カテゴリー: コースマネジメント、ラウンドにて思う
2021年01月18日超私的な考察 男性が赤ティからプレーすれば誰でもスコアが良くなるのか!?
マーク金井のオンラインサロン!『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です
メンバーに向けて、ほぼ毎日、マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報を発信します。ご入会お待ちしてます.
昨日は神田のスタジオでアナライズセミナー。前半はウエートトレーニングに使うケトルベルを使い、後半はヘッドスピードを上げるための方法についてレクチャーしました。この2つのセミナーに関しても、近々、YouTubeで動画配信いたします。
ケトルベルセミナーでは体を効率良く使う方法、そして地面反力を使う方向についてレクチャーし、NEOヘッドスピードアップセミナーでは、どんな練習をすればヘッドスピードが上がるかについて体験していただきました。
そして一昨日の土曜日は千葉市民ゴルフ場で18ホールプレー。使用したのは白ティと赤ティです。千葉市民は距離が総じて短いので、パー4では白ティ、パー3とパー5は赤ティでのプレーです。冬場とは言え、赤ティも使うのでボールを飛ばす必要はありません。ティショットで死なないこと、100ヤード以内でミスをしなければスコアが悪くならない距離設定です。
1周目
ー△ー○○ーーー○ 34
232112221 16
2周目
-○△ーー○△○△ 36
212221213 16
1周目は穏やかなコンディションでしたが、2周目は強風。途中からは風速10メートル前後になり、かなり厳しいコンディションでした。ただし、パー5は赤ティからなので、強いアゲンスト風が吹いていても、3打目は100ヤード以内から打てる距離設定となっています。
赤ティも使ったからいいスコアが出たんでしょ!!!!
と言われたら返す言葉はありません。もちろんその通りですと答えます。実際、青ティでプレーするのに比べたら、赤ティでプレーした方が1ホールで30~50ヤードぐらいは距離が短い訳ですから、、、、、、
では、赤ティからプレーすれば誰でもスコアが良くなるのでしょうか?
そう言い切れないのがゴルフです。もしも皆さんが赤ティからプレーしたことがないのでしたら、、、ぜひとも一度、赤ティからプレーしてみて下さい。ティグラウンドに立てば、グリーンがかなり近く感じますし、パー5は楽に2オンできる距離になります。パー4やパー3でグリーンを狙うショットのほとんどは100ヤード以内になるでしょう。
男性ゴルファーが赤ティからプレーすれば風が強くても距離的にパーオンできないホールはなくなります。ドライバーは180ヤードも飛べば十分です。グリーンを狙うクラブもショートアイアンとウエッジで事足ります。アンフォースドエラー(致命的なミス)をしなければパープレー、もしくはハーフ30台のスコアを出すことはそう困難ではなくなるはずです。
赤ティはスキーやスノボに例えるならば初心者ゲレンデのようなもの。ボールを飛ばさなくてもいいスコアを出せますが、誰もがいいスコアを出せるわけではありません。アンフォースドエラーが多い人、100ヤード以内から4打も5打もかかってしまう人は、赤ティでプレーしても、普段とそう変わらないスコアになってしまいます。
ゴルフはミスのゲームです。
赤ティでプレーすると、ボールを飛ばさなくていい分だけ、自分がどんなミスをしでかしてスコアを崩しているのかが分ります。冬場は誰が打ってもボールが飛ばないわけですから、赤ティでプレーするのに格好の時期です。ぜひ一度、試してみてはいかがでしょうか。
(▼▼)b
MSウエッジ 48度もラインナップ追加しました↓こちらからご購入いただけます
2021年01月11日超私的な考察 100が切れない人はプレー中、どのクラブでのミスが一番多いのか!?
マーク金井のオンラインサロン!『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です
メンバーに向けて、ほぼ毎日、マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報を発信します。ご入会お待ちしてます.
土曜日は千葉市民ゴルフ場で18ホールプレー。いつものように担ぎセルフの7本縛りで、歩いてのプレーです。千葉市民は距離が短めなこともあって、9ホールで約8000歩、18ホールで1万6500歩ほど歩くことができました。
朝の冷え込みが厳しくスタート時点ではグリーンは凍っていましたが、これは織り込み済み。北風も吹きましたが、思ったほどは強くありません。
ー△ーーーーー△ー 38
222222222 18
ー■ーー○ーー△△ 40
232212222 18
2週目の2番はティショットでOBからのトリプルボギー。右はこれでもかってぐらい広いにも関わらず、左に引っかけてしまいました(汗)。
今年はこれで9ホールを3回プレー。今開発中のショット管理アプリ(正確にはウェブソフト)で、クラブ別の打率(成功率)を調べてみると、、、、
ドライバー ○59% △27% ×13% 打率(成功率) 90%
5W ○55% △22% ×22% 打率(成功率) 80%
7番アイアン ○50% △50% ×0% 打率(成功率) 100%
9番アイアン ○25% △75% ×0% 打率(成功率) 87%
PW ○16% △83% ×0% 打率(成功率) 83%
AW ○0% △100% ×0% 打率(成功率) 75%
SW ○50% △16% ×33% 打率(成功率) 66%
わずか3回のプレーとはいえ、クラブ毎の打率は予想通りでした。昨年から130ヤード以内のショットの精度を上げる練習をしていますが、実際、9番、PWで致命的なミスはありません。ドライバーもバントを多用するようになってから致命的なミスは劇的に減っています。
そして、やはり課題なのが50ヤード以内のアプローチとバンカーショット。この距離でのミスが目立ちますし、この50ヤード以内でミスすると確実にボギーにつながることが可視化できます。
ちなみに、土曜日のラウンドではマーク塾のメンバーにもショット管理アプリでクラブ毎のデータを取ってもらいましたが、こちらも予想通りの結果です。
100が切れない人、90が切れない人で一番ミスしているクラブは、、、、
SWでした!!!!!!
ゴルフはショートゲームが大事だと言われてますが、1打1打、ショットを○△×で記録していくと、それが如実に分ります。スコアメイクに苦労しているアマチュアほど、グリーンに近い番手でミスを多発しているのです。
人間の記憶というのはかなり曖昧です。そして記憶はかなり自分に都合良く脳に残ります。ゴルフの場合ですと、ナイスショットの記憶はしっかりと刻まれ、ミスショットの記憶というのは薄まる傾向があるのです。
記憶ではなく記録でゴルフをする。
これをちゃんとやっていだければ、ゴルフが上手くならない理由が可視化できますし、スコアアップに本当に必要なクラブは何かも分ってきます。ショット管理アプリの名前は、、、、
アナライズGOLFです。
今、アプリ(正確にはウェブソフト)の最終チェックを行っています。最終チェックが終わり次第、無料で配布させていただきます~。
(▼▼)b
マーク金井You Tubeセミナー 最新動画は
この動画の続きは、マーク金井オンラインサロンのメンバーになるとご覧いただけます
MSウエッジ 48度もラインナップ追加しました↓こちらからご購入いただけます
2021年01月06日超私的な考察 冬ゴルフ☆厚着をすると何ヤード飛距離が落ちるのか!?
マーク金井のオンラインサロン!『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です
メンバーに向けて、ほぼ毎日、マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報を発信します。ご入会お待ちしてます.
正月休みが明けました。まだ仕事始めになっていない人もいるかと思いますが、マーク金井は例年通り1月2日から通常業務。1月4日にスノボの初滑りとDMMオンラインサロンでの初ライブ配信、そして昨日(1月5日)は赤羽の薄暮で初打ちをしてきました。
スノボを本格的にやるようになってから冬場はゴルフを控えてましたが、今シーズンは夏場同様にプレーするつもりです。スノボで寒さに慣れたというのもありますが、それ以上にゴルフに行けば、歩数を稼げるからです。赤羽で担ぎセルフでサクッと9ホール歩けば、サクッと1万歩。街中を1万歩歩くのに比べると、ゴルフの1万歩は本当にあっという間なんです。
冬のゴルフは防寒対策が必須ですが、先シーズンからお世話になっているのがワークランドとワークマンの防寒着。今どきのワーク系のウエアはスリムなタイプも多く、スキニータイプのパンツもラインアップされています。高機能で値段がリーズナブルなだけでなく、デザインも今どきでゴルフ場で着ててもまったく違和感がありません。
スノボからの、ビバ、workman+〜(▼▼)b
#マーク金井 #ワークマン+ #ワークマン男子 #ワークマンゴルフ
金井 マークさんの投稿 2021年1月4日月曜日
そして冬のゴルフで必要不可欠なのが右手の手甲。手甲を装着するとグローブをしていない右手がかじかむのを防げ、スイングをスムーズに行えます。
ただし、防寒着を着ていると夏場とまったく同じスイングができるわけではありません。半袖、半ズボンでプレーする時と比べると、体の動きは否応なしに制限されます。片山晋呉プロによると、ベストを着ただけでも飛距離に影響が出るそうです。
では、防寒着を着たらどれぐらい飛距離が落ちるのか?
防寒着をどれだけ着込むかで変わってきますが、、、、防寒着を着込むということはそれだけ寒くなっている(気温低下している)ことです。
例えば、ダウンジャケットを着込むようならば気温は5度以下でしょう。セーターぐらいでプレーできる時は10度前後だと思います。
察しのいい人はもうお分かりだと思いますが、防寒着を着ている時に飛距離が落ちるのは厚着しているだけでなく、気温低下によっても飛距離が落ちるのです。
超私的な目安としては防寒の機能下着にセーターを着るぐらい(気温10度前後)だと、ドライバーで10ヤード前後、アイアンは5~7ヤードぐらいキャリーが落ちる感じです。
セーターの上にさらにウインドブレーカーやダウンジャケットを着込む時だと(気温5度以下)、ドライバーで15~20ヤード、アイアンは10ヤードはキャリーが落ちる感じになります。
セーターだけでは寒いと感じる時はアイアンならば夏場よりは1番手は距離が落ちるのを見越してクラブ選択し、1番手大きくもってもインパクトが緩まないようにスイングしています。セーターでちょうどいいぐらいならば、0.5番手距離が落ちるのを見越してクラブ選択しています。
ちなみにドライバーに関して言えば、夏場の10パーセントキャリーが出ないイメージを持ち、なおかつバントのイメージでスイングしています。バントでもいいからフェアウェイキープができると、冬場は地面が固いので夏場よりもランが出ます。フェアウェイが凍っていれば50ヤードぐらいランが出ることも珍しくありません。
冬場のゴルフはボールが飛ばないのが当たり前。この当たり前をいかに受け止めることがミスショットを減らし、そしてスコアメイクにもつながると思います。
(▼▼)b
マーク金井You Tubeセミナー 最新動画は
この動画の続きは、マーク金井オンラインサロンのメンバーになるとご覧いただけます
MSウエッジ 48度もラインナップ追加しました↓こちらからご購入いただけます
2020年12月21日超私的な提案 寒さが厳しい冬場のゴルフ場でいいスコアを出す確実な方法とは!?
マーク金井のオンラインサロン!『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です
メンバーに向けて、ほぼ毎日、マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報を発信します。ご入会お待ちしてます.
昨日は千葉市民ゴルフ場で18ホールプレー。ここは9ホールのコースなので2周で18ホールとなり、いつものようにクラブは7本縛りで担ぎセルフ。キャディバッグを担ぐと大変だと思われがちですが、7本しかクラブが入っていないキャディバッグは重くありません。加えて、ピンの担ぎ用セルフバックは超軽量なので、手引きカートを引っ張るよりも快適です。
18ホールを歩いてプレーすると約1万6000歩。プレー後、神田に戻って1万3000歩ほど散歩したので、トータルで3万歩弱。22キロを越える距離を歩くことができました。
8時にスタートしましたが、典型的な西高東低の気圧配置で北風が5~8m。スタート時の気温は2度ぐらいで、日中は9度あるかないか。寒さ対策をバッチリ決めてのプレーですから、夏場のようなスイングはできません。スタート直後はグリーンも凍っていましたから、どう考えてもいいスコアは出ません。
しかしマーク金井は目標にしているパープレーでサクッとホールアウト。3ボギー、3バーディーでした。
○△ー○△ーーーー 36
ー△ーーーーーー○ 36
同伴の3名の内、ふたりはハーフのベストスコア更新、残るひとりは18ホールのベストタイでホールアウトしています。冬場の厳しいコンディションにも関わらず、我々の組は夏場と遜色のない内容でプレーを終えました。ちなみに、我々の前の組のプレーヤーを観察すると、強い北風に翻弄され、グリーンにたどり着くまでに相当のストロークを費やしているのが垣間見えました。
では、なぜマーク金井の組は全員、冬場の厳しいコンディションに翻弄されずにいいプレーができたのか?
簡単なことです。コースの難易度を意図的に下げてプレーしたのです。
千葉市民は癒やし系コースですが、北風が強く吹いてグリーンが凍ると難易度が上がります。この上がった難易度を下げるためにマーク金井がやったことは、、、
ホールによって赤ティ(レディスティ)からプレーしたのです。9ホール中、1番、2番、4番、8番、9番では赤ティ、3番、5番、6番、7番では白ティからティショットを打ちました。要所要所で赤ティを使うことでアゲンスト風が吹いてても楽にパーオンできる距離設定にしたのです。対して、前の組はどこからどうみてもハーフ30台のスコアが出る感じがしないのに、すべてのホールを青ティからプレーしていました。
赤ティからプレーすれば、簡単だからいいスコアが出て当たり前。そんなことをしたらゴルフの腕前が鈍る、、、、、と考えている人も少なからずいるかと思います。
しかしながら、先日読んだ「上達論」(甲野善紀 方条遼雨著 PHP)にも、難易度が高いことによるデメリットが記されてました。
難易度の高い課題を与え、それを繰り返し練習させれば、いつかは上達すると思い込んでしますのです。
するとどうなるのか?
「壊れない壁」にひたすら体当たりを続けるような行為となります。結果、「やる気」か「体」か「心」のどれかが壊れます。
中略
人は困難な状況に追い込まれると、第一に「その場をしのぐ」事を肉体が優先するのです。(以上、上達論から引用)
この本は武術に関して書かれてますが、ゴルフもしかりです。ゴルフの腕前が未熟な人が、難易度が上がり過ぎた状態でプレーして得られるものはまずありません。ネガティブな情報がインプットされるだけです。
もちろん難易度を下げすぎるのも良くありませんが、冬場のゴルフの場合、初中級者に関してはボギーで上がれるような設定、上級者ならばパープレーが出来る設定でプレーするのがちょうどいいのではないかと超私的に思っています。
当たり前ですが、赤ティだからすべてバーディーが取れるわけではありません。赤ティでもアンフォースドエラーをしてしまえば、ボギーやダボが出ます。加えて、グリーンが凍っていれば、100ヤードからナイスショットしてもコーンと跳ねて奥のOBソーン入ってしまうこともあるのです。
冬はスコアが悪くなるからとあきらめている人が少なくありませんが、そんなことはありません。難易度設定を変えてやれば夏場と同じようにベストスコアを狙えます。
ゴルフは数字との戦いです。
パープレーで回ったことが一度もないなら、30台のスコアを一度も出したことがないなら赤ティからプレーしてみて下さい。距離が短くなれば難易度が下がると同時に、言い訳ができません。難易度を下げることで実は、自分のゴルフの腕前が丸裸にもなるのです。
(▼▼)b
MSウエッジ 48度もラインナップ追加しました↓こちらからご購入いただけます
2020年12月14日超私的な考察 今平周吾プロのようにクラブを短く持つ本当のメリットとは!?
マーク金井のオンラインサロン!『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です
メンバーに向けて、ほぼ毎日、マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報を発信します。ご入会お待ちしてます.
昨日は千葉市民ゴルフ場で18ホールプレーしてきました。いつものようにキャディバッグにはクラブを7本だけ入れて、担ぎセルフです。歩きで18ホールプレーしたおかげで、ゴルフ場だけで1万7000歩歩けました。
前半は3パットボギーがひとつでバーディーが2つ。2つのパー5でバーディーを取ることができました。後半はアプローチの距離感が悪くて2ボギー。ワンピン前後のバーティーチャンスは数回ありましたが、いい感じで打ったパットがカップの縁をスルッと抜けてしまいチャンスをモノにすることができませんでした。
ーーー○ーー△ー○ 35
ーーーー△ー△ーー 38
7本でプレーすることが当たり前になると、出番が多いのが7番アイアンと5Wです。ど7番は100~160ヤードで使い、5Wは160~210ヤードで使っています。どちらも非常に守備範囲が広いですが、アプローチで距離を打ち分けていることを考えると、どうってことありません(笑)
1本のクラブで距離を大きく打ち分けるようになってから多用しているのが、クラブを短く持ってのショットです。例えば、7番で130ヤードとか5Wで175ヤードぐらい打つ時は今平周吾プロのように1.5インチ(3番手分)ぐらい短く持って打ってます。短く持つことでスイングが大きくなるのを防げますし、なおかつヘッドスピードを落としやすいからです。
そして、1.5インチ短く持つことで強く感じているのが振り抜きやすさです。
1.5インチ短く持つということは、7番だとPWと同じ長さ。
PWの長さに7番のヘッドが付いたクラブを振ることになるわけですから、普通に持った時よりもバランスが軽くなり、相対的には3番手分軽いヘッドが装着されたクラブを打つことになります。
一般的には短く持つとボールとの距離が近づくから安心感が増すとか、短い分だけミートしやすくなると言われてます。それもあるかも知れませんが、超私的には、ヘッドが軽くなる(バランスが軽くなる)分だけ振り抜きがスムーズになるのです。
理論上、1.5インチ短く持つと、バランス(スイングウエート)は7~9ポイントぐらい軽くなります。相対的に言えば15~18グラム軽いヘッドを振ることと同じになるのです。
短く持ってもヘッドの重さ自体は変わりませんが、振り心地(振った時に手に伝わる重さ)という意味では1.5インチ短く持つとかなり変わります。にも関わらず、短く持ったからと入ってトップやダフりのミスが出ることはそうそうありません。
超私的には、短く持つとヘッドを軽く感じることが最大のメリットではないかと思っています。そして、ゴルファーによってはヘッドを軽く感じることで振り抜きが鋭くなり、結果的にヘッドスピードが上がる可能性もあるのではないかと思っています。
今平プロは振り抜きが鋭いことで定評がありますが、ひょっとしたら短く持つことで相対的にヘッドを軽くしているのかも知れないです、、、、、。
(▼▼)b
マーク金井のYou Tubeセミナー最新作は、 分かる人いる?というぐらいの最難関です
限定公開ですが、完全版をご覧になりたい方は↓こちらマーク金井オンラインサロンにご入会いただけるとご覧いただけます
MSウエッジ 48度もラインナップ追加しました↓こちらからご購入いただけます