カテゴリー: スイング、ゴルフ練習法
2016年02月10日インストラクターからどんな風にレッスンを受けたら、ゴルフは上手くなるのか!?
2月11日 11時開催 コチラまだ空席があります!
脱フッカー、チーピン撲滅セミナー
時間は1時間30分 お値段は3000円 人数は6名限定です。
参加資格は、フックで悩んでいる方(スライサーだったら退場してもらいます(汗))チーピンのメカニズムをお教えまします
スーパーシャット君(もしくはレッスンワン)をお持ちの方。当日お買い上げいただける方となります。(同類他社製品はNG) そして確実にお越しただける方!、ドタキャンしないぜ!って方 (いやぁ・・ なんかよくわからない理由で当日にキャンセルされる方が意外と多いんです。)
講師はもちろんマーク金井です。場所は神田アナライズ。
お申し込みは yoyaku@analyze2005.com お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!
その他セミナーは↓こちらをご参照ください
毎週火曜日はガーラ湯沢で早朝スノボ。朝イチの新幹線に飛び乗り、8時30分から11時までノンストップで滑ります。プライベートレッスンを受けているのでコーチと2人で滑りますが、ゲレンデの途中で止まることはまずありません。リフト乗車中にアドバイスを受け、リフトで上がったら、リフト乗り場まで一気に滑り降ります。2時間半でリフト20本分は楽に滑っているので、あっという間です。
そして午後は原稿執筆。夜は19時からインターネットラジオ、ソラトニワ「マーク金井の喋らずにいられない」の生放送。19時から20時30分までノンストップで喋ります。ラジオですが、トイレに行きたい時を除けば音楽は1曲もかけません。すでに2年半やってますが、音楽をかけたのは数回だけです(笑)
昨日のゲストはイラストレーターの野村タケオさんと、日刊スポーツの川田和博さん。野村さんは自らもゴルフバカを名乗り、イラストを描くだけに及ばず、562B(ゴルフバカ)のロゴを入れた、ゴルフ小物を自作販売されています。オンエア中にもヘッドカバーやボールマーカーについて熱く語っていただきました。マーク金井もステンレス削り出しのグリーンフォークとマーカーを愛用させていただいてます。川田さんは生放送ならではの緊急出演をいただきました。
野村タケオさんのオリジナル商品は↓こちらをクリック
2月も入ったというのに未だラウンドはゼロです。2月もこのままいけば、ラウンドには行きません。その反面、クラブの試打は例年よりも多いです。今日は神田のスタジオと千葉県の練習場で国内メーカーの新作フェアウェイウッドを丸一日かけて試打します。その模様は早ければ3月にはお届けできるかと思います。
さて、今日のテーマはレッスンの受け方についてです。スノボを本格的に始めて3シーズン目ですが、滑る時は、ほぼ毎回マンツーマンのレッスンを受けています。理由は単純、遅く始めた人間が短期間で上達するには、我流や自己流よりもインストラクターに指導を受けた方が上手くなれるからです。これはゴルフも同じで、我流や自己流よりもプロやインストラクターにレッスンを受けた方が、確実に上達できます。弊社の女子スタッフ、カッキーはゴルフの竪琴を使って練習してますが、ひとりで練習することは皆無です。毎回、マーク金井がビデオを使ってチェックしながら練習しています。毎回の練習時間は15分ほどですが、指導を受けながら練習すると15分でもスイングはガラッと良くなります。
では、どんな風にレッスンを受けたら上達が早くなるのか?
一番のポイントは違和感を積極的に受け入れることです。教わるということは、新しいことにチャレンジすること。例えば、普段右を向いて構えている人が、真っ直ぐ向くことを教わって実践すると、かなり左を向いた感じになります。加えて、ボールが左に飛びそうな感じがするので違和感が出ます。結果、違和感を嫌がってしまうと、せっかく真っ直ぐ向くことを教わっても、真っ直ぐ向くことに抵抗感を感じてしまいます。そして、真っ直ぐ向いてミスショットが出ようものなら、教わったことに対して懐疑的になります。もう、こうなってしまうと自分の殻に閉じこもることになり、新しいことにチャレンジしづらくなります。
ゴルフの腕前に関係なく、ゴルファーは非常にデリケートです。例えば、ボールの位置を1個動かしただけでも気持ち悪くなります。例えば、グリップの向きを数センチ変えただけでも違和感が出まくります。アドレスの向きにしても、身体の向きを10センチ変えただけでも視界がガラッと変わり、居心地が悪くなるのです。
では、どうすれば違和感と上手く折り合いが付けられるのか?
違和感と折り合いを付けるコツは、恐る恐る試すのではなく、オーバーアクションになるぐらい大胆に新しい動きをやることです。例えば、ボールの位置を変えるとするならば、
ボール1個分ではなくて、ボール3個分ぐらい変える。アドレスの向きにしても違和感が出まくるぐらい極端に向きを変えてみるのです。こんなのゴルフスイングじゃないと思うぐらいのことをやれば、ボールが上手く当たらなくてもストレスが溜まりづらくなります。ストレスが溜まりづらくなった方が、違和感に対する許容範囲も広がるのです。
ゴルフに限りませんが、なにかを教わるということは、それまで自分が培ってきたこととは違うことをやるのです。なので、いきなり上手く行く事はまれで、上手くいなかくて当たり前なんです。この上手くいかなくて当たり前ということを受け入れることができれば、教わり上手になりますし、先生と上手くコミュニケーションが取りやすくもなります。
スノボの場合で言えば、転倒するぐらい大胆に動きをやった方が、教わったことが上手くできます。ゴルフの場合で言うならば、空振りするくらい大胆に教わったことをやった方が教わり上手になりますし、スイングも確実に良くなるのです~。
(▼▼)b
ゴルフの竪琴 販売再開してます!!↑クリック
ちと注文が殺到しておりまして、発送までのお時間がかかりますが、頑張って発送しています パイロンが売り切れ中ですけど、3月には入ってくる予定です
マーク金井ブログ更新しています上手く習うと上達も早いみたいですhttp://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=15243
Posted by マーク金井のアナライズ on 2016年2月9日
2016年01月28日ゴルフの腕前を客観的かつシビアにセルフチェックする方法とは!!
現在 マーク金井ブログ、アナライズストアブログを更新した際に、ご登録いただいた方に、更新をお知らせするサービスのシステムに不具合が発生しており、メールが配信できておりません。現在改善を模索しておりますが、修復できておりません。皆様には御迷惑をお掛けしていることをお詫びします
マーク金井ブログ 日、月、水、木、金 11時30分
アナライズストアブログ 毎日 10時30分
メールが届かなくても定時に更新しておりますので よろしくお願いします。
各種セミナー募集中です↓クリック
今月はまだ一度もコースではラウンドしていませんが、ゴルフ場には度々行ってます。昨日も和風のクラブハウスが美しい、富里ゴルフクラブに行きました。ゴルフ雑誌の撮影で、ピンの最新モデル、Gシリーズをドライバーからアイアンまで、すべて打ちまくってきました。ピンのGシリーズを試打するのはこれで3度目です。
そして、夕方からは神田のスタジオで単行本の撮影。こちらも弾道分析しながらクラブを打ちまくりました。この時期、週に2回のペースでスノボに行ってますが、ゴルフクラブをじっくり打つ仕事は週に2~3回のペースを維持しています。加えて週末は、神田のスタジオでセミナーをやっており、ここでもクラブをじっくり打っています。
当たり前ですが、スノボとゴルフとでは使う筋肉がまったく違います。特にスノボに行った翌日は全身筋肉痛(笑)。意外と思うかも知れませんが、スノボをやると下半身だけでなく、上半身や腕も筋肉痛になるのでかなり厄介です。スノボの翌日にゴルフクラブを振ると、あちこちが痛くて思うようなスイングをさせてもらえません。
ですが、試打の仕事でミスショットを連発するわけにも行きません。数発のウオームアップでベストに近い状態に戻す必要があります。そんな時にマーク金井が欠かさずにやっているのが、ヘッド軌道の客観的チェックと、インパクトの再現性を高めるための客観的なチェックです。具体的に言うと、次の2つのドリルをやっています。
ひざ立ち打ち
マーク金井の場合、コンディションが悪くなるほどダウンで振り遅れたり、ヘッドがプレーンよりも垂れ下がり、インサイド・アウト軌道が強くなり過ぎます。それを自覚させてくれるのがひざ立ち打ちです。ひざ立ち打ちだと、インサイド・アウト軌道がなり過ぎると、ボールの10センチ以上手前をダフります。自分の感覚ではなく、リアルなヘッド軌道がどうなっているのかを確認できます。ひざ立ち打ちでボールをクリーンにかつ、引っかけないで真っ直ぐ飛ばすことを練習すると、ヘッドの軌道が良くなります。
水平打ち
胸の高さぐらいにボールをセットしたら、そのボールを打ちます。ヘッドの軌道としてはほぼ水平です。こちらもひざ立ち打ちと同じく、振り遅れたり、ダウンスイング後半でヘッドが下がると、ボールをクリーンに打てません。ボールの下のティやパイロンを打ってしまいます。ひざ立ち打ちと同じく水平打ちも、まぐれ当たりは出ません。自分の感覚ではなくて、客観的にクラブの軌道をチェックできます。これで、ボールだけをクリーンに打て、引っかけないで真っ直ぐ飛ばせるようになっていれば、ヘッドの軌道も良くなっています。
ビバ、水平打ち〜。これをやるとゴルフの腕前がバレバレになります〜(▼▼)b
Posted by 金井 マーク on 2016年1月26日
普通に構えて普通にボールを打っている場合、軌道が少々悪くてもインパクトのタイミングが合えば、ジャストミートできますし、真っ直ぐボールを飛ばすこともできます。逆に言うと、普通に構えて普通にボールを打っているだけでは、自分のスイングがどうなっているか客観的にチェックしづらいのです。
ひざ立ち打ちも、水平打ちも、かなり古典的な練習法ですが、スイングの善し悪しを見極めるのに役立つドリルです。この2つのドリルは、ゴルフの腕前がどれぐらいなのかを1発打っただけで見極められます。
スノボはまぐれでターンが決まることはありません。悪い動きをすればバランスを崩したり転倒につながります。自分の腕前がどれぐらいなのかをチェックしやすいスポーツです。対して、ゴルフはスイングが良くなくても真っ直ぐ飛んでくれますし、芯を喰ったナイスショットも打てます。実は、これが厄介で、腕前を客観的に判断しづらくさせているし、質の高い練習をしづらくなるのです。
片山晋呉プロは、スタート前にいろんな器具を使ってウオームアップしていますが、トッププロでもただボールを打つだけではスイングの状態を客観的に判断しづらい。だから自分の感覚だけに頼らない方法でボールを打っているのです~。
(▼▼)b
マーク金井ブログ更新していますセルフチェックしてみませんか?http://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=15140
Posted by マーク金井のアナライズ on 2016年1月27日
2016年01月27日ゴルフの竪琴を使って練習すると、本当にスイングが良くなるのか!? 続編
現在 マーク金井ブログ、アナライズストアブログを更新した際に、ご登録いただいた方に、更新をお知らせするサービスのシステムに不具合が発生しており、メールが配信できておりません。現在改善を模索しておりますが、修復できておりません。皆様には御迷惑をお掛けしていることをお詫びします
マーク金井ブログ 日、月、水、木、金 11時30分
アナライズストアブログ 毎日 10時30分
メールが届かなくても定時に更新しておりますので よろしくお願いします。
毎週火曜日は、もはや日課となりつつ早朝スノボ。昨日も、朝一の新幹線に乗ってガーラ湯沢に行き、2時間45分間ガッツリ滑ってきました。早朝スノボは大体ひとりで行ってますが、ひとりで滑っているわけではありません。ガーラのスクール校長、石川コーチにマンツーマンのレッスンを受けながら滑っています。ゴルフもそうですが、スノボも教わった方が、確実に上手くなりますし、変な癖も付きません。
そして夜は、インターネットラジオ、ソラトニワ「マーク金井の喋らずにいられない」のオンエア。昨日のゲストはスタープラチナの美女軍団。スタプラのメンバーはビジュアルだけでなく、プロを目指しているだけあってゴルフの腕前も達者です。ベストスコアを聞いてみたら、いずれの美女も60台。一緒にラウンドすると、ドラコン勝負できたり、ガチンコ勝負も楽しむことができます。
さて、今日のエントリーは前回のつづきです。
テークバックでもダウンスイングでも、ひとつの動作を正しく完成させるには2つの動作が求められるのです。
テークバックはクラブをトップまで引き上げる動作で、ダウンスイングはトップまで上げたクラブをインパクトの位置まで戻す動作です。どちらもひとつの動作ですが、実は前半部分と後半部分とでは動きが異なるのです。ちなみに、両手ではなく、片手でスイングした場合はテークバックもダウンスイングも一つの動作で行えます。ゴルフの場合、両手が同じ場所ではなく、両手が違う場所を握っているために、ひとつの動作を成立させるために、2つの動作が求められるのです。
言葉にすると難しくなりますが、ゴルフの竪琴を使うと、テークバックもダウンスイングも2つの動作を行えます。ゴルフの竪琴はゴルフクラブを手にした時よりも、右手と左手が離れた状態になっているからです。アドレスした時に右手が左手よりも上に位置しているのがミソで、この状態からスイングを始めると、テークバックでもダウンスイングでも、ひとつの動作を成立させるために、2つの動作を促してくれます。
前回はテークバックについて説明したので、今回はダウンスイングについて説明します。
ゴルフの竪琴を持ってスリークオーターのトップを作ったら、飛球線後方からその姿を見て下さい。右手は左手よ体の内側に位置してます。そこからインパクトの形を作って下さい。インパクトでは手の位置が入れ替わり、右手は左手よりも体の外側に位置します。ゴルフの竪琴を使ってスイングすると、ダウンスイングで右手の位置関係が入れ替れかえやすくなるので、正しいインパクトの形を作りやすくなるのです。
テークバック同様、ダウンスイングでも正しい動作を仕上げるためには、表回りと裏回りがあるのです。ここを理解していないと、ダウンスイング(テークバック)は綺麗に仕上がってくれません。ダウンで右手の位置の入れ替えが正しくできないと、ダウンスイング後半でシャフトがプレーンよりも下がり、いわゆるアンダー星人となって、手前をダフったり、インサイド・アウトの軌道が強くなりすぎて、右へのプッシュアウトやチーピンのミスが出やすくなるのです。
この右手の入れ替えが正しくできているかどうかは、ひざ立ち打ちや、水平打ちをすると勘違いすることなくチェックできます。右手の位置の入れ替えができていれば、プレーンの下にヘッドが落ちません(アンダー星人になりません)。結果、どちらのドリルでもボールをクリーンに打っていけます。対して、ダウンスイングで右手の入れ替えが上手く出来ていないと(右手の入れ替えが遅れると)、クラブはプレーンの下に位置することになって、手前を大きくダフり、ボールをちゃんと打てなくなるのです。
ビバ、水平打ち〜。これをやるとゴルフの腕前がバレバレになります〜(▼▼)b
Posted by 金井 マーク on 2016年1月26日
ゴルフの竪琴でスイングすると、両手が離れていて、なおかつ右手が上になっているおかげで、テークバックでもダウンスイングでも右手の位置の入れ替えがスムーズにできます。対して、ゴルフクラブだと両手は離れてはいても、スイング中に右手と左手の位置関係をつかみづらくなります。このため、ゴルフの竪琴を振った時に比べると、スイング中に右手の位置の入れ替えが遅れたり、上手くできないために、クラブの軌道が乱れてしまいやすくなるのです。
練習場ではそこそこ上手く打てるのにコースに出ると、ミスを連発してしまう。ここ一番でボールが曲がる人の多くは、右手の入れ替えが上手くできていないと思って間違いありません。
ひざ立ち打ちも、水平打ちも、かなり古典的な練習法ですが、スイングの善し悪しを見極めるのに役立つドリルです。ぜひ一度試してみて下さい~。
(▼▼)b
アナライズからのお知らせ!!
2月のセミナーラインナップ!
2月7日(日)
4スタンスセミナー(レッシュプロジェクト公認トレーナーによる)
10時開始
レッシュプロジェクト公認トレーナーの山下プロが講師です!
4スタンスの基礎知識から、ご自分のタイプ診断、スイングのアドバイスなど3時間みっちりやります。料金は8000円です
そして 以下すべてマーク金井がやるセミナーです
リピーターセミナー!
2月7日13時開催
アナライズのセミナーは1つのセミナーに一度だけしか参加できませんが、
今までセミナーに参加されて、質問や疑問、壁にあたっている人にリピーターセミナーを開催します
こちらのセミナーは、今まで受けたセミナーと、そして応募動機となる、今の課題を、疑問点を、明確に書いて送ってください。先着順じゃないです。応募動機を読んで選考させていただきます。
時間は1時間30分 お値段は4000円 人数は6名限定です。
ゴルフの竪琴セミナー
2月11日、28日 13時開催
時間は1時間30分 お値段は3000円 人数は6名限定です。
参加資格は、ゴルフの竪琴をお持ちの方。当日お買い上げいただける方となります。(同類他社製品はNG)
2月11日 11時開催
脱フッカー、チーピン撲滅セミナー
時間は1時間30分 お値段は3000円 人数は6名限定です。
参加資格は、フックで悩んでいる方(スライサーだったら退場してもらいます(汗))
スーパーシャット君(もしくはレッスンワン)をお持ちの方。当日お買い上げいただける方となります。(同類他社製品はNG)
シャフトセミナー
2月27日13時開催
マーク金井が、シャフトのしなりの使い方を伝授します
時間は1時間30分 お値段は3000円 人数は6名限定です。
マーク金井のインパクト解析セミナー
あなたのスイング丸裸にします
2月27日11時開始
時間は1時間30分 お値段は3000円 人数は6名限定です。
2月28日 11時開催
脱スライス、シャットフェースセミナー
時間は1時間30分 お値段は3000円 人数は6名限定です。
参加資格は、スライスで悩んでいる方(フッカーだったら退場してもらいます(笑))
スーパーシャット君(もしくはレッスンワン)をお持ちの方。当日お買い上げいただける方となります。(同類他社製品はNG)
すべて会場は神田アナライズです。
リピーターセミナー以外は先着順です。(リピーターセミナーは応募動機を検討して、連絡します)
お申し込みは yoyaku@analyze2005.com お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!
あと当日ドタキャンしない人。人気なのでキャンセル待ちの方もいらっしゃいます。当日だとどうしようもありませんからね!!
よろしくお願いします。
2016年01月25日ゴルフの竪琴を使って練習すると、本当にスイングが良くなるのか!?
昨日の日曜日は、アナライズのセミナーデー。前半は「脱、アンダー星人、自転車に乗れるスイングを作るセミナー」、30分の休憩を挟んで後半は「ゴルフの竪琴セミナー」を実施しました。おかげさまでどちらも満員御礼。受講者の皆さんは、マーク金井からスイングの仕組みについてレクチャーを受け、マーク金井はアマチュアゴルファーが抱えている悩みをじっくりリサーチさせていただきました。
さて、このアナライズのセミナー。冒頭ではマーク金井が受講者に質問します。今回もスノボとゴルフスイングを関連付けたり、伝言ゲームとゴルフスイングを関連付けた質問をさせていただきました。スノボとゴルフは身体の使い方はまったく違いますが、似ている点があるからです。それは、動きが切り替わる瞬間の動作が一番難しく、動きが切り替わる瞬間の動作が上手くできていないと、効率の良い動き、正しい動きを導き出すことが出来ないのです。
では、動作が切り替わるのはどこなのか?
スノボ(スキー)において動作が切り替わるのは、ターンの切り替え部分。山回りから谷回りに切り替わる瞬間、そして谷回りの前半が上手くできると、スムーズにターンできるようになりますし、ターンの質が劇的に良くなります。言い替えると、スノボ(スキー)で転ばないで滑られるけど、上手くターンができていない人のほとんどは、山回りから谷回りへの切り替えが上手くできてません。ここが上手くできていないからターンがもたついたり、板がズレたり、急斜面になると途端にターンができなくなるのです。
ゴルフにおいては動作が切り替わるのは2つあります。ひとつはテークバック、もうひとつはダウンスイングです。どちらも動作の中間部分で動きが切り替わります。この切り替え操作が上手くできる、スムーズにスイングできますし、クラブは正しい軌道を描きます。インパクトの再現性もアップし、弾道が安定してきます。言い替えると、スイングに悩みを抱えている人、ショットが不安定な人ほど、テークバックやダウンスイングで切り替え動作が上手くできてません。切り替え動作が上手くできないがために、それが原因でクラブの軌道が乱れて(不安定になって)、インパクトの再現性が低く(不安定になって)、ミスヒットしたり弾道が不安定になっているのです。
スノボ(スキー)は右回りでも左回りでも、ワンターン中に、谷回りと山回りの2つの動作によって構成されています。ゴルフもしかりで、テークバックでもダウンでも、ひとつの動作を正しく完成させるには2つの動作が求められるのです。
ゴルフにおいては、テークバックはクラブをトップまで引き上げる動作で、ダウンスイングはトップまで上げたクラブをインパクトの位置まで戻す動作です。どちらもひとつの動作ですが、実はスノボ(スキー)と同じく、前半部分と後半部分とでは動きが異なるのです。ちなみに、両手ではなく、片手でスイングした場合はテークバックもダウンスイングも一つの動作で行えます。誤解を恐れずに言えば、ゴルフの場合、両手が同じ場所ではなく、両手が違う場所を握っているために、ひとつの動作を成立させるために、2つの動作が求められるのです。
言葉にするとかなり複雑ですが、ゴルフの竪琴を使うと、テークバックもダウンスイングも2つの動作を行えます。なぜなら、ゴルフの竪琴はゴルフクラブを手にした時よりも、右手と左手が離れた状態になっていますし、アドレスした時に右手が左手よりも上に位置しているからです。この両手が3次元的に離れているのがミソで、この状態でアドレスしてスイングを始めると、テークバックでもダウンスイングでも、ひとつの動作を成立させるために、2つの動作を促してくれます。
まずテークバック。
ゴルフの竪琴を持ってアドレスすると、左手は体に近く、右手は体から離れます。この位置関係を維持したままテークバックすると、途中でクラブが上がらなくなります。右腕が伸びたままだと、右腕が邪魔になるからです。なのでテークバックの途中からは右ひじを曲げて、左腕を伸ばしていく動作が入ると(手首のコックも発生し)、クラブがトップの位置まで上がります。ゴルフの竪琴を使うと、右ひじを曲げる(左腕を伸ばす)という動作が入りやすくなり、その結果、手の位置関係も入れ替わります。
ゴルフの竪琴を持ってアドレスし、飛球線後方からその姿を見て下さい。右手は左手よ体の外側に位置してます。それが、テークバック後半では、手の位置が入れ替わり、右手は左手よりも体の内側に位置します。ゴルフの竪琴を使ってテークバックすると、右手の位置関係が入れ替れかえやすくなるので、テークバックの動作が正しく導かれ、トップの位置にクラブを上げやすくなるのです。ちなみに、片手でテークバックした場合、手は単独で動くので、両手の位置関係を意識する必要がありません。クラブを支えるのは難しいですが、トップにクラブを引き上げる動作自体はシンプルになります。
スノボやスキーはひとつのターンを仕上げるのに山回りと谷回りがあるように、ゴルフスイングもテークバック(ダウンスイング)を仕上げるのに、表回りと裏回りがあるのです。ここを理解していないと、テークバック(ダウンスイング)は綺麗に仕上がってくれません。クラブの軌道が乱れたり、身体を正しく使いづらくなるのです。次回は、ダウンスイングの表回りと裏回りについて説明します~。
(▼▼)b
2016年01月11日スイング中にフェースの向きをコントロールするコツとは!?
お正月休みが明けたと思ったら、今日は3連休の最終日。スキー場もゴルフ場もかき入れ時になってますし、スノボショップのメッカ、神田神保町も今年一番の賑わいです。マーク金井もご多分にもれず、板とビンディングを新調したのに合わせて、スノボウエアも衝動買い。プライベートでもスノボでも黒ばかり着ているので、今回はあえて黒を外し、ビンディングの差し色に合わせて、ど派手なオレンジを購入しました。
この3連休はゴルフにもスノボにも行かず、神田エリアに腰を据えております。一昨日はセミナー、昨日は正月休みに出来なかった本とカメラの断捨離、そして今日はクラブ試打と原稿執筆。連休中の神田は無人街と化するので、まったり過ごせるのがいいです。
さて、今日のエントリーは昨日の続きです。
インパクトを分析すると、ボールが左右に飛び散る理由が具体的に分ります。ボールが左右に飛び散る人の場合、軌道が不安定ではなくて、インパクト時のフェース向きが不安定になっています。例えば、アウトサイド・軌道でスイングしている人の場合、ボールが左に飛ぶ時も右に飛ぶ時も、ヘッドの軌道はほとんど変わっていません。アウトサイド・イン軌道のままです。
ボールが右に飛んでいる時はインパクトでフェースが右を向き過ぎ(ヘッド軌道に対して)
ボールが左に飛んでいる時はインパクトでフェースが左を向き過ぎ(ヘッド軌道に対して)
これが、ボールが左右に飛んでしまう最大要因なのです。右にも左にも飛んでしまう人の場合、打つたびにインパクト時のフェースの向きが大きく変わってしまうから、打つたびにボールが左に飛んだり、右に飛んでしまうのです。
ドライバーが左右に飛ぶ人の場合、スイングを分析するとテークバックやトップでフェースを開いている人が大半です。9割ぐらいはテークバック、そしてトップでフェースが開いてます。このため、ダウンスイングでフェースを返す(戻す)動きが不足していると右に飛び、フェースを返す(戻す)動きが強すぎると、今度は左に飛びます。フェースを返す(戻す)タイミングがぴったり合えば真っ直ぐ飛びますが、それ以外だと、右にも左にも飛んでしまうのです。ですので、球筋を安定させるためにお勧めしたいのが、テークバックでフェースを開かないこと。フェースを開くのではなく、フェースを閉じる。いわゆるフェースをシャットに使った方が、球筋が安定します。
アナライズではフェースをシャットに使うために、スーパーシャットくんという練習クラブを販売してますが、この練習クラブはバックフェースにボールが乗っかります。テークバックの途中では、バックフェースに乗っかるぐらいフェースを下に向けて下さい。テークバックでフェースを開く癖がある人にとってはかなり違和感がありますが、違和感を受け入れて下さい。
そしてテークバックの途中でフェースが真下(バックフェースが真上)を向いた状態を作ったら、そこからフェースを反転させ、トップではフェースを真上に向ける。トップの位置で左手首が手の平側に折れ曲がるような感じ、右手首は出前持ちをした時と同じく手の甲側に折れ曲がる感じを作って下さい。
フェースをシャットに使ってトップを作れるようになると、ダウンスイング以降、フェースを返そうとしなくてもフェースが開きません。シャットフェースというのはフェースが閉じた状態なので、このトップを作ってしまえばインパクトでフェースが開きづらくなます。インパクトでフェースが開きづらくなれば、ボールが右に飛び出すミスを劇的に減らすことができるのです。
ボールを上手くコントロールできないアマチュアを見ていると、共通点が2つあります。
ひとつは、アウトサイド・インのヘッド軌道。もうひとつはトップでのオープンフェース。
ヘッド軌道よりもフェースの向きを先に矯正することを勧めるのは、トップのフェースの向きが変わると(シャットフェースを作れると)、ヘッド軌道がアウトサイド・インからインサイド・アウトに変わりやすくなるからです。意外と思うかも知れませんが、スイング中のフェース向きというのは、ヘッド軌道にも大きな影響を与えるのです~。
(▼▼)b
アナライズお年玉キャンペーンですが・・・
今日で終わりです!! お急ぎ下さい
はいこちら↓
ナチュラルパターMM
を お買いあげの方先着10名様に
アナライズオリジナルディボットツール(グリーンフォーク)↓
(非売品)
そして車に貼れるアナライズステッカー↓
をプレゼントします。この機会に是非!!!
(▼▼)b
そして
スーパーシャット君
こちらをお買い上げの方先着10名様に、
アナライズオリジナルマーカー
と クルマにも貼れる高級素材のアナライズステッカー
そして!!
マジックマリガンUT35
こちらをお買い上げの方先着10名様に、
アナライズオリジナルマーカー
と クルマにも貼れる高級素材のアナライズステッカー
そして!!!
アナライズW60シャフト!!
シャフトがタメを作ってくれる、スイングが良くなるシャフト
ミート率が上がります!硬すぎるシャフトを使っている人はこちらを使うと、スイングが綺麗に見えるようになるかも・・・
先着10名様に
アナライズ10周年プレミアムキーホルダー↑と
アナライズロゴ入り、クルマにも貼れるステッカー↓をプレゼント
よろしくお願いします
2016年新春クラブメンテ企画
ドーンと行きますよ
新年です! 新しいグリップ!に変えませんか?
アナライズオリジナルグリップに交換 13本まで(このグリップのみで、グリップの指定はできません)
アナライズオリジナルグリップ マーク金井のアナライズショップでのみ購入可能なオリジナルグリップです。適度な質感で多くのゴルファーにマッチするオーソドックスなつくりです。 |
2016円!
(もちろんグリップ代、交換代込です。下巻き◯重巻きとか、下巻き指定などややっこしいのはご勘弁下さい)
アイアン計測!!8本まで
2016円!
ウッド計測!!3本まで
2016円!
(基本的に、アナライズに持ち込める場合のみです。持ち込めない遠方の方、往復の送料はお客様のご負担となります。その場合お支払い方法は、銀行振込か代引きとなります。銀行振込の場合、2016円振り込みいただき、返送は送料着払いにて返送します。代引きの場合は、2016円+送料+代引き手数料を、ヤマト運輸の配達員の方にお支払いください。
アナライズは誰も居ない時がありますので、yoyaku@analyze2005.com 赤坂宛てに にまず予約メール下さい。
セミナーにご参加の方は、その時間に合わせて予約するといいですね!!
(1月いっぱいやります。予告なく終了することもあります)