マーク金井blog

カテゴリー: ゴルフ業界情報

2016年02月25日2016年の新作ドライバーを一気に35本試打してみて分ったこととは!?

昨日もホットリストの試打でクラブを打ちまくってきました。FW、アイアン、ウエッジ、そしてパター。150本以上のクラブを実際に打って、1本づつ試打コメントを書き上げることを延々とやってきました。それぞれの評価項目を採点し、それぞれのクラブについて固有の感想を書きます。仕事柄慣れているとはいえ、2~3日間で220本以上のクラブを打ち比べることは、このホットリストぐらいだけです。

10271634_10204563853456205_7839487239275716866_n

 

クラブの試打を仕事にするようになって20年近くなります。この20年でクラブは劇的に進化していますが、ここ数年感じるのがクラブの完成度の高さ。昔と違って最近のクラブは性能差がほんとに少なくなっています。フェースの弾き感しかり、スピンのかかり方しかり。極端に飛ばないドライバーはありませんし、極端に打ちにくく感じるドライバーもありません。弾道計測器が普及したことで「飛ぶクラブ」の概念というのが明確になったことで、どのメーカーも目指すところが似てきています。具体的言うと、、、

 

 ルールギリギリまでフェースの反発を上げる
 低重心設計によって低スピン化
 慣性モーメントをある程度上げてミスに強くする

 

この3つはどのメーカーも追いかけています。他方、メーカーによって異なるのが

 

  • 重心距離

  • 重心の深さ

popup_main (1)

GDOより転載

 

重心距離は主にヘッドの返りやすさに影響が出るスペックです。ヘッドの大型化により米国メーカーは重心距離が長めのモデルがほとんどです。対して、国内メーカーはスライスのお助け要素として、意図的に重心距離を短く設定しているモデルが目立ちます。結果、意図的に重心距離を短くしたドライバーの場合、スイートスポットの位置がフェース中央よりややヒールに偏っています。

2016-02-12 13.31.40

 

重心の深さに関しては、少し前は「浅重心」をアピールしているメーカーがありましが、2016年モデルに関しては「浅重心」をアピールをしているモデルは減っています。その代わりに、重心を前後に移動できるドライバーが増えています。これは画期的なアイデアで、同じヘッドで簡単にスピン量を増減させられます。この重心の前後移動はコブラナイキテーラーメイドが一歩リードしていますね。

 

2015-10-22 10.34.33

 

そして2016年で目立ってきたのが、カーボン素材を採用したドライバー。テーラーメイドのM1、M2はカーボンの編み目を前面的に見せていますが、それ以外でも、ヨネックスキャロウェイコブラなどがカーボン素材をヘッドに採用しています。チタンとカーボンを組み合わせたヘッドはこれか増えてきそうな予感がします。

 

もうひとつ新しい事象としては、空力にこだわったドライバー。2016年モデルでは、ピンのGシリーズキャロウェイのXR16は、エアロダイナミクスを強くアピールしています。対して、他メーカーは今の所、空力についてはアピールしていません。ルールでは空力に制限がかけられていません。スイング中、クラブヘッドは3次元的に回転しながら動いています。なので、どこの空力を意識するかでクラブの作り方は変わってくると思われます。

2016-01-12 16.29.21

20年という大きいスパンで考えると、ゴルフクラブは劇的に進化しています。そしてここ数年のスパンで考えると、メーカー、モデルによる性能差が年々縮まっています。どれを使っても同じわけではありませんが、どこのドライバーを使ってもちゃんと打てばちゃんと飛ぶように作られています。そして、性能が拮抗することによって浮き彫りになってくるのがセッティングの重要性です。具体的に言うと、

 

 ヘッド重量
 リアルロフト
 フェースアングル(フェース向き)
 クラブ長(長さ)
 クラブ総重量(重さ)
 シャフトの硬さ
 シャフトのしなり感

 

これらはつるしの状態(メーカー出荷状態)だけでは対応しきれません。クラブには1本1本個体差がありますし、シャフトについてはゴルファーによって適正スペックが異なるからです。また、フィッティングしても、クラブを1本づつ計測しておかないと、セッティングできないからです。

 

クラブの性能が高くなるほど、クラブセッティングの善し悪しで飛距離性能、振りやすさがガラッと変わります。誤解を恐れずに言うならば、クラブは進化すればすればするほど、どんなスペックに仕上げるかが重要になってくるのです。次回は、ドライバーのセッティングの基本について説明しましょう~。

 

(▼▼)b


 

3月6日(日)

4スタンスセミナー(レッシュプロジェクト公認トレーナーによる)

10時開始 時間は2時間半です

レッシュプロジェクト公認トレーナーの山下プロが4スタンスの基礎知識から、ご自分のタイプ診断、スイングのアドバイスなど3時間みっちりやります。料金は8000円です yoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!


 

こちらゴルフの竪琴!

tategoto_end

パイロン&ボール

pr00002

販売再開してます。

発送にお時間いただくかもしれませんけど、よろしくお願いします。


2016年02月22日ジャパンゴルフフェア2016 レポートその3 衝動買い編~!!

ゴルフ業界の最大のイベント、ジャパンゴルフフェア2016が昨日で幕を閉じました。出展するメーカーが少し減りましたが、来場者数は全然減ってません。昨年よりも多くの方々がビックサイトに足を運んで下さりました。マーク金井は今年も皆勤賞、カメラ片手に3日間会場内をせわしなく動き回っていました(笑)。

12745623_10204548291547167_1491040024066852338_n

今年のゴルフフェアでは様々なイベントが開催されており、ツアープロも多数来場してました。トークショーやサイン会には多くの人がつめかけて盛況でした。ゴルフに限ったことではありませんが、ゴルフフェアでファンとふれあうことを地味に増やしていけば、トーナメントのギャラリーもおのずと増えてくると思います。

12742074_10204548291667170_4491714704916265701_n

そして、もしも可能ならば、ゴルフフェアの会場でトーナメント観戦チケットを販売するのも大いにアリです。ツアープレーヤーがフェア会場で観戦チケットを売りさばく。選手から直接買え、買ったときに記念写真やサインをもらえる、、、、なんてことが実現すれば、それだけでもトーナメントに足を運ぶ人が増えるでしょう。もしも自分がJGTOの人間だったら、真っ先にこの企画を来年のゴルフフェアに向けて提案、そして実現したく思います。

12742110_10204548291787173_835047665551637723_n

あっという間の3日間でしたが、今回のゴルフフェアは物販もやってました。一番賑わっていたのはアパレル販売コーナー。エドウィンゴルフ、アドミラルゴルフをはじめ、人気ブランドが超お買い得価格だったこともあり、初日から大盛況。アナライズの女子スタッフも2人で10着以上買ってましたし、T島ブログでおなじみのT島もこれでもかってぐらいウエアを購入してました。

2016-02-19 11.29.49

 

もちろん、マーク金井も買い物大好き人間です。今回、ゴルフウエアこそ購入してませんが、色んなモノを衝動買いしました。そこで今回のエントリーは、2016年に「ひょっとしたら大流行」するかも知れないスグレモノを紹介したいと思います。選考基準は至って単純。マーク金井がゴルフフェアで一目惚れして衝動買いした品々です(笑)。

 

2UNDR

ロイヤルコレクションのブースでクラブを物色してたら、小山社長から「これは絶対いいから履いてみて」と手渡されたのがこれ。2UNDRっていうネーミングがなんともゴルフっぽいですが、中身は男性用ショーツ。デザインはスポーティなボクサーブリーフですが、フロント部分が立体成型で膨らんでいます。ゾウの鼻のような形状になっており、履いた時に股間を圧迫しません。なんとも履き心地が良さそうなのと、皮膚に馴染みそうな肌触りが気にいりました。何でも有名ツアープロが気に入って、何枚もまとめ買いしたそうです。

12745728_1714687152151837_8337390230098053270_n

キュアパターRX-4J

FBで広告がしょっちゅう出ているパターで、ゴルフフェアの前から気になってました。実物を見て、実際に打ってみると、とにかく慣性モーメントが大きい。ヘッドが巨大なのに加え、ヒールとトウにかなりの重量が配されています。実際に打ってみると、とにかくミスヒットの強さを感じました。。着用した時に、男性用ショーツ一般入場者もさることながら、多くの業界関係者がつめかけてました。パンフレットを見ると、MOI(慣性モーメント)の数値は6700~12800gcm2。これは市販パターの中では最大級の慣性モーメントです。ヘッド形状は好みが分かれそうですが、センターシャフトに近いネック形状と、ライ角を簡単に調整できる点が気に入り購入することにしました。ヘッドを重く調整し、グリップ側にシャフトスタビライザーを入れてカウンターバランスにすると、かなり完成度が高いパターになりそうな予感がして、ワクワクしてます。

12744415_751827028288031_8780020350534024688_n

LOFE Arch Support(アーチサポート)

藤井誠プロから「これいいよ~」と勧められて、試してみました。最初、足型を取るのですが、見事なぐらい扁平足。体重が外側に強くかかっていることと、ひざを曲げても指先が設置してません。かなりバランスの悪い状態で立っていると指摘されましたが、自分でもその自覚があります。このバランスの悪さを解消してくれるのがアーチサポート。通常のインソールと違い、形状は足の後ろ半分だけ。フルオーダーで作るので完成するのに約1ヶ月かかるそうです。

aside_archsupport03

10395804_10204548539273360_2120434427827416512_n

本体価格はなんと98000円(+消費税)。

 

ゼクシオのドライバーよりも高いのにはビックリしましたが、バランスの取れた状態で立って、歩きたいと強く思ったので迷わず衝動買いしました。マーク金井の場合、背が高いこともあって直立すすると頭が前に出てしまいます。このアーチサポートを靴の中に入れて立つと、バランスが取れた足になり、正中線の上に頭が位置しやすくなる(頭が前に出なく)とのこと。大体、1ヶ月ぐらいで効果が出るそうです。

 

下着とパターとインソール。なんとも脈絡はないですが、共通しているのは高機能。カメラもスノボもそうですが、高機能なモノはついつい衝動買いしたくなることを、今回も証明されました~。

 

(▼▼)b


 

こちらゴルフの竪琴!

tategoto_end

パイロン&ボール

pr00002

販売再開してます。

発送にお時間いただくかもしれませんけど、よろしくお願いします。


2016年02月21日超私的な、今年のジャパンゴルフフェア(JGF)レポート その1

12745453_10204533805105015_2881018586313101735_n

ゴルフ業界の最大のイベント、ジャパンゴルフフェア2016もいよいよ今日が最終日。マーク金井は初日、2日目と顔を出していますが、もちろん今日最終日も現地に足を運ばせていただきます。というのも、ゴルフフェアに出展しているブースはいずれも見所があって、まだ全部を回り切れてないからです。シャフトメーカー、グリップメーカー、練習器具メーカー、そして地クラブメーカーのブースは見所満載。ゴルフショップではなかなかお目にかかれないモノが多数展示されています。また、弾道計測機器のブースやクラブ計測器のブースも、ゴルフフェアの時ならばじっくりと現物を物色できます。

2016-02-19 12.07.36

10253976_10204540888642099_4444534322745933759_n

 今日はフジクラシャフト三菱レイヨン日本シャフトKBSツアーグラファイトデザイントゥルーテンパーのブースを中心に見て回るつもりです。

2016-02-19 16.42.282016-02-19 11.41.07

2016-02-19 11.38.47

12744490_689593747849636_3101552306876621295_n

 

そんなゴルフフェア三昧な日々を過ごしていますが、実はゴルフフェアにはもうひとつ見所があります。それはセミナー。ゴルフ関連団体が主催するお堅いセミナーはもちろんのこと、アマチュアゴルファーが役立つセミナーも多数開催されています。詳細はゴルフフェアのHPにアップされていますが、例えば、ゴルフ用品関連だと、6本のセミナーが実施されています。

 

スクリーンショット 2016-02-21 5.15.06

2月19日(金曜日)
10:30 ツアー現場の裏話 & 自分でできる簡単チューニング講座
13:00 ボールを知れば、ゴルフはもっと面白くなる
15:00 ジュニアゴルファーのための体づくりメソッド

2月20日(土)
10:30 知って得するシャフトの話
13:00 ブリヂストン健康ゴルフ塾

 

そして、本日日曜日も、、、、

2月21日(日)
13:00 ゴルフクラブの選び方

 

が開催されています。これらは席に余裕があれば、当日ぶっつけでも参加できます。ゴルフフェアはゴルフ用品展示会として運営されていますが、同時に、セミナー大会の場でもあるのです。

 

ちなみに、昨日(土曜日)はメンタルトレーニングセミナー(ゴルフダイジェスト社主催)が開催され、それに参加してきました。講師はラグビー日本代表メンタルコーチの荒木香織さんと、J・ディのパフォーマンスコーチを務めるヘンリー・ボルトソン。前半の荒木さんはメンタルトレーニングの基礎知識とトレーニングの仕方についてレクチャーしていただき、後半のボルトソンさんはフォーカスバンドという機器を使っての、脳を知る大切さ、脳の使い方について具体的な話を聞くことができました。

12744394_10204539799534872_6487659400190316466_n

ゴルフはメンタルの要素が強いと言われてます。メンタルの重要性は重々承知してますが、セミナーで最も印象に残った言葉は、、、

 

「メンタルトレーニングで奇跡は起きません!!」
「フィジカルと同じくメンタルも鍛えるのには時間がかかります」
「メンタルトレーニングに即効性はありません!!」
(荒木さん)

51+OFh-EHDL._SX328_BO1,204,203,200_

荒木香織さんの著書 大人気のようです↑クリック

 

ラグビー日本代表も3年間メンタルトレーニングを実施し、それが先のワールドカップで身を結んだとおっしゃってました。また、練習でできたことが試合でできないことについても、一刀両断で、、、、「練習と試合とでは環境がまったく違うわけだから、練習と試合は違って当たり前」とおっしゃってました。そして、とどめて「メンタルに強い人はいない」とも。

 

試合になれば緊張して当たり前。その緊張した時に、いかに日頃から準備しておくかが大事だとおっしゃり、緊張に対処できるスキル(道具)を持つことが大事だそうです。平常心なんてないという言葉も発せられてましたが、まさにその通りだと思います。

 

2部の脳トレでは、フォーカスバンドという器具を使い、脳の働きをいかに自分でコントロールするかの方法について学びました。ショットに臨む時、意図的に右脳を積極的に使えるようになると、人間の感覚が研ぎ澄まされパフォーマンスが上がるそうです。実際、J・ディはこのトレーニングによって劇的に世界ランキングが上がっています。

12705307_976490962430090_1961515386924262394_n

12733650_10204540275066760_9085165150669879228_n

ゴルフフェアは今日の夕方17時まで開催です。ブースをあちこち回ってて慌ただしくしてますが、もしも見つけたら気軽にお声がけいただけると嬉しいです。それでは、ビックサイトのゴルフフェア会場でお会いできるのを楽しみにしてます~。

 

(▼▼)b

こちらゴルフの竪琴!

tategoto_end

パイロン&ボール

pr00002

販売再開しました。

発送にお時間いただくかもしれませんけど、よろしくお願いします。

 


2016年02月18日今年のジャパンゴルフフェア(JGF)の見所はここだ!!

今年もゴルフ用品業界の最大イベント、ジャパンゴルフフェアが明日、2月19日から開幕します。お台場の少し先、東京ビッグサイトにて19~21日までの3日間開催されます。業界関係者だけでなく誰でも入場できますし、入場料も無料です。ちなみに、同週に開催されているジャパンスノーエキスポ2016は一般の人は原則入れません。業界関係者だけです。こちらの方はショップさん(店舗)が仕入れをするための場だからです。

home014

さて、このジャパンゴルフフェア

 

今年で50周年を迎えます。50年前と言えば、1966年(昭和41年)。ビートルズが日本武道館で来日公演を行っています。旧ソ連(現在のロシア)は月に無人探査機を飛ばし、月面写真を撮っています。パソコンもiPhoneも無い時代にロケットを飛ばしてました。ちなみに、50年前のゴルフフェアは、スノーエキスポと同じく業界関係者のための見本市だったそうでした。

 

この50年でゴルフクラブは劇的な変化を遂げ、ゴルフフェアも変化を遂げています。かつてはゴルフフェアに合わせて新商品が発表されていましたが、現在はそれはほとんどありません。新製品の発表が前倒しになるのが当たり前になり、2106年モデルの多くは2015年の10~12月ぐらいに公になっています。今では、ゴルフフェアの開催時に新商品がお店に並んでいます。なので、ゴルフフェアは巨大なゴルフショップが臨時営業しているとも言えます。今どきのゴルフショップには試打ルームがありますが、ゴルフフェアにはゴルフショップとは比べものにならないぐらい、巨大な試打スペースがあります。

golf_jgf_sec03

ゴルフフェアはメーカーが出展しているので、ショップと違って物販はありません(一部の出展者を除く)。なので、気兼ねなく試打できます。また、クラブのバリエーションも豊富なのも魅力ですし、試打してアンケートに答えたりするとちょっとしたお土産をもらえたりもします。ゴルフクラブだけではありません、シャフトメーカーのブースに行けばシャフトを試打できますし、ゴルフシューズのブースに行けばシューズフィッティングを受けることもできます。

golf_jgf_sec04

 

見たり触ったりするだけでなく、いろんなゴルフギアを気兼ねなく無料で試せるのが、ゴルフフェアのいい所です。

11002596_798146530251480_7794161437386481151_n

加えて、それぞれのブースでは様々なイベントが開催されています。腕に覚えがあるならば、ドラコンチャレンジやニアピンチャレンジに挑戦するのもいいです。成績がよければ賞品もゲットできます。アナライズの神田スタジオに設置している高速度カメラメーカー、ディテクトも出展していて、11時から17時までシュミレーションゴルフを体験できます。ボギー以上で上がれば記念品をゲットできます。主立った所では、

12400494_969759976423467_4758595888352034798_n

 

日本プロゴルフ協会「ドラコン」「ニアピン」チャレンジ
ミズノ「アイアン」「シューズ」フィッティング
フォーティーン「ベタピンコンテスト」
ダンロップスポーツ「第三のボール当てゲーム」「ピンポンパットコンテスト」
ピンゴルフジャパン「パターチャレンジ」
ヤマト徽章「パタートーナメント」

 

プロのトークショーやレッスンイベントも盛りだくさんで、例えば、

 

・デビッド・レッドベターのトークショー(日本フェイウィック
・金谷多一郎プロのウエッジ指南書(フォーティーン
・米山剛プロのトークショー(ヨネックス
・宮里藍プロのトークショー(ブリヂストン
・中井学プロ、堀尾研二プロのトークセッション(エプソン
・武市悦宏プロのレッスン会(オリムピック
・藤田光里プロ、深堀圭一郎プロ、南出寛プロのトークショー(キャロウェイ
・関雅史プロトークショー(日本シャフト

 

他にも数多くのプロが様々なイベントに参加したり、トークショーを開催しています。もちろんマーク金井も会場には足を運び、うろちょろしています。シャフトメーカーさんのブースやレーザー距離測定器のブッシュネルのブース、そして練習器具や小物ブースにいることが多いと思います。

1553109_703522639745961_2132542987407610957_o

 

もしも見かけたら、気軽にお声がけいただけると嬉しいです。それでは皆さん、ゴルフフェアでお会いしましょう~。

 

(▼▼)b

こちらゴルフの竪琴!

tategoto_end

パイロン&ボール

pr00002

販売再開しました。

発送にお時間いただくかもしれませんけど、よろしくお願いします。

なんと!!一日二回更新マーク金井ブログ更新しています明日からジャパンゴルフフェアですよ!!http://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=15309

Posted by マーク金井のアナライズ on 2016年2月18日


2016年02月18日超私的なゴルフインストラクターのレベルアップための私案!!

昨日は朝一の新幹線に乗り込み、ガーラ湯沢に行ってきました。冬場の恒例となった早朝スノボですが、いつもと勝手が違います。JSBA(日本スノーボード協会)が主催する技術検定、いわゆるバッジテストの1級の試験を受けてきました。スノボを本格的に始めて3年目で、昨年は2級の試験をクリア。3年目の今年は1級を目指しています。1級を取るために滑っているわけではありませんが、自分の技術レベルが客観的にみてどれぐらいなのかを知りたくて受験しています。そして、何より試験の時の緊張感を味わいたくて受験しています。

12741858_10204521489357129_4526387968899039999_n

 

ちなみに昨日の検定ですが、1級の受験者は2名、2級は4名でした。平日というのもありますが、昨日は朝から猛吹雪。雪不足のスキー場にとっては恵みの雪が降り続けましたが、検定を受ける人間にとっては非常にハードなコンディションでした。受験科目は3つの科目があり、それぞれの科目が100点満点で採点されます。2級も1級も、合計得点が210点以上だと検定合格となります。残念ながら今回は209点と1点足りませんでしたが、これに懲りずに何度もトライしたいと思います。

12744418_10204520207565085_7689426236799982481_n

スキーもスノボもバッジテストというのはかなり昔からあります。これは一般のスキーヤー、スノーボーダー向けですが、指導者(インストラクター)にもテクニカルな検定があります。スキーでは全日本スキー技術選手権、スノボにも全日本スノーボード技術選手権が毎年開催されます。主催はどちらもSAJ(日本スキー連盟)SAJじゃゴルフに例えるならばJGA(日本ゴルフ協会)のようなところです。

saj_logo

 この技術選はタイムで順位が決まるのではなく、斜面を下る技術を競う大会であり、基礎滑走の高い次元での滑りの速さ・正確さ、効率のよい滑走技術を競います。複数の種目をジャッジ(スノーボード専門委員、スノーボード技術員など)が判定し得点をつける。5審3採が採用されており、 最も高い得点を付けたジャッジと最も低い得点を付けたジャッジの得点が採用されない。SAJ教育本部の行事であるが、競技色の強い大会である。この大会は開催を希望し立候補した都道府県連がSAJから委託され開催し運営を行う大会である(Wikipediaから引用)。

 

スキー、スノボにおけるタイムというのは、ゴルフにおいてはスコアです。数字ですから、非常に客観的であり、優劣を正確に付けることができます。

 

スキー、スノボがそうであるように、ゴルフにおいても数字(スコア)だけでは技術レベルやフォームの善し悪しは判断できません。変則的な打ち方をしてても、良いスコアを出すことが可能です。逆もしかりで、技術レベルが高くても、良いスコアが出ない場合も多々あります。スキー、スノボの世界では指導者(インストラクター)の技術研鑽のため、タイムというベクトルではなく、フィギュアスケートと同じく、演技(デモンストレーション)を審判がジャッジすることで、技術レベルの優劣をつけているのです。

 

そして、スキー、スノボの世界では協会(SAJ)が教程を出版し、その教程を一般のスキーヤー、スノーボーダーも書店で購入できます。そこには教科書的な滑りとはどんなものかが詳しく説明されているだけでなく、技術習得のためのドリル、バッジテストの審査基準なども詳しく書かれています。

12715475_10204522066171549_2184914092743994886_n

翻ってゴルフはどうかというと、主たる団体は3つあります。JGA(日本ゴルフ協会)PGA(日本プロゴルフ協会)JGTO(日本トーナメント機構)。この3つの内、指導者(インストラクター)部門があるのが、PGAです。PGAにはティーチング部門のプロが3000人以上います。PGAにも教本がありますが、普通の書店では売られてません。というか、普通のアマチュアゴルファーが入手できるかどうかも定かではありません。

スクリーンショット 2016-02-18 8.19.00

PGAのWEBサイトから誰でも購入できます

 

そして、ティーチング部門での技術研鑽として実施されているのが、ティーチングプロ選手権。これはツアープロの競技と同じくストロークプレー。スコアを競う競技です。スキー、スノボのような演技(デモンストレーション)を競う競技は、昔も今も、ゴルフの世界にはないのです。

 

スキーとスノボは似ていますが、スキー(スノボ)とゴルフはかなり違います。前者は板を足に履いて滑るソリ系スポーツで、ゴルフはクラブを振ってボールを打つ球技系スポーツです。しかしながら、指導者という立場に違いはありません。スキル(技術)を教えるという立場では同じですし、生徒の前でデモンストレーションをするという立場も同じです。それを考えると、ゴルフの指導者の技術研鑽を考えるならば、、、、

スクリーンショット 2016-02-18 8.27.24

SAJのWEBサイトより 技術選とは

ゴルフにだってスキー(スノボ)のように、技術選があってもいいと思います。種目としては、

 

・ドライバーショット
・アイアンショット
・アプローチショット
・バンカーショット

そしてパッティング

 

それぞれのショットをデモンストレーションし、それぞれのスイングの美しさ、ショットの正確さ、効率のよい動作ができているかどうかを競うのです。ゴルフの指導者(インストラクター)も、単にスコアだけではなく、スキー(スノボ)のようにフォームを競うことをした方が、指導者(インストラクター)のレベルアップにつながるような気がします。

 

もちろん、何がいいスイングなのかというはかなり抽象的です。しかし、スキー(スノボ)の滑走も運動動作という点では同じ。滑りもスイングも道具を使った身体表現なわけですから、ゴルフだってフォーム(スイング)をジャッジすることは可能だと思います。

 

ゴルフの技術選。PGAがゴルフ指導者(インストラクター)のスキルアップを真剣に考えているのであれば、ぜひとも実施してもらいたいものです~。

 

(▼▼)b

こちらゴルフの竪琴!

tategoto_end

パイロン&ボール

pr00002

販売再開しました。

発送にお時間いただくかもしれませんけど、よろしくお願いします。