カテゴリー: コースマネジメント、ラウンドにて思う
2020年04月01日超私的な提案 ゴルフは18ホールよりも9ホールプレーの方がサスティナブル!?
昨日は4月4日にグランドオープンする太平洋クラブ「八千代」コースでプレーしてきました。スタートは朝8時7分で、前半のアウトは9時40分にホールアウト。スループレーでしたが、あまりにも我々が早く上がってきたために30分ほど休憩の後にインコースをプレーしてきました。
八千代コースは、太平洋グループとしては初となる「スループレー専用コース」。メンバーが「時間を効率的に使いたい」という要望に応えられるように、コース側が思い切って従来の営業スタイル(ハーフ終了後に昼食)ではなく、欧米のゴルフ場でのスタンダードであるスルー専用営業に踏み切ったそうです。マーク金井が知る限りでは、関東圏内で「スループレー専用」のゴルフ場はありません。八千代コースがファーストペンギンです。と思っていたら、茨城のワンウェイゴルフクラブがありました。マーク金井が知る限り2番目かとおもいます。
八千代コースの元々は老舗パブリックの八千代ゴルフクラブ(昭和36年開場)。メンバーシップコースとなって生まれ変わったわけですが、プレースタイルはキャディ付きの歩きプレー、もしくはセルフの歩きプレー。常用カートが当たり前のこのご時世に、あえて「歩き」を前面に打ち出しています。
アウト
ー△ー□ーー△□ー 42
222322232 20
イン
△ーーーーーーーー 37
322221222 18
普段、赤羽ゴルフ倶楽部の高麗グリーンに慣れている人間にとって10フィート以上出ている高速ベントグリーンは手強いです。前半は打ち過ぎてのオーバーを恐れてビビってしまいミスパットを連発。パットの崩れからショットも崩れて素ダボ2発。後半も出だしで3パットをしでかしましたが、11番から開き直ってパットを打ったらリズムが出てきて、なんとか80を切ることができました。
今回18ホールプレーに要した時間は約4時間ほど。18ホールのプレー時間としてはちょうどいい感じだと思いますが、普段、担ぎセルフで9ホールプレーしている人間にとっては決して短い時間ではありません。ゴルフとして考えば普通ですが、他のスポーツ、例えば、野球やテニス、ボウリングや卓球に比べると、18ホールプレーというのは長時間競技と言えます。
もちろん丸1日ゴルフを楽しみたいならば4時間かけて18ホールプレーするものアリだと思いますが、継続的(サスティナブル)にゴルフを楽しむならば、月に1回18ホールよりも、月に2回9ホール。月に2回18ホールよりも、月に4回9ホールプレー方が時間のやりくりがしやすいのではないかと超私的に思っています。
そしてさらに超私的なことを言わせてもらうと、9ホールならば手引きカートでもそれほど疲れませんし、クラブの本数を7~9本ぐらいに減らしたら担ぎセルフでも疲れません。9ホールをサクッと担ぎセルフでプレーすれば、18ホールを乗用カートでプレーするよりも運動量が増え、そしてプレー時間は半分以下になります。9ホールならば午前中だけゴルフ、午後からゴルフもできることを考えると、18ホールよりもサスティナブルにゴルフを楽しめると思います。
18ホールに慣れていると9ホールだと「物足りない」と思う人もいるでしょう。それは重々承知した上で言わせていただくと、ゴルフで丸一日使うことができる日をたくさん作るのは用意ではありません。丸一日よりも半日の方が時間を確保しやすいはずですし、1日を有効に使うこともできます。
欧米でも時間を有効に使いたいという趣旨から、9ホールプレーを推進する動きになっています。英国では全英オープン開催コースで9ホールのトーメンとも開催してます。なんでもかんでも欧米を追従すればいいとは思いませんが、時間を有効に使いたいのは万国共通。そしてゴルフは月に1回よりも2回、2回よりも4回、プレーの頻度を高い方が上達にもつながります。
世の中は多様化しているにも関わらず、国内のゴルフは18ホールプレー、ハーフ終了後に食事休憩があるというスタイルがほとんど(関東、関西エリア)なのはなんとももったいないです。太平洋八千代コースは新たにスルー専用営業というのは時間を贅沢に使えます。そして、願わくば9ホールプレーも気軽にできると太平洋クラブのメンバーはさらにサスティナブルにゴルフを楽しめのではないかと思います~。
(▼▼)b
スリーブ付きスチールシャフト再入荷!
⇩クリック
注文して組み立てますので、納品までお時間いただくようになります。ご容赦を!
スリーブですが大手メーカーのスリーブに限ります。また初代グローレのスリーブが、手に入らない(手に入るものは問題が多いものばかり)ので申し訳ありませんが対応できません。
2020年03月18日超私的な提案 クラブハウスを使わないでもゴルフプレーは存分に楽しめる!?
4月のセミナー募集開始しました!
- 4/4(土) 11:00〜12:30 / 脱手打ちセミナー 撮影予定
- 4/4(土) 11:00〜12:30 / 脱手打ちセミナー 撮影予定
- 4/25(土) 11:00〜12:30 / Neoハンドファーストセミナー 撮影無し
- 4/25(土) 13:30〜15:00 / ショートアイアンセミナー 撮影無し
- 4/29(水祝) 11:00〜12:30 / NEOパターセミナー 撮影無し
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、人が集まるイベントが次々と自粛されています。ゴルフ界においては国内女子ツアーはシーズン開幕戦から第4戦「アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI」まで4大会連続の中止が決まってます。
ゴルフ場ではプロトーナメントだけでなく、アマチュアのコンペの中止も多くなっていますが、そんな中、3月15日に日本大震災復興支援のチャリティコンペを開催しました。震災のあった2011年から毎年この時期に千葉市民ゴルフ場にて開催して今年で10回目。年によっては熊本等にも支援し、今まで累計300万以上のチャリティ基金を寄付することができました。
このチャリティコンペは日本ハーフコース振興協会が主催するもので、プレー方式は以下のようになっています。
・プレーは9ホールのみ
・クラブは7本以内で担ぎセルフ
・目土袋を持ってプレー(目土は自分で)
・チャリティは行うが表彰式は行わない
・パーティーも行わない
現時点で比較的感染リスクが低いとされる屋外スポーツのゴルフなので、今年も実施しました。もちろん体調不良の方にはキャンセルを呼びかけて、なおかつ感染のリスクを感じる人にもキャンセルを受け付けての開催です。マーク金井も体調管理には心がけ、毎朝、体温と体重を計測し、かつ喉の腫れや咳が出ていないことを確認してからチャリティコンペに参加しました。
そして、昨日はガーラ湯沢で早朝スノボ&ゴルフ。インバウンドの人が減ったことも影響しているのでしょう。行きも帰りも新幹線はガラガラ。マーク金井が乗った車両は行きが3名、帰りは2名だけ。ほぼほぼ貸し切り状態で濃厚接触とは無縁でした。
さて、今回は感染リスクが低いとされている屋外スポーツであるゴルフのあり方について超私的に書いてみたいと思います。通常、国内でゴルフをする場合、ゴルファーはクラブハウスに立ち寄ります。クラブハウスで受け付けして、クラブハウス内で着替えて、クラブハウスで昼食を取り、そしてクラブハウスでお風呂に入ったりします。
国内でゴルフをする場合、一部のゴルフ場を除けばクラブハウスというのが欠かせないエリアになっていますが、今の時期はクラブハウスを閉めての営業が大いに有りではないかと思っています。
例えば、予約とプレー代金の支払いはスマホで。着替えは駐車場、スタートエリアにスタート係の人を配していれば、クラブハウスに立ち寄らなくてもプレーできますよね。食事はなしにして、プレースタイルは9ホールのみか、18ホールスルーのみ。こうすれば途中でクラブハウスに立ち寄る必要がなくなります。
駐車場で着替えてゴルフだけするなんてゴルフじゃないと思うかも知れませんが、米国や英国のパブリックではこれが当たり前のようになっています。また、スキー場も日帰りの時は、駐車場でスノボ(スキー)ウエアに着替えます。ゴルフに比べれば、スノボ(スキー)の方が着替えが大変ですが、それに文句をいう人は見たことがありません。日帰りスノーボーダー(スキーヤー)はそれが当たり前だと思っているからです。
ゴルフの楽しみ方はいろいろだと思いますが、英国や米国に比べると、日本はゴルフだけをサクッとできるゴルフ場がほとんどありません。付加価値を付けたいのかどうか分かりませんが、食事をしなくてはならないゴルフ場が非常に多く、そして9ホールだけプレーさせてくれるゴルフ場が非常に少ないです。また、18ホールスループレーをリクエストしてもやらせてくれない所も少なからずあります。
ゴルフ場ではゴルフプレーだけをサクッと楽しむ。
このシンプルなことが今までなされていなかった日本のゴルフ事情。これまで通り1日丸々使うことを余儀なくされるシステムを継承していくのか、それとも欧米のようにゴルフだけをサクッと楽しめるようなところが増えてくるのか? それを決めるのは最終的にはゴルフ場だと思いますが、サクッとプレーを求めるゴルファーが増えてくれば、ゴルフ場のあり方も変わってくると思いたいです。
(▼▼)b
スリーブ付きスチールシャフト再入荷!
⇩クリック
注文して組み立てますので、納品までお時間いただくようになります。ご容赦を!
スリーブですが大手メーカーのスリーブに限ります。また初代グローレのスリーブが、手に入らない(手に入るものは問題が多いものばかり)ので申し訳ありませんが対応できません。
マーク金井の有料メルマガ
ゴルフはすぐに上手くならない 連載開始!
↑こちらからご登録できます。メルマガだから書ける最新情報をこちらから
無料お試し期間がありますのでぜひ
2020年03月11日超私的な考察 ドライバーの飛距離が20ヤード伸びたら本当にスコアが良くなるのか!?
月曜日は早朝ゴルフではなくて、早朝スノボに行ってきました。場所は新幹線の駅と直結しているガーラ湯沢(新潟県)。平日のゴルフは安くなってきますが、スキー場のパック料金はさらに安く、WEBで予約すると往復の新幹線とリフト券代が込みで8500円(税込み)。リフト1日券が5000円なこと、東京から越後湯沢までの新幹線代が6690円なことを考えると破格の安さ。
普通に買えば18380円なところが、WEB限定パック料金だと8500円なわけですから半額以下。これでどうやってJRは黒字にするのか心配になってきますが、利用者に
とっては非常にありがたいです。
さて、今回のエントリーは前回の続きです。マーク金井が赤羽ゴルフ倶楽部をプレーする時は、この軽量スチール装着ドライバーで210~245ヤードの距離をホールや風向きに応じて打ち分けます。先週土曜日のラウンドでは、オーバードライブされることもしょっちゅうありましたが、まったく気になりません。赤羽は距離が長いホールがないので、ドライバーの飛距離がスコアメイクのアドバンテージにならないからです。
ところが、スコアメイクに苦労しているアマチュアゴルファーからはこんな質問がしょっちゅう来ます。
あと20ヤードドライバーが飛んだら、70台のスコアが出るんだけど、、、、
ドライバーが飛ばないから100が切れない、、、、
ドライバーの飛距離不足、すなわちティショットの飛距離が足りてないからスコアが良くならないと思っているアマチュアゴルファーがたくさんいらっしゃる。マークさんは飛ぶから「ドライバーでバント」できるんですよとかも言われたりします。
飛距離に対しての願望を持つ気持ちは分からなくもないです。飛べばゴルフが変わる気持ちも分かりますが、果たしてドライバーの飛距離が伸びたら、スコアが本当に良くなるのでしょうか?
飛距離とスコアの因果関係が本当にあるのかどうか?
これを知るための簡単な方法があります。それは、ティショットを打ったら、そこでボールをピックアップし、20ヤード先にボールをプレースして2打目を打ってみるのです。フェアウェイにボールがあるならフェアウェイに、ラフにボールがあるならラフに、、、、同じ条件で20ヤード先にボールをプレースし、そこから2打目を打つわけです。
ボールを20ヤード先にプレースするのに抵抗があるのでしたら、赤ティからティショットするのもいいでしょう。とにかく、普段よりもティショットの着弾地点を20ヤード以上先にして、それでプレーをしてみて下さい。
プロやハンデが5下の上級者ならば、普段よりもティショットの着弾点が20ヤード先にあれば、確実にスコアが良くなるでしょう。
対して、100が切れない人、90が切れない人、70台のスコアが安定して出ない人に関して言えば、ティショットが普段よりも20ヤード先に飛んだからと言って、スコアが劇的に良くなるとは限らないです。なぜかというと、アイアンショット、特にショートアイアンでミスをすること、特に、アンフォースドエラーをしでかしてしまうことが少なからずあるからです。
ゴルフに限りませんが、スコア(スキル)アップする上で大事なことはないものねだりをすることよりも、自分を客観視することです。超私的なことを言わせてもらえば、100ヤードをちゃんと打てる(グリーンに乗せる)スキルがなければ、いくらドライバーの飛距離が20ヤード伸びても、スコアアップは望めません。ドライバーは飛ぶけど、残念なゴルファーになってしまいます。
ゴルフは確率のゲームです。
100ヤードをちゃんとグリーンに乗せることができればドライバーの飛距離が180ヤードぐらいでも80台のスコアを出せます。150ヤードをグリーンに乗せることができるスキルがあれば、ドライバーの飛距離が180ヤードでも70台のスコアを出すこともできるのがゴルフの面白いところであり醍醐味なんです~。
(▼▼)b
スリーブ付きスチールシャフト再入荷!
⇩クリック
注文して組み立てますので、納品までお時間いただくようになります。ご容赦を!
スリーブですが大手メーカーのスリーブに限ります。また初代グローレのスリーブが、手に入らない(手に入るものは問題が多いものばかり)ので申し訳ありませんが対応できません。
3月のセミナー一般募集開始しました↓クリック
どしどし応募ください
マーク金井の有料メルマガ
ゴルフはすぐに上手くならない 連載開始!
↑こちらからご登録できます。メルマガだから書ける最新情報をこちらから
無料お試し期間がありますのでぜひ
2020年03月09日超私的な提案 ティショットで一番大事なのは飛距離、方向性、それとも○○○!?
YouTube生配信 マーク金井のここだけの話
本日3月9日21時から配信します
チャンネル登録されると、コメントやマーク金井への質問もできますので、ぜひご登録下さい
木曜日は薄暮で9ホール、金曜日は早朝で9ホール、そして土曜日は再び薄暮で9ホールをプレー。9ホールプレー3連チャンというのも初めてならば、同じゴルフ場(赤羽ゴルフ倶楽部)を3日感続けてプレーするというのも初めて。初めてづくしの経験をしましたが、いずれもプレー時間2時間以内なので仕事も普通にこなすことができました。
金曜日はコブラの最新ドライバーのテストでスコアを付けてませんが、金曜日は4つのボギーで39ストローク。土曜日は衝動買いしたパター、テーラーメイドのトラスTB1を持ち込み、これが新車効果でパットが「なんだこりゃ~」ってぐらい決まり、3バーディ、1ボギーの33ストローク(パー35)。2020年、赤羽インコースのベストスコアがサクッとでました。スタッツはこんな感じです。
○ー○ーーーー○△ 33
121222212 15
3つバーディーが取れたのもさることながら、2~3mのクラッチパットもすべてカップイン。3パットがひとつもなかったのには自分でも驚いてます。この新車効果がいつまで続くかは分かりませんが、しばらくはトラスTB1をエースパターとして使っていくつもりです。
33ストロークは出来すぎですが、金曜日、土曜日ともショットで大きなミスは出てません。赤羽は左右がワンペナもしくはOBなのでティショットは飛距離よりも方向性。ティショットで死なないことがスコアメイクにつながるので、赤羽では島田の軽量スチールを装着したエピックフォージドが絶対的なエースドライバー。
長さは43.25インチ。今どきの3wとほぼ同じで総重量が約350g。今どきのドライバーよりも50~70g重いのでヘッドスピードを上げるのには不利ですが、反面、安定感があります。今どきのドライバーよりも最高飛距離は5~10ヤードぐらい落ちますが、安定感があるので大きなミスがが出づらく、そして飛距離の調整が非常にしやすいのです。
赤羽をプレーする時は、この軽量スチール装着ドライバーで210~245ヤードの距離をホールや風向きに応じて打ち分けます。ドライバーは飛ばすクラブと思っている人には不思議がられますが、ウエッジで距離調節するのと同じことをやっているだけです。
さて、このティショット。
ティショットで一番大事なことと聞かれたら、皆さんはなんと答えますか?
飛距離?
方向性?
それとも飛距離と方向性の両方!?
ティショットは遠くに飛んだ方が有利という考え方もありますが、飛んでも左右に曲がってしまえば元も子もありません。対して、方向性が良ければOBやワンペナを防げますが、飛距離があまりにも出ていないとセカンドが辛くなってきます。
超私的にはティショットで一番大事なことは、、、、死なないこと。
死なないこととは、
・OB、池ぽちゃ、林に打ち込まない
・チョロをしない
具体的には飛距離が200ヤード以上確実に出ること、フェアウェイもしくはセカンドがちゃんと打てるラフに着弾すること。抽象的に言えば、セカンドでグリーンが狙える場所に着弾させること。すなわち「確実性」です。
新宿インドアゴルフの長井薫プロが「ドライバーは1番バッター」とコメント下さいましたが、まさにその通り。先頭打者ホームランもありですが、1番バッターの役割はホームランを打つことよりも、ファーボールでもセーフティバントでもいいから出塁すること。出塁することで得点するチャンスを得ることができるからです。
ティショットを他のスポーツにたとえるならばバレーボールやテニス、そして卓球のサービスと同じです。サーブミスをすれば失点します、サーブで大事なことはサービスエースを決めることよりもフォルトしないことなんです。
「習うよりも慣れろ」ではありませんが、マーク金井は赤羽GCでプレーする機会が増えたことで、ティショットに対する考え方ががらりと変わり、飛距離よりも確実性にとことんこだわりプレーしています。10ヤード、20ヤード飛距離が落ちることに対して何のためらいもなくなり、結果、ティショットでのミスは劇的に減りました。
加えて、ティショットでのミスが劇的に減ったことで、他のどのコースに行ってもティショットでのアンフォースドエラーが劇的に減り、それはスコアアップにもつながっています。
ゴルフは確率のゲームです。
6発の内、5発が目の覚めるようなナイスショットでも1発チョロやOBを打てば、スコアメイクは望めません。反面、ナイスショットがゼロでも確実に200ヤード以上飛んで、セカンドが狙えるポジションにボールがあればパープレーも狙えるのがゴルフの面白いところなんです~。
(▼▼)b
スリーブ付きスチールシャフト再入荷!
⇩クリック
注文して組み立てますので、納品までお時間いただくようになります。ご容赦を!
スリーブですが大手メーカーのスリーブに限ります。また初代グローレのスリーブが、手に入らない(手に入るものは問題が多いものばかり)ので申し訳ありませんが対応できません。
3月のセミナー一般募集開始しました↓クリック
どしどし応募ください
マーク金井の有料メルマガ
ゴルフはすぐに上手くならない 連載開始!
↑こちらからご登録できます。メルマガだから書ける最新情報をこちらから
無料お試し期間がありますのでぜひ
2020年03月06日超私的な考察 風の強い日にプレーすると空気抵抗が一番大きいところが分かる !?
マーク金井チャンネルの生配信
3月9日21時から配信します!ぜひご覧下さい。コメント、ご質問したい方はぜひとも
チャンネル登録お願いします
新型コロナウイルス拡散防止であらゆるイベントが中心、もしくは延期になっています。ゴルフ業界も最大のイベント「ジャパンゴルフフェア2020」が中止になり、国内女子ツアーも2戦続けて中止が決まりました。
そんな最中ではございますが、今週は火曜日に八方尾根でスキー、昨日(木曜日)は赤羽ゴルフ倶楽部で薄暮プレーをしてきました。スキー場もゴルフ場も広々とした空間で濃厚接触とは無縁の場所。体をしっかり動かすことで免疫力も高められると超私的に思っております。
赤羽薄暮ではクラブのテストを兼ねてのラウンドが多いですが、昨日テストしたのがコブラの新作ドライバー
KING SPEEDZONEとKING SPEEDZONE XTREME
スピードゾーンドライバーは、レーシングカーがスピードを追求するためにエンジン、シャーシ、フレーム、空力などの性能を最適化するように、ヘッドを6つの「ゾーン」に分け、それぞれの最適化を図ったという面白い設計思想のドライバー。
その6つのゾーンは「パワー」「強度」「軽量」「低重心」「空気抵抗」「安定性」に分けられており、独自のヘッドシェープが空力性能を高めているとアピールしています。
テーラーメイドのSIM、キャロウェイのマーベリック、そして昨年大ヒットしたピンのG410も空力性能を高めていると謳っています。米国メーカーにとって「空力性能」はドライバーの標準装備的な役割を担っていると言ってもいいでしょう。
ドライバーのヘッドスピードは毎秒40メートル以上、時速に換算すると時速144キロ。空気抵抗があってあたり前の世界ですから、米国メーカーが空力性能を上げることに取り組むのも至極当然だと思います。
そして空気抵抗といえば、ゴルフをプレーしていてもっとも感じるのは強いアゲンスト風(向かい風)が吹くホールのティショット。昨日の赤羽薄暮でも、強いアゲンスト風が吹いた、10番、12番、13番、15番ではこれでもかってぐらい空気抵抗を感じながらショットしました。
では、アゲンスト風が強い時、ゴルファーはどこの部分の空気抵抗をもっとも感じるのかと言えば、、、、
それは自分の身体です!!!!!!!!!
身体の中でも強く空気抵抗を感じるのは上半身と頭。ここに風を強く感じると身体があおられ、あおられまいとすると切り返しで上半身が突っ込みます。アゲンスト風は飛距離が落ちるから力むというのもありますが、風にあおられまいとするために力んでしまったり、打ち急ぎのミスが出やすいのではないかと超私的に思っています。
そして身体の次に空気抵抗を感じるのはフェース面の大きさとヘッドの大きさです。12番ホールではティショットでドライバー、セカンドでUTを打ったのですが、圧倒的にUTの方が空気抵抗が少ないのを実感できます。UTの方がドライバーよりもフェースが薄いですし、ヘッド体積も小さい。空気が当たる面積が小さい方が、空気抵抗が少ないことを実感できました。
風速が10メートルを超える風が強い日はボールが風に翻弄されるだけでなく、人間の身体も風に翻弄されます。空気抵抗を最優先して考えるならば、空気抵抗が少ないゴルフウエア、そしてUTぐらいの薄いフェースのドライバーがあってもいいような気がします。
(▼▼)b
スリーブ付きスチールシャフト再入荷!
⇩クリック
注文して組み立てますので、納品までお時間いただくようになります。ご容赦を!
スリーブですが大手メーカーのスリーブに限ります。また初代グローレのスリーブが、手に入らない(手に入るものは問題が多いものばかり)ので申し訳ありませんが対応できません。
3月のセミナー一般募集開始しました↓クリック
どしどし応募ください
マーク金井の有料メルマガ
ゴルフはすぐに上手くならない 連載開始!
↑こちらからご登録できます。メルマガだから書ける最新情報をこちらから
無料お試し期間がありますのでぜひ