アイアンは自分のリズムで気持ち良くスイングできるのに、ドライバーを手にするとトップが浅くなって打ち急ぎのミスを連発してしまう‥‥
ドライバーは飛距離が欲しいクラブ。飛ばそうとして力んでテークバックが浅くなる場合もありますが、トップが浅くなるのはクラブの重量が影響している場合もあります。ドライバーの重量がゴルファーに対して軽過ぎると、自分のイメージよりもトップが浅くなります。重量が軽いと手先だけでテークバックできてしまうので、体をしっかり使えません。加えて、クラブが軽いとクラブの重さを利用できない分だけ、体の稼働が小さくなりがちです。
トップの位置が浅くなるのを解消したければ、ドライバーの重量を重くすればいいのです。重いドライバーを使うと、クラブの重量に引っ張られて体の稼働が大きくなり、トップは深くなります。例えば、290gのドライバーと350gのドライバーを打ち比べれば、後者の方がテークバックが確実に大きくなってくるのです。350gというと現在では極端に重いドライバーになりますが、昔のパーシモンドライバーはこれぐらいが当たり前でした。パーシモンの場合、男性用、女性用ともシャフトはスチール。シャフトが100g以上あったので、アマチュア向けドライバーでも総重量は350g以上ありました。そして、パーシモンの頃はオーバースイングに悩むゴルファーの方が圧倒的に多かったのです。
中古ショップに行けば、パーシモンドライバーを1本1000円ぐらいで購入できます。ヘッドが小さくてフェースの反発も低いので飛距離は期待できませんが、ドライバーの練習器具として考えるとコストパフォーマンスが非常に高いです。テークバックが浅くなりがちなゴルファーも、パーシモンを振れば、クラブの重さに引っ張られて深いトップを作れるようになります。実際にボールを打つこともできるので、実用性が高い練習器具と言えます。
重いクラブを手にするとヘッドスピードは上がりませんが、体をしっかり使ってスイングする感覚を養えます。もし自分のドライバーよりもパーシモンの方が振りやすく、そしてタイミングが取りやすいと感じているのならば、今使っているドライバーは軽過ぎると思って間違いありません。振り切れる範囲で重いクラブに取り換えた方が、ドライバーといい関係が築けるでしょう。