マーク金井blog

カテゴリー: ゴルフ業界情報

2021年09月17日超私的な考察  初心者がサクッと入れるゴルフショップとは!?

マーク金井の新しいYou Tube動画公開されました

飛ぶドライバーなんて無いんですけど・・あなたが一番飛ばせるドライバーならあるかも?!


一昨日に新型コロナウイルス対策のワクチン接種を行ったので、昨日は副反応にそなえるべく予定をまったく入れてませんでした。朝10時に接種したこともあって、当日夜の11時過ぎぐらいから右上腕が少し痛み、熱もほんの少し出たのですが(37度ぐらい)、一晩寝たら右上腕の痛みは和らぎ、熱も下がって平熱です。

 

 

副反応がほとんど出てないわけですから、じっとするのはもったいないので京葉線に乗って向かったのが、、、、

 

 

デカトロン幕張店

 

 

イオンの1階が店舗ですが、まず驚かされたのが店舗の大きさ。デカトロンはスポーツ全般を取り扱う小売店ですが、ざっと見渡して180ヤードぐらいのパー3のホールを丸々作れるんじゃないかという大きさ。スポーツショップというよりはニトリやコストコに入り込んだ感じです。世界有数のスポーツ小売店なのは存じてましたが、ここまで面積が広いお店に出くわしたのは初めてです。

 

 

あらゆるジャンルのスポーツ用品が陳列されていますが、サクッと店内を歩いた感じでは自転車とキャンプ関連が大きく展開されており、ゴルフはひとつのコーナー展開だけ。場所も目立つところではなく、かなり奥まった所です。

 

 

ゴルフ売り場の大きさは、ざっと見た感じでは30平米前後。そこにウエア、シューズ、ボール、ティ、グローブ、そしてクラブとキャディバッグが陳列されています。クラブに関しては初心者向けと中上級者向けの2種類で、他にジュニア用がありました。
一般的なゴルフショップに比べると、かなり商品点数が少ないです。もちろん、コストコみたいた感じなので、ゴルフ売り場に店員さんはひとりもいません。

 

 

このゴルフ売り場のスペースを見た時に感じたのが、、、、

 

 

 

 通常のクラブが盛りだくさんで店員さんが待ち構えるゴルフショップに比べて、初心者にはすごくハードルが低く、興味半分でゴルフクラブに触れることができることです。

 

 

 

今までゴルフに縁がなかった人にとっては、そして、他のスポーツ用品を物色している人にとっては、このデカトロンのゴルフ売り場はゴルフがすごく身近で、冷やかし気分でゴルフ用品を手にとって品定めできます。

 

 

 

そして、親切だなぁと思ったのがクラブの展開とゴルフクラブの選び方のPOPです。POPはクラブを選ぶ方法についてかなり詳しい説明がなされており、POPをじっくり見ることでクラブの選び方が分ります。

 

 

 

そしてなにより超私的に「さすがだなぁ」と思ったのが、クラブ、ボールに関しては、それぞれのアイテムに「初心者向け」「中級者向け」「上級者向け」と表記されていることです。そして、クラブに関しては背の高さと腕の長さによって、2種類ラインアップされているのです。もちろん選び方のPOPで紹介されており、店員さんに頼らずに自分でどちらを選べば良いのかが分るようになっています。

 

 

 

マーク金井がゴルフクラブを始めて手にしたのは約50年前で、地元の「ミズノ」のスポーツショップ。そこは小さいながらもいろんなジャンルのスポーツ用品が陳列され、野球のコーナーの隣にゴルフコーナーがありました。クラブはミズノだけですが、「初心者向け」「中級者向け」「上級者向け」がちゃんと揃ってました。

 

 

 

別言すれば、デカトロンは50年前の街中の総合スポーツ店が一周回って、巨大になって登場したような気がします。

 

 

 

50年前に比べると、今どきのゴルフショップはクラブがこれでもかって陳列されていますが、どうでしょう。「初心者向け」「中級者向け」「上級者向け」というジャンル分けに関しては、ほとんどなされていません。キャディバッグ付のセット物に関しては「初心者向け」という表記がなされていますが、それでもあまり目立ってはアナウンスがなされていないような気がします。

 

 

 

ゴルフショップは専門店であるから、これから始めるゴルファーよりもすでにゴルフにどっぷり浸かっている人向けのクラブがメイン商材になっているのでしょう。

 

 

 

デカトロンもネット通販に力をいれており、マーク金井もハーフセットがちょうど入るキャディバッグをネットで検索し、ネットでデカトロンの小型軽量スタンドバッグを購入しました。店舗があるのは幕張と兵庫県の西宮の2店舗だけです。

 

 

 

これからゴルフを始める人にとって、ゴルフ専門店というのはかなりハードルが高いのではないかと思います。かつて自分が中学生の時、そうだったからと言うわけではありませんが、これからゴルフを始める人にとっては、デカトロンのような総合スポーツ店の方が気兼ねなくクラブを物色し、購入できるのではないかと思います。

 

 

 

ゴルフをやってない人にとって、今ある大型ゴルフショップはサクッと気軽に入れる雰囲気ではないと超私的に思っています。新しいゴルファー、それも若いゴルファーを増やしてくれるのは、ひょっとしたらデカトロンのような所ではないかと思っています。

 

 

(▼▼)b


マーク金井のオンラインサロン!『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です

マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報、そしてゴルフに関係ないこと 週数回生配信。セミナー動画もすべて最後までご覧いただけます。

最近では全国を回ってオフ会も開催。無料期間もありますのでぜひ一度ご体験ください

 


2021年06月28日超私的な考察  シャフトやグリップには定番があるのに、なぜヘッド(クラブ)には定番がないのか!?

マーク金井の新しいYou Tube動画公開されました

これでパターが劇的に良くなる  かも・・


 

先週は火曜日、木曜日、金曜日、そして土曜日と赤羽ゴルフ倶楽部にて9ホールプレーしてきました。赤羽は神田からサクッと電車で行けることもあって、外に行くよりも赤羽でプレーしたいのです。いつも同じところばかり回ると「飽き」がくると考える人もいますが、こと赤羽に関しては飽きたことは一度たりともありません。

 

 

 

 なぜなら赤羽はマーク金井にとって「定番」のゴルフ場だからです。

 

 

 

さて、この「定番」。

 

 

 

ネットで検索するとこんな風に説明されています。

 

 

 

 定番(ていばん)とは、(安定した需要があり、台帳の商品番号が固定しているところから)流行に左右されない基本的な商品。

 

 

 

安定した需要があり、長期的に需要があるのが定番商品だと解釈してますが、例えば、ゴルフシャフトだとアイアン用のスチール、トゥルーテンパーのダイナミックゴールドとか、日本シャフトのNS950は定番と言えます。グリップに関しては、ゴルフプライドのツアーベルベットも定番です。いずれも10年以上継続販売されていますし、ユーザーからも支持されています。

 

 

ところがゴルフクラブ(ヘッド)となると定番と呼べる商品がほとんどありません。ゴルフショップで10年以上継続的に販売されているクラブはめったにないのです。ゼクシオは20年間販売がなされていますが、2年ごとにモデルチェンジがなされています。外のモデルには関しては、同じ名前が10年以上続くことはごくごく希(まれ)です。

 

 

 

 

では、なぜシャフトやグリップには定番があるのに、ゴルフクラブになると定番が存在しないのか?

 

 

 

名器と呼ばれるゴルフクラブはいくつもあるのに、定番と呼ばれるゴルフクラブは存在しないのか?

 

 

 

超私的には、その理由は2つあるのではないかと思っています。

 

 

 

 ひとつは売り手であるメーカー、ゴルフショップの方が、継続販売をすることに積極的ではない。別言すれば、定番クラブは新製品に比べると売上げが見込めない。

 

 

 

 

ひとつは買い手であるユーザーが、積極的に定番クラブを求めていない。別言すれば、同じクラブを何度も買うよりも、モデルチェンジがなされたクラブを買いたい人の方が多い。

 

 

 

売り手も買い手もゴルフクラブに定番の必要性を感じていないから、定番と呼べるゴルフクラブが存在しない(存在させられない)のでは無いかと思っています。

 

 

 

ちなみに、定番と呼べるゴルフクラブは皆無ではありません。マーク金井が知る限りでは、15年以上販売が継続されているゴルフクラブがあります。これぞ定番中の定番と呼べるゴルフクラブを作っているのは国内メーカーのプロギアです。

 

 

 

ゴルフは確率のゲームです。

 

 

 

定番シャフトや定番グリップがあるわけですから、ゴルフクラブの定番はもう少し増えてきてもいいのではないかと超私的に思っています、、、、。

 

 

 

(▼▼)b


7月のマーク金井のセミナー募集開始しました。感染対策を十分施して開催しております

ぜひご参加ください お申し込みは↓をクリック

6/27(日) 10:30〜12:00 / バントセミナー

13:00〜14:00 / 大人の為のスナッグゴルフセミナー

14:10〜15:10 / 大人の為のスナッグゴルフセミナー

7/3(土) 11:00〜12:30 / 力感セミナー 撮影有り

13:30〜15:00 / ふところセミナー

7/22(木・祝) 10:30〜11:20 / 大人の為のスナッグゴルフセミナー 初級編

11:40〜12:30 / 大人の為のスナッグゴルフセミナー 中級編

13:30〜14:20 / 大人の為のスナッグゴルフセミナー 初級編

14:40〜15:30 / 大人の為のスナッグゴルフセミナー 中級編

7/23(金・祝) 11:00〜12:30 / 飛距離ダウンセミナー 撮影有り

13:30〜15:00 / アプローチセミナー 中級編 撮影有り

 


2021年04月16日超私的な提案  ゴルフを教える指導者にぜひともやってもらいのは、「左打ち」です!!

マーク金井の新しいYouTube動画 公開されました

アイアンはスチールシャフト?カーボンシャフトどっちがいいの?

是非御覧ください


松山英樹選手が成し遂げたマスターズ制覇。日本人が誰もなし得なかった男子メジャー制覇によってゴルフ業界が大いに活気づいてます。恐らく、これから発売されるゴルフ雑誌は松山選手をフィーチャーするだけでなく、チーム松山についても取り上げる機会が増えてくるでしょう。

マスターズ優勝を果たした松山英樹の新コーチ、目澤秀憲。
彼が松山を教えるうえで大事にしていることを過去の取材で話してくれていました!
読み返してみてはいかがでしょうか!

松山英樹を教えるうえで大事にしているのは「過去を否定しないこと」

月刊ゴルフダイジェストさんの投稿 2021年4月11日日曜日

 

チーム松山にはいろんなスタッフがいますが、その中でも注目集めるのが技術的なアドバイスを担当する目澤秀憲コーチ松山選手がコーチと契約したのは初めてなことを考えると、多くのメディアが取材してくることが予想されます。

 

 

 

そして松山選手が優勝したことで、ゴルフにおける技術コーチやインストラクターはゴルファーの技術向上に欠かせないことの認識が深まり、ゴルフスイングを教える人、そして教わる人が増えてくることも予想されます。

 

 

 

現在、国内を代表するゴルフの技術指導を行う団体は

 

 

・日本プロゴルフ協会(PGA)
・日本女子プロゴルフ協会(LPGA)

 

 

どちらの団体もインストラクター資格を得るために様々な講習を受け、そして実技試験もあります。ゴルフが上手い、いいスコアを出せるというだけでは資格認定を受けることはできません。

 

 

 

講習、実技についての詳しい内容は分りませんが、例えば、講習では筆記試験があり、実技試験では決められた打数以内でプレーすることが求められます。

 

 

 

PGALPGAのインストラクターになるにはいくつものハードルをクリアする必要がありますが、超私的にはこれに加えてほしいことがあります。

 

 

 

 それは、右打ちの人の場合ならば、左打ち(逆打ち)です!!!!

 

 

通常のプレーで左打ちをする場面というのはめったにありませんが、インストラクターが左打ちでいいスイングができるようになれば、、、、、、、

 

 

 

・レフティ(左打ち)ゴルファーにデモンストレーションできる
・右打ちでは味わえないゴルフスイングの難しさを体感できる
・頭で分ることと、実際に出来ることの違いを味わえる

 

 

インストラクターを志そうとする人はすでにゴルフの上級者です。初心者の段階でインストラクターを目指す人はまずいません。別言すれば、すでにゴルフが上手い人なわけですが、ゴルフを教わる人はゴルフが上手くない人の方が圧倒的に多いです。

 

 

 

ゴルフに限りませんが、教える方にとって当たり前なことは、教わる方にとっては当たり前ではありません。超私的には、このギャップを埋めるのに役立つのが左打ち(逆打ち)ではないかと思っているのです。

 

 

(▼▼)b


5月開催のセミナーの参加募集開始しております

↓こちらをクリックいただくと予約ページにご案内します

充分な感染防止対策を施して開催しております 是非ご参加下さい

マーク金井のオンラインサロン!『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です

マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報、そしてゴルフに関係ないこと 週数回生配信。セミナー動画もすべて最後までご覧いただけます。

最近では全国を回ってオフ会も開催。無料期間もありますのでぜひ一度ご体験ください


2021年04月14日超私的な考察  マスターズを制した松山英樹のスイングはどう進化したのか!?

マーク金井の新しいYouTube動画 公開されました

アイアンはスチールシャフト?カーボンシャフトどっちがいいの?

是非御覧ください


 

松山英樹が日本人として初のグリーンジャケットを手に入れました。最終日は2位に4打差をつけて、通算11アンダーからスタートし、4バーディー、5ボギーの73。通算10アンダーで2位に1打差をつけ、初めての4大メジャーのひとつを制しました。

 

 

最終日はスタートホールからテレビ観戦してましたが、ティオフ直後に最初のピンチが訪れました。3Wで放ったティショットは右の林に。林の中からのセカンドはあわや木に当たりそうなショット、、、、。狙っていた空間よりもボールが右に飛び出した時には目覆ってしまいましたが、ボールは木の縁をすり抜けてフェアウェイに。オーガスタの魔女の後押しはこれに止まらず、13番のティショットは木に当たったボールがカーンと跳ねてラフまで戻り、グリーンを狙って引っかけたショットはグリーン方向にキックしました。

 

 

 

もちろん魔女の微笑みだけで勝てるなんてことはありません。松山選手のショット、特にティショットはどの選手よりも安定してましたし、アプローチ、パッティングにおいても誰よりデリケートなタッチで硬くて速いグリーンに対応してました。2位との差はわずか1ストロークでしたが、ゴルフの内容はそれ以上の開きがあったと思います。

 

 

松山選手グリーンジャケットを手に入れたことで、ゴルフ界も大いに活気づいてます。新聞各紙は一面でマスターズを取り上げてますし、テレビ、ラジオ、そしてインターネット、SNSでも松山選手のマスターズ優勝がこれでもかって取り上げられてます。これほどまでにゴルフの記事がアップされたのはもちろん初めてのことです。

 

 

松山選手に関する記事はこれからも続々と出てくると思いますが、今回は松山選手のスイングの進化について超私的に書いてみたいと思います。

 

 

 

 テレビを観ていてまず感じたのがトップの位置。

 

 

テレビ解説を務めた宮里優作選手もおっしゃってましたが、昨年までに比べるとトップの位置が低くなり、かつレイドオフ気味になっています。昨年末から松山選手のコーチを務めている目澤秀憲コーチとの二人三脚でスイングを変えたのだと思いますが、以前に比べるとトップからダウンの切り返しで止まる感じが無くなり、スムーズにクラブを振り抜いているように見えます。

金井 マークさんの投稿 2021年4月13日火曜日

 そして、もうひとつ明らかに「変った」と感じるのが始動までの時間です。

 

 

 

かつての松山選手はショットの時もパッティングの時も、構えてから打つまでの時間が長かったです。アドレスが決まった後、ヘッドをトントンと何度も動かし、気合いをヘッドに注入してからテークバックを開始してました。いわゆる仕切りの時間が長かったのです。それがマスターズでは、仕切りの時間が一気に短くなり、アドレスが決まったた躊躇せずにテークバックを開始しています。

 

 

構えたらすぐに打つというほど早くはありませんが、見ている方が「じれったさ」を感じるような間延び間がなくなっているのです。

 

 

言葉にすれば簡単なことになりますが、構えてから打つまでの時間を短縮するのは容易ではありません。自分のタイミングをガラッと変えるわけですから、慣れるまでにはかなり違和感があったはずに違いありません。

 

 

 

優勝争いの真っ只中、15番のセカンドをグリーンオーバーしてボギーを打った直後の16番のティショット、そして、本人が一番緊張したという18番のティショットでも、構えてから打つまでの時間が今までよりも短くなってました。プロでも大事な場面になると構えてから打つまでの時間が長くなりやすいのですが、それがまったく無かったのです。これもまたスムーズなスイングにつながっているのではないかと思っています。

 

 

これから多くのインタビューアーが松山選手をインタビューするかと思いますが、もしもこのブログを読んで下さっているのなら、ぜひとも「構えてから打つまでの時間を短くした」理由を本人に聞いていただきたいです。

 

 

(▼▼)b


売り切れておりました アナライズオリジナルアイアン用シャフト MI88が入荷しました。↓クリック

マーク金井のオンラインサロン!『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です

マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報、そしてゴルフに関係ないこと 週数回生配信。セミナー動画もすべて最後までご覧いただけます。

最近では全国を回ってオフ会も開催。無料期間もありますのでぜひ一度ご体験ください


2020年08月14日超私的な提案 今すぐにでも始められる、、、国内男子プロの試合とは!?

マーク金井の新しいセミナー動画配信開始しました

球筋の打ち分け方を説明しています。更に詳しい解説やドリルが知りたい方は↓こちらにご入会いただければ完全版をご覧になれます

マーク金井のオンラインサロン『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です

メンバーに向けて、ほぼ毎日、マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報を発信します。ご入会お待ちしてます

 


 

7月の涼しさが嘘みたいに、8月に入ってからは猛暑日が続いてます。そんな中、一昨日は赤羽の早朝9ホール、そして昨日は、千葉県若葉区に位置する北谷津ゴルフガーデンショートコースを36ホールプレーしてきました。

 

北谷津のショートコースをプレーするのは始めてでしたが、その完成度に驚かされました。東9ホールは林間コースのレイアウトで適度なアップダウンがあります。高麗グリーンは全米オープンかと思えるほど硬く締まっており、スピンでボールを止めることはまずできません。

 

 

対して、西9ホールは東に比べるとオーソドックスなレイアウト。初心者にもプレーしやすい配慮がなされつつも、グリーン面がまったく見えないホールがあったり、打ち下ろし出奥がOBになっているホールもあって、スリリングなプレーを楽しめます。

 

 

グリーンはどこも小ぶりなのでキャリーでグリーンを捕らえるとグリーンの奥にしょっちゅうこぼれます。100ヤード以内でも手前から攻めることの大事さをこれでもかってぐらい学ばせてくれるのもgoodです。

 

 昨日は4サムで、9ホールのプレー時間は約1時間。2サムならば45分もあれば9ホールサクッと回ることができるでしょう。

 

 

北谷津をプレーしてみて真っ先に頭に浮かんだことがあります。

 

 

 

ここが男子プロの試合会場としてはうってつけだということ。

 

 

 

プロとアマチュアの違いはドライバーの飛距離もさすことながら、ショートゲームとパッティングです。男子プロならではの技術を披露するには、この北谷津はまさにベストコースです。加えて、ショートコースならば打球事故が起きる心配はほぼありません。間近でプロのショット、パットを観ることができるのです。

 

 

 

 

秋葉原にはAKB劇場というのがありますが、ここから数多のアイドルが輩出されています。AKB劇場はそれほど大きくなくて、ゴルフ例えるならばショートコースのようなサイズです。そして、AKB劇場のサイトを観て驚いたのですが、、、

 

 初演時のお客様はわずか7名だそうです。

 

 

 

今やライブのチケットを取るのさえ大変なAKBですら、初演時のギャラリーは7名。それを考えると、国内男子ツアーも北谷津をAKB劇場のようにして、とにかくギャラリーを入れた試合をすべきではないかと思います。

 

 

 

誰もが知っている有名選手が出場しなければ、恐らくギャラリーはたくさん集まらないでしょう。10名も集まらない可能性もありますが、あのAKBですら初演は7名だと考えれば、たとえ10名以下しか来場しなくてもやるべきです。厳しいことを言わせてもらいますが、どれだけギャラリーを呼べるかというのが、自分のプロゴルファーとしての価値になるのです。

 

 

プレー中、北谷津のオーナーがわざわざお声がけを下さりました。オーナーもここでプロの試合を企画しているとおっしゃってました。マーク金井はこれまで世界最小プロトーナメントMMT9を8回開催しましたが、MMT9に出場していただいた選手の中には、出場後にシード権を取った選手もいます。

 

アイドルもプロゴルファーも、プロとは観客(ギャラリー)の前で演じる(プレーする)ことです。

 

男子プロの皆さん、試合がないからといってじっとしているのはもったいないです。誰かが試合を開催してくれるのを待つのではなく、試合が無ければ自分で試合を作ってみるればいいんです。小さな試合の作り方が分らないならば、マーク金井の連絡下さい。もちろんボランティアでお手伝いさせていただきます。

 

 

(▼▼)b


ついにアナライズでも発売開始!

パター型チッパー『ステップオーバー25』←↓クリック