マーク金井blog

カテゴリー: ルール、マナー

2016年02月07日超私的な検証、ゴルフルールはどんな風に変わっていくのか!?

今週は帯広出張に始まり、水曜日は神戸で撮影、金曜日は新潟でスノボ、そして今日日曜日は兵庫県のゴルフ場で打ち合わせ。一週間に4回も長距離移動というのは、今年初めてというよりは、今までで初めての経験かも知れません。4回合わせた移動距離というのは、恐らく4000キロぐらいでしょう(笑)

12654427_10204459240640950_4105863066884835579_n

 

飛行機や新幹線のおかげで4000キロもすんなり移動できたわけですが、もしもクルマとかでしたら大変なことになっていたでしょう。昨年、日本オープン観戦で兵庫県まで運転しましたが、片道約8時間かかりました。時間もさることながら、移動するだけで体力をかなり消耗してしまいます。そう考えると、飛行機、新幹線は移動大好き人間にとって、なくてはなら高速移動トランスポーテーションです。

 

 ゴルフを楽しむ上において、なくてはならないのはゴルフクラブとボールです。

いくらゴルフ場にいても、クラブとボールがないことにはゴルフは始められません。そして、ゴルフを楽しむ上で必要なものにルールがあります。ゴルフに限りませんが、ゲームやスポーツを楽しむにはルールは必要不可欠です。

 

ゴルフには様々なルールがあり、ゴルフクラブにもルールが定められています。例えば、ドライバーの長さは48インチ以内とか、パター以外のクラブにおいては重心距離がゼロのクラブはNGとか。例えば、フェースの反発の度合いも2008年からルールで規制されています。反面、2008年以降、調整機能付きゴルフクラブはルール違反ではなく、適合クラブになっています。

2016-01-29 13.38.15

 

 さて、このゴルフクラブに関するルール。

 

 

プレーにおけるルールと異なり、ゴルフクラブに関するルールはけっこう変わります。前述したように2008年のルール改変では、高反発を規制する反面、それまでルール違反と見なされたクラブの調整(改造)昨日は緩和されてルール適合となりました。言い替えると、ルールはこれからも変わっていく可能性が大きいです。特に、それまで不適合だったと見なされたモノが適合になる可能性が広がりそうです。何故かと言うと、クラブやボールに関するルールを緩和した方が、ゴルフ人口の減少に歯止めをかけられるからです。

 

そこで今回は、超私的に緩和してほしいルールについて書いてみたいと思います。

 

まずクラブとボールについては、プロとアマチュア、競技ゴルフとレジャーゴルフに関して線引きがなされ、それぞれのジャンルによってルールが変わる可能性が高いと思います。現行のルールではプロもアマチュアも同じルールに則ってますが、このままでは、ゴルフ場が対応できなくなる可能性があります。ご存じのように、ツアープロの飛距離は年々伸びています。これに対応すべく男子プロトーナメントでは500yを越えるパー4が増えています。このままでは、ゴルフ場はますます距離を伸ばすことが求められ、極端な話8000yでパー72なんてことになりかねません。距離が伸びればプレーの時間が長くなることはあっても短くなりません。加えて、ギャラリーは歩くのが辛くなります。

 

 

 対して、アマチュアゴルファーは高齢化が進んでいます。ドライバーの距離が出なくなってゴルフから引退する人が増えてきます。

 

現行のルールでは、プロは飛距離が出すぎて困り、アマチュアは飛距離不足で困っています。このジレンマを打破するには、プロとアマチュアでルールを変える、アマチュアでも競技とレジャーでは競技を変えた方が合理的ですし、多くのゴルファーにとってメリットがあります。同一ルールじゃないと「変じゃないか」と思う人もいるかも知れませんが、
他の競技(スポーツ)では、プロとアマチュアで道具のルールを明確に変えているのがあります。

 

それは野球。

 

高校野球に代表されるように、アマチュア野球は金属バットが使えます。対して、プロ野球は金属バットはルール違反で、プロ野球選手は皆、木製バットを使って居ます。同じ競技なのに、ルールが完全に分かれています。

SS_1CJWH12084_MS_LL SS_1CJMH11283_03_LL

ゴルフも野球に乗っ取り、プロは飛ばないクラブ、飛ばないボールがルール適合になれば、8000ヤードなんてコースを作る必要がなくなります。ヘッドスピードが50m/sで270ヤード以上飛ばないボール、飛ばないドライバーにすれば、今までの通りのサイズのゴルフ場が使えます。対して、アマチュアの場合は高反発クラブ、高反発ボールというのを適合にすれば、シニアになっても道具で飛距離ダウンを抑えることができます。そうすれば、こちらも今までの通りのサイズのゴルフ場が使えます。

item_red-k_01

ワークスゴルフの高反発ボール売れています!

かつてジャック・ニクラスは飛ばないボール、「ケイマンボール」というのを推奨してました。これはわざと飛ばないボールで、プロはこのケイマンボールを使い、女性や子供は普通のゴルフボールを使う。そうすれば、老若男女が同じ飛距離になり、同じフィールドで楽しめるようになるというのがニクラスの考え方です。

 

ボクシングや重量挙げは体重によって階級が分かれています。ゴルフだって、階級が分かれ、階級によってルールが定められた方が、公平な感じがしますし、もっと楽しくプレーできると思います~。

 

(▼▼)b


 

2月11日 11時開催 コチラまだ空席があります!

脱フッカー、チーピン撲滅セミナー

時間は1時間30分  お値段は3000円  人数は6名限定です。

 

参加資格は、フックで悩んでいる方(スライサーだったら退場してもらいます(汗))チーピンのメカニズムをお教えまします

スーパーシャット君(もしくはレッスンワン)をお持ちの方。当日お買い上げいただける方となります。(同類他社製品はNG) そして確実にお越しただける方!、ドタキャンしないぜ!って方 (いやぁ・・ なんかよくわからない理由で当日にキャンセルされる方が意外と多いんです。)

講師はもちろんマーク金井です。場所は神田アナライズ。

お申し込みは yoyaku@analyze2005.com お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!

その他セミナーは↓こちらをご参照ください

bnr_store_seminar (3)


2015年08月14日ゴルフが上手く見えない人と、ゴルフが上手く見える人はどこが違うのか?

9ホールでプレーするのが当たり前になって、早5年が経ちます。一昨日は薄暮で9ホール、そして昨日は早朝で9ホールプレーしてきました。どちらも電車ゴルフで、神田から片道30分。駅から徒歩7分ほどでクラブハウスに着けます。プレーを半分したことで、かなりゴルフに費やす時間を短縮でき、なおかつ一日を有効に使えるようになりました。

11866313_10203652246306596_272011340311974091_n
ちなみに、昨日は朝5時45分にスタートして、7時45分くらいにホールアウト。そこからシャワーを浴びて着替え、電車に乗って神田へ。9時過ぎからいつものごとく原稿を書き始めることができました。赤羽ゴルフ倶楽部のビジターのプレー料金は4100円。8月はスタンプを2個押してもらえるので、3回目は割引券利用だと2600円でプレーできます。

IMG_4927

9ホールでプレーすることが多くなったので、以前に比べるとゴルフ場に行く回数はかなり増えました。月に8回前後出てます。そして、ゴルフ場に行く回数が増えれば増えるほど、リアルなアマチュアゴルファーを数多くウオッチングできるようにもなりました。どんなクラブを使っているのかに始まり、どんなウエアを着ているのか、そして、どんなスイングをしているのか、どんな風にプレーしているのか等々‥‥。練習場にも多くのアマチュアゴルファーが訪れていますが、練習場では見分けづらいことがコースでは簡単に見分けられます。

 

 それはゴルファーのこなれた感(腕前の違い)。

2015-07-16 16.59.16

 

ゴルフが上手く見えない人と、ゴルフが上手く見える人との間には明らか差があることが分かります。日頃運転をしていないサンデードライバーと毎日クルマを運転している人との違いがあるのと同じく、ゴルフにおいても手慣れてゴルフしている人(ゴルフが上手い人)と、ゴルフに手慣れていない人(ゴルフが上手くない人)の違いが即座に分かります。スタートホールのティグラウンドを見るだけで、ほぼ9割以上の確率でゴルフの手慣れ具合(上手下手)を見極めることができるようになりました。

 

 では、ゴルフが上手く見えない人と、ゴルフが上手く見える人はどこがどう違うのか?

 

ひとことで言うと、ゴルフが上手く見えない人ほど無駄な所作が多く、ゴルフが上手く見える人ほど所作に無駄がありません。具体的に言うと、

 

ゴルフが上手く見えない人の所作

・手引きカートの置き場所が不適切(結果、手引きカートの導線も悪い)
・打つまでの段取りに時間がかかりすぎている
・構えてから打つまでの時間が長い(チェックポイントが多い)
・1ショットに対して過剰に気合いが入っている(過緊張)
・ミスショットした後のリアクションが大きい

ゴルフが上手く見える人の所作
・手引きカートの置き場所が適切(結果、手引きカートの導線が良い)
・打つまでの段取りに無駄がない(時間がかからない)
・構えてから打つまでの時間が長くない(チェックポイントが少ない)
・1ショットに対して気合いが入り過ぎてないない(リラックスしている)
・ミスショットした後のリアクションが大きくない

 

2015-07-16 18.15.21

 

ゴルフが上手く見えない人ほど、段取りに手間取り、ワンスイングに対して気合いが入り過ぎています。本人もさることながら、見ている方も疲れます。対して、ゴルフが上手く見える人ほどやることなすことに無駄がありません。スマートに見えますし、リラックスしてスイングしているように見えます。

 

この違いはどこにあるのかというと、上手く見えない人ほどコースに出る頻度が少ないことによる過緊張によるもでしょう。特に、練習場に行く頻度が高くてコースに出る頻度が少ない人ほど、コースに出た時に上手そうに見えないオーラが出ています。

 

クルマの運転しかり。ゴルフしかり。習うよりも慣れろです。月に1回、18ホールをプレーするよりも、月に2回、9ホールをプレーした方がコース慣れします。月に2回、18ホールプレーするよりも、月に4回、9ホールをプレーした方が、スタートホールで過緊張に陥ることもありません。そしてコース慣れしてくれば、段取りに手間取りませんし、ワンショットに対して気合いが入り過ぎるのも解消されてくるのです~。

 

(▼▼)b

大ヒットした リンクスSSウエッジがモデルチェンジ!

リンクス SSマジックマリガンウエッジ!販売開始↓

bnr_store_mulligan_wg (1)

アナライズ10周年記念 T島ブログ仕様 マジックマリガンUT大好評販売中

マジックマリガンUTに、アナライズのプレミアムグリップを装着して、お値段そのまま!!! なんか微妙ですがちょっぴりお得になっています

NS950装着モデルもT島仕様あります↓よろしくお願いします

bnr_store_mulligan_ut_up

 

store_blog_header

マーク金井ブログ更新していますベテランキャディさんは人目で、腕前がわかると言いますhttp://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=13834

Posted by マーク金井のアナライズ on 2015年8月13日


2015年06月28日アマチュアゴルファーがスロープレーを防止するコツとは!?

bnr_10th_glass

 

先着10名限定のすっごい特典です ↑ この機会に是非まとめ買いを


 

関東エリアは梅雨真っ盛り。この時期は晴れた日よりも雨の日にプレーする機会が増えてきましす。雨が降ると身体が濡れますし、グリップも濡れて手元が滑りやすくなります。加えて、レインウエアを着るのでいつものようなスイングもできません。晴れた日に比べると、雨の日はかなりプレー条件が厳しくなります。強い雨が降るとフェアウェイやグリーン、そしてバンカーにも水が浮いてくるので、コースコンディションも悪くなります。

IMG_2664

そしてプレー中に雨が降っていると、晴れた日に比べるとやるべきことが増えてくるのでプレー時間も長くなります。そしてプレー時間が長くなればなるほど、雨に濡れる時間も長くなってしまいます。そんなこともあって、アマチュアの多くは雨のゴルフを苦手にしています。

IMG_2608

さて、この雨の日のゴルフ。雨の影響を最小限に減らすには、プレー時間をできるだけ短縮することです。走ったりするのではく、プレー時間そのものを短くすれば、短くした分だけ雨に濡れる時間も短くなります。そして、雨の日にプレー時間を短くすることを覚えれば、晴れた日はもっとプレー時間が短くなり、ハーフ2時間を切れるようにもなってきます。スロープレー解消というと「走ってプレー」すると思っているゴルファーが少なくありませんが。「走ってプレー」というのは本質なスロープレー解消にはなりません。走ったら息切れして、余計にミスショットが増えてしまうからです。しかし雨の日にプレー時間を短くすることを覚えれば、晴れた日もスロープレーを劇的に減らせるのです。

 

では、どこをどう意識すれば雨の日のプレー時間を短縮できるのか?

プレー中、傘を差していない時間をできるだけ短くすることです。

 

具体的に言うと、

・プリショットルーティンをできるだけ簡素化する
・素振りをしない(素振りする回数を減らす)
・構えたらすぐに打つ(3秒以内にテークバックを始める)

 

たったこれだけかと思うかも知れませんが、構えてから打つまでの時間(素振りを含めて)が長い人の場合、1ショット打つのに1分以上かかります。1分以上雨に濡れます。対して、打つ前の時間が短くなれば1ショット打つのに10秒くらい。1ショット50秒短縮できれば、

 

スコアが100ならば、50秒×100=5000秒
5000秒÷60=83.3333分

 

なんと18ホールで1時間23分以上もプレー時間が短くなるのです。1ショットに費やす時間を15秒に短縮するだけでも、76分以上プレー時間は短縮できます。ショットとショットの間に走らなくても(てきぱき歩く)、プレー時間はハーフ30分以上も短くなるのです。

 

ゴルフは移動距離が長い(ショットとショットのインターバルが長い)から、プレー時間がかかると思われがちです。確かにそれはそうなんですが、今どきは歩いてプレーするよりも、乗用カートでのプレーが当たりませ。ショットとショットのインターバルは明らかに短くなっています。にも関わらずスロープレーになってしまうのは、ひとえに1ショットに費やす時間が長いのです。

 

構えてすぐに打つというのは、「あわえてて打つのでちゃんとスイングできない」と思うかも知れません。しかし、練習場でボールを打っている時を思い出してみて下さい。1ショット打つのに1分以上かけてしまう人はそれほど多くありません。アマチュアの多くは練習場では構えたらサッと打っています。なので、構えてすぐに打つというのは決して不慣れな事ではないのです。

IMG_2643

プレー時間を短縮する方法は2つあります。ひとつはDVDの早回し(倍速再生)のように、やるべきことをすべてスピードアップすること。これは誰がみても慌てた感じになります。もうひとつは、早回しするのではなく、行動の無駄を省いてプレーすることです。
例えば、グリーン上でもボールからラインを見て、そこから歩いてラインの反対側からもラインを見る。これをラインの反対側からラインを見るということをやめるだけでも、プレー時間を短縮できます。ラインの反対側からラインを見るという行為はプロもやっていますが、実は、思ったほどメリットはありません。目の錯覚というのは、見る方向を変えたとしてもぬぐいされないからです~。

 

(▼▼)b

7月5日

4スタンスセミナー(レッシュプロジェクト公認トレーナーによる)

10時開始

レッシュプロジェクト公認トレーナーの山下プロが4スタンスの基礎知識から、ご自分のタイプ診断、スイングのアドバイスなど3時間みっちりやります。料金は8000円です yoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!

大ヒットした リンクスSSウエッジがモデルチェンジ!

リンクス SSマジックマリガンウエッジ!販売開始↓

bnr_store_mulligan_wg (1)

アナライズ10周年記念 T島ブログ仕様 マジックマリガンUT大好評販売中

マジックマリガンUTに、アナライズのプレミアムグリップを装着して、お値段そのまま!!! なんか微妙ですがちょっぴりお得になっています

NS950装着モデルもT島仕様あります↓よろしくお願いします

ut00011-300x300

 

store_blog_header

マーク金井ブログ更新している梅雨ですね 雨が降るとプレーが遅くなりがち、マーク金井的プレー術は?!http://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=12860

Posted by マーク金井のアナライズ on 2015年6月27日


2015年04月01日初心者でも簡単にナイスショットが打てる魔法のゴルフクラブとは!?

bnr_store_pr01 (1)

4月3日13時から販売します

こちらが売り切れても来週もまた販売します! 詳しくは このブログとマーク金井ブログをチェックして下さい。必ず事前に告知しています!!

  • 数量限定です(入荷数が限定ですが継続して入荷してきます)
  • 売り切れとなっても定期的に入荷しますのでご心配なく!
  • 商品のお届けは、一週間前後かかります
  • 転売防止の為お一人様2つまでです

申し訳ありませんがご予約は受け付けておりませんので、この機会にお求めください

毎週継続して販売します、お時間いただければ確実に手に入ります。ヤフオクなどで高価に取引されている商品には手を出さないようにお願いします


 

今年も早いもので今日から4月。あっという間に1年の4分の1が過ぎました。そして、今日はエイプリルフール。誰がはじめたのか分かりませんが、4月1日は大っぴらに嘘をついてもよいという風習があります。

 

そこで今回のエントリーは

「USGAは用具の規制を無くした」

なんていう真っ赤な嘘を前提に、初心者がやさしくゴルフボールを打てるクラブについてお話します。

 

昨年からマーク金井はスノボにはまっています。若者の間ではスノボはスキーよりも人気があるウインタースポーツと言われてます。確かにスキーに比べるとスノボの方が年齢層が若いです。しかし若者が継続的にスノボをやっているかというと、そうではありません。実はスノボは離脱率が非常に高く、はじめてスノボをやった4人に3人は、スノボを辞めてしまいます。スキーよりもスノボの方が上達のハードルが高いからです。実は、ゴルフもスノボに近い所があって、離脱率が高いスポーツです。

 

ボウリングならば誰でもすぐにストライクが取れますが、ゴルフはそうは問屋が卸してくれません。スノボと同じか、それ以上に上達に時間がかかります。ゴルフ未経験者の中には、「ゴルフは止っているボールを打つんだからやさしい」と思っている人もいるみたいですが、実際は野球よりも難しいです。初心者がいきなりボールをちゃんと飛ばすことはできません。空振りしたりチョロしたり、ダフったりします。悲しいぐらいボールを上手く打てないのがゴルフです。ショットメーカーで永久シード選手の片山晋呉プロでさえ、

 

ゴルフは難し過ぎるスポーツ

 

と断言しています。スノボ同様、ゴルフもひょっとしたら「一度やってみたけど、ボールが上手く打てなくて辞めた」「ゴルフは難し過ぎるから辞めた」という人が多いような気がします。スノボ同様、ゴルフも難しいがゆえに離脱率が高いような気がします。

 

どんなクラブを作ったら初心者でもボールが当たりやすくなるのか? ヒントは野球のバット、テニスや卓球のラケットです。野球のバット、テニスや卓球のラケットというのは、シャフトの軸線に芯があります。手に持っている所の延長線に芯があるので、初心者でも道具を扱うのに違和感が無く、ボールが打ちやすくなっています。対して、ゴルフクラブは棒状ですが、シャフトの軸線に芯がありません。シャフトから離れた所にヘッドがあるために、シャフトから離れた所に芯があります。いわゆる重心距離があるのですが、実はこれがくせ者。ゴルフクラブは重心距離があるために(シャフト軸線上に芯がないために)、ゴルフクラブを扱うのに慣れていない人には芯で捕えるのが難しいのです。

 

特に今どきの大型ヘッドのドライバーは、ヘッドが大きく、フェースが長くなっているために重心距離が40mmを超えている場合が多く、これが初心者にとっては芯の当てづらさ(振りづらさ)につながっているのです。

P1060420

 

初心者、ゴルフクラブを扱うのに慣れていない人が打ちやすいクラブとは、野球のバット、テニスや卓球のラケットのように、棒の延長線に芯があるクラブ、即ち、重心距離がゼロのクラブです。具体的に言うと、センターシャフトのパターは重心距離がゼロです。
センターシャフトのパターのような形状のドライバーやアイアンが出来たならば、初心者でもボールを打つのがかなり易しくなります。

 

実際、アナライズにはほぼほぼ重心距離がゼロのドライバー(センターシャフトに近い形状のドライバー)がありますが、これを打ってもらうとほとんどの人が「すごく打ちやすい」「簡単に芯に当たる」と感想を漏らします。たかが重心距離と思うかも知れませんが、重心距離でクラブの打ち心地というのはガラッと変わるのです。

img20050921_1

img200509211

 

 では、なぜパター以外のクラブで重心距離がゼロのクラブは無いのか?

 

パター以外のクラブの場合、重心距離がゼロのクラブはルール違反だからメーカーは作らないのです。そして、ルール違反になるということは、ルールを定めている側も「重心距離がゼロのクラブにはメリットがある」ことを認めているのです。

 

ゴルフメーカーの中にはルール違反となっている「高反発クラブ」を作って市販している所もあります。飛距離という夢を叶えるために作っているのだと思いますが、ゴルフ業界を活性化させるには、新規参入者を増やすためには、たとえルール違反でもゴルフがやさしくなるクラブを作るのも大いにアリではないかと思っています。

 

エイプリルフィールだから大風呂敷を広げさせていただきます。どこのメーカーも重心距離がゼロのドライバーを作らないならば、マーク金井が作らせていただきます~。

 

(▼▼)b


4月5日

4スタンスセミナー(レッシュプロジェクト公認トレーナーによる)

10時開始 まだ間に合いますよ!

レッシュプロジェクト公認トレーナーの山下プロが4スタンスの基礎知識から、ご自分のタイプ診断、スイングのアドバイスなど3時間みっちりやります。料金は8000円です yoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!


マジックマリガンUT

売り切れ中だったカーボンシャフトも販売再開!!

store_blog_header

マーク金井ブログ更新していますええ!魔法のクラブとな??http://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=11982

Posted by マーク金井のアナライズ on 2015年3月31日


2014年07月25日ビギナー(初心者)がゴルフを楽しめる具体的なアイデアとは!?

昨日は、MMTツアーのアマチュア予選会が開催されました。場所は東京23区内の赤羽ゴルフ倶楽部。トップスタートは午後3時。薄暮9ホールのスクラッチ競技で、上位10名が本大会の出場権を得られます。薄暮とはいえ午後3時あたりは体感気温が35度近くあり、日差しも強かったです。河川敷にしては風は弱めでしたが、暑さとの戦いになりました。もちろんマーク金井も出場し、スコアは37ストローク。何とかトップタイで予選を通過しました。久しぶりの試合だったので、スタートホールでは心拍数が130以上に上がり、最初のパット(3mのバーディパット)は手が震えました~(笑)

safe_image (3)

本大会は8月22日(金曜日)。場所は同じく赤羽ゴルフクラブ。赤羽はコースと荒川土手が非常に近く、土手から選手のプレーぶりを間近に観ることができます。加えて、最寄り駅、JR埼京線「浮間舟渡駅」から徒歩7分くらいでコースに行けます。大会は午後2時半からスタートですので、手軽に観戦できます。世界で一番小さい大会ですが、男子ツアーのシード選手も参戦します。すでに参戦が決まっているのが、

今野康晴プロ
塚田好宣プロ

そして、全国小学生選手権を制し、今年の男子ツアー「岐阜オープン」「中部アマチュア決勝大会」にも出場している、スーパー小学生、村上航太選手も出場します。

このMMTは競技方法もユニークで、プロ、アマチュアとも担いでセルフプレー。恐らく、世界広しといえどもプロが自分でバッグを担いで試合するのはこの大会だけでしょう。使用クラブ本数にも制限があって、

プロは6本以内
アマチュアは9本以内

赤羽は決して難易度が高いコースではありませんが、プロは使えるクラブは6本だけ。
プロの技が問われるトーナメントです。

さて、今日のエントリーはビギナー、初心者が楽しくプレーする方法についてです。

スノボもそうですが、ゴルフも初心者にはやさしくありません。初心者のスノーボーダーはゲレンデで転びまくりますし、初心者のゴルファーはコースでミスショットが出まくるからです。ボウリングならばガーターというのがありますが、ゴルフにはガーターに相当するものがありません。ミスショットをすると大抵は、さらに打ちづらい場所にボールが飛んでしまいます。結果、ますますミスが出やすくなるからです。

では、どんな風にプレーしたら初心者も楽しめるのか?

まずは場所選び。スノボ同様、ゴルフにも初心者用コースと上級者用コースがあります。
スノボの場合は斜度が緩くて、コース幅が広いほど安心して滑れます。ゴルフの場合も同じでフェアウェイが広くて、できるだけ平坦なコースがオススメです。例えば、関東エリアでお勧めなのが、

千葉市民ゴルフ場

10270500_646927238731873_4192094088689012008_n

ここはゴルフデビューする人や、初心者のプレーをかなり意識して作られています。千葉市のゴルフ場ですが、千葉市民に限らず誰でも手軽プレーできます。他では、

戸田パブリックゴルフコース
川口浮間ゴルフ場
東宝調布ゴルフ場

なども初心者向きでしょう。これらのゴルフ場は9ホールのゴルフ場です。初心者にとって18ホールは長丁場過ぎます。プレーに慣れてくるまでは9ホールの方がちょうどいい。。そして、もっとプレーしたいと思うならば、9ホールを2度プレーしましょう。同じコースを2度プレーした方が、ホールレイアウトとか覚えているので勝手が分かってきます。9ホールのコースは全国にあるので、検索してみてはいかがでしょうか?

初心者、ビギナーはプレー方法にもこだわりたいです。ゴルフは1ホールづつスコアをつけるものだと思われがちですが、ストロークプレーだけがゴルフの競技方法ではありません。実はいろんなプレー方法があって、ざっと上げると

・マッチプレー(対戦相手と1ホールごとの勝負、スコアは付けない)
・ストロークプレー(1ホールづつのスコアを付ける)
・ステーブルフォード(1ホールごとに点数を付けるが、スコアは付けない)

日本では、ステーブルフォードはあまりポピュラーではありませんが、英国や米国ではこの方法でプレーしているゴルファーが結構います。具体的な競技方法は、

ステーブルフォードの場合、一般的には、ダブルボギー以上が0点、ボギーが1点、パーが2点、バーディーが3点、イーグルが4点と1点刻でスコアを付ける。

この競技方式だと、ダブルボギー以上ならば一律同じ点数になるように設定されているため、どんな大叩きをも恐れず意欲的、攻撃的なプレーをすることができる。また、大叩きをすると点数がつかなく、その時点でそのホールのプレーが終了するため、スロープレーを防ぎ効率的な試合展開を進めることができる。さらに、各ホールごとでプレーが独立しているため、前のホールでの失敗をひきずらずにすむという精神的なメリットもある。そのため、英国や豪州ではアマチュアゴルフを中心に現在でも人気が高い。

(スポーツ辞典より引用)
http://s-words.net/w/E382B9E38386E383BCE38396E383ABE38395E382A9E383BCE38389E696B9E5BC8F.html

初心者の場合、1ホールで大叩きすることが多々ありますが、ステーブルフォードの場合は大叩きが大叩きになりません。加えて、ダブルボギー以上は0点なので、トリプルボギーを叩いた時点でそのホールをギブアップできます。ギブアップしてもプレーがちゃんと成立するのでスロープレーを防止できます。

どこのゴルフ場も「プレーファースト」「ハーフ2時間半以内」を声高にアピールしています。スロープレーを防止することは良いことですが、「走れ」以外の具体的なアイデアが乏しいのがちょっと勿体ないです。マーク金井がもしゴルフ場の支配人ならば、毎日平日は「ステーブルフォード方式のオープンコンペ」を実施します。そして成績上位者や飛び賞を設定し、賞品を出します。初心者、ビギナーもステーブルフォードならば、競技を楽しめるし、プレーファーストになるからです。

プレーファースト≠走ってプレー

ではありません。走らなくても速くプレーする方法はいくらでもあります。競技方法をちょっと変えるだけでも、初心者、ビギナーはゴルフを楽しめます。プレータイムも簡単に短縮できるのでゴルフ場にとってもメリットが大きいでしょう~。

(▼▼)b

アナライズからのお知らせ!

マーク金井がブログで紹介してきた、アナライズの練習器具を使ったドリル集のDVDが完成しました

ゴルフの竪琴&スーパーシャット君 ドリル集

pr00010-300x300

必殺練習法が収められたDVDが完成!!!!!! マーク金井が竪琴セミナーでやっているドリル+いろいろ入ってます!!!

お値段は2000円です。(スイマセン発送はメール便(送料160円)をつかうので 代引きでは販売できません(ショッピングカートでは選択できるようになっていますが、メール便は代引き対応してくれないのです)クレジット決済or銀行振込みのみとなります。

7月27日(日)

中越豪 パッティングセミナー

10時の部 満席 14時の部 受付開始します!

ジオギャラクシー代表 中越豪。ツアーサービス、プロキャディの経験もある。中越豪があなたをパッティングの世界の入り口にご案内します。希望者にはパターの調整もします(別料金)愛用のパターをお持ち下さい

お値段は8000円です

お申し込みは yoyaku@analyze2005.com お名前とお電話番号とご希望時間を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!)

8月3日

4スタンスセミナー(レッシュプロジェクト公認トレーナーによる)

10時開始 14時30分開始

レッシュプロジェクト公認トレーナーの山下プロ、西野プロが4スタンスの基礎知識から、ご自分のタイプ診断、スイングのアドバイスなど3時間みっちりやります。料金は8000円です yoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号とご希望時間を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!

開催場所

〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-8-7光起ビル地下二階

アナライズ 神田スタジオ

  • アナライズはお待ちいただけるスペースがございません。開催時間の5分前ぐらいにお越しください。
  • 日曜祝日ですが、ビル入口のドアが防犯上の都合オートロックで閉まってしまいます。
    /恐れ入りますがお越しの際はお電話いただけると、ビルの入口の鍵を開けさせていただきます

ゴルフの竪琴 好評再発中。

ゴルフの竪琴 

bnr_store_pr01 (1)

ゴルフの竪琴は出来るだけ安く効果的に!をテーマに作った練習器具です。安価にするため、若干の仕上げの悪さ、スポンジの凹み(時間が経てば戻ります)がありますが、それは練習するのに支障はありません。少々いいよ!!という方だけ購入下さい(笑)練習するのが目的です!頑張って上達して下さいね。

store_blog_header