が得意な距離が残った方が、セカンドでグリーンを捕らえる確率が上がり、スコアメイクにつながるのです。

 

 

ドライバーショット(ティショット)は何のために打つのかを考えれば、ドライバーは1ヤードでも遠くに飛べば有利というのは、まったくもって当てはまらないのです。

 

 

(▼▼)b


マーク金井のYou Tubeセミナー配信開始

最後まで観たい方は、マーク金井オンラインサロンに是非ともご入会ください。

ついにアナライズでも発売開始!

2020年10月07日超私的な提案 旅先のゴルフ場で賢くスコアメイクするためのクラブセッティングとは!?

マーク金井のオンラインサロン!『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です

メンバーに向けて、ほぼ毎日、マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報を発信します。ご入会お待ちしてます.

 


GO TOキャンペーンだからというわけではありませんが、この所、出張が続いています。先週は月曜日からは九州、土曜日から月曜日にかけては北海道、そして今日は新潟でゴルフをしています。ちなみに来週は関西でゴルフの予定が入っています。

 

仕事柄、全国各地のゴルフ場を巡ってますが、改めて難易度を感じたのが北海道のラフです。北海道はグリーンだけでなく、フェアウェイ、ラフも洋芝ですが、この洋芝がやっかり。野芝や高麗芝に比べると洋芝は芝が細くて密集しています。加えて、水気も多く含んでいるので、芝の抵抗が強く、まずフライヤーは出ません。シャフトに芝が絡みつくのでヘッド抜けづらく距離感を合わせるのに一苦労するのです。

北海道の洋芝のラフでもMSウエッジは大活躍してくれました。北海道ゴルファーに是非使ってもらいたいです、、、(▼▼)b

金井 マークさんの投稿 2020年10月4日日曜日

 

 洋芝だとラフとフェアウェイとでは0.5~1打違ってくることを思い知らされました。

 

 

ゴルフの旅はしばらく続きそうですが、旅ゴルフでもクラブの本数は14本になることはまずありません。出向くゴルフ場によっても変わってきますが、7~9本です。クラブの本数が少ない方がキャディバッグが軽くなるのに加え、クラブが少ないほどコースマネジメントがやさしくなるからです。

 

 

キャディバッグに入れないクラブをざっと上げると、、、

 

  • 3W
  • 5番、6番、8番アイアン
  • 58度や60度のロブウエッジ

 

 

3Wや5番、6番アイアンを入れないのはミスが出やすいクラブだからです。8番アイアンを入れないのは普段7番で8番の距離を打っているから、特に必要を感じません。58度や60度のロブウエッジを省くのは、そんなクラブを必要とするエリアにボールを運びたくないからです。

 

旅先に限りませんが、プレーしたことがないコースでスコアメイクするコツはあります。一言で言うと、欲をかかないでプレーすることです。

欲をかかないというのは、、、

 

  • ドライバーは無理に飛ばそうとしない(230ヤード)
  • セカンドは200ヤード以上飛ばないクラブで打つ
  • グリーンを狙うショットは、ピン位置に関係なくグリーン中央
  • グリーンオーバーしそうなクラブは使わない
  • バンカーを徹底的に避ける
  • ドッグレッグホールはショートカットを狙わない
  • パー5ではセカンドショットを必ずレイアップする

 

消極的過ぎると思うかも知れませんが、知らないコースでリスクの高いクラブを選択したり、リスクの高いショットを打とうとするのは得策ではありません。ひとつのミスが次のミスにつながり、プレーのリズムが悪くなるからです。

 

旅先でのゴルフをどのように楽しむかは人それぞれです。ドライバーをとにかく飛ばすのもいいですし、パー5で2オンを狙うのも大いにありです。しかしながら、ゴルフをゲームとしてとらえ、ゲームを楽しむ(スコアメイクを楽しむ)のであれば、旅先ではキャディさんが喜ぶようなプレーをすることではないかと超私的に思っています。

 

キャディ付きであってもセルフプレーであっても、もしも自分たちの組にキャディさんがいるとイメージしたら、キャディさんに手間がかからないようにプレーするのです。ティショットは飛ばすよりも曲げないこと。セカンドは確実に前進すること。バンカーに入れないこと。グリーン周りではロブショットよりもチッパーを使って確実にグリーンに乗せることです。

 

ゴルフは確率のゲームです。

 

意外と思うかも知れませんが、クラブの本数を減らすことでゴルファーは無意識の内に確率が高いプレーを心がけるようになるのです。

 

(▼▼)b


10月のセミナー募集開始しております↓クリック


2020年09月25日超私的な提案 ナイスショットとミスショットの差を小さくする一番確実な方法とは!?

マーク金井のオンラインサロン!『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です

メンバーに向けて、ほぼ毎日、マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報を発信します。ご入会お待ちしてます.

↓ご興味ある方はコチラをクリック

↓こちらの動画も公開されました

 


4連休のおかげで、あっという間に金曜日を迎えました。月曜日と火曜日が祝日だと曜日の感覚がおかしくなって、今日が金曜日という実感がまったくわきませんが、iPhoneの画面を見ることで金曜日であることを再確認しています(笑)

 

さて、再確認と言えば、前々回のブログの終わりにナイスショットとミスショットの差を小さくするコツについて書きますと締めくくりました。

超私的な考察 ロジカルに上達したいならば、パット数よりもショット数を記録すること!!

 

そこで今回は前々回のブログの続きです。

 

 

ナイスショットとミスショットの落差が大きいとは、例えば、ドライバーならば、

 

 

ナイスショットは250ヤード先のフェアウェイ
ミスショットはチョロして50ヤード
ミスショットはひっかけてOB

 

 

 

こんな感じだと思います。この例で挙げれば、ナイスショットが250ヤードでミスショットが50ヤードですから、ドライバーの平均飛距離は、、、

 

 

(250+50)÷2=150ヤード

 

 

 

ドライバーの平均飛距離は150ヤードということになりますが、この平均値というのはあまり役に立ちません。なぜなら、こういうプレーをするゴルファーの場合、ドライバーを手にした時の飛距離が150ヤード前後になることはめったにないからです。

 

 

 

飛距離だけでなく平均スコアもそうですが、ナイスショットとミスショットの差が大きい人、大叩きが出やすい人の場合、結果を集めて平均値をとっても、平均値的なショットやプレーをしていないのです。年収250万円と年収1250万円の人が同じだけいれば、平均年収は750万円になります。しかしながら実際は750万円の人は多くはいないと同じです。

 

 

話を戻しましょう。ナイスショットとミスショットの差を少なくするコツは、ドライバーならば、平均飛距離と実際に数多く打っている飛距離が一致するようになることです。

 

 

そのために必要なことは致命的なミスを減らすことと、

 

ナイスショットのレベルを下げることです!!!!!!!!!

 

 

例えば、ナイスショットしたら250ヤード飛ぶ人ならば230ヤード以上飛ばさない。そして、ミスショットした時でも170ヤード飛ばす。そうすれば平均飛距離は200ヤードになりますし、実際に打っている距離も200ヤード前後に近づいてくるのです。

 

 

ゴルフは確率のゲームです。

 

 

 

アマチュアゴルファーに関して言えば、ナイスショットのレベルを下げる(ナイスショットを打とうとしない)ことこそが、実は、ナイスショットとミスショットの差を少なくすることにつながり、そしてそれはスコアアップにもつながってくるのです。

 

(▼▼)b


ついにアナライズでも発売開始!

パター型チッパー『ステップオーバー25』←↓クリック