ブログ

クラブ重量の法則

クラブ重量の法則

ドライバーからサンドウエッジまで、徐々にクラブの長さが短くなっていきます。短くなればなるほど “ 重量を重く ” しないと、同じ調子でスイングすることがでません。 一番長いドライバーが一番 “ 軽 く ” 一番短いサンドウエッジが一番 “ 重く ” なる必要があります。それが段階を経てフローしていくことが重要!目安としては、ドライバーと5番アイアンの重量差は “ 80g~100g ” が適正値です。

あと カーボンや軽量スチールをアイアンセットを使用してる場合、ウエッジを若干 “ 重いシャフト ” にすることをお勧めします。(ちなみにアイアンがNS950で ウエッジがDGとかは、少し重量差がありすぎです。 “110g前後”のシャフトがお勧めです)

これはシャフト重量フローという方がわかりやすいでしょうか? 徐々にシャフト重量が重くなるのがベストです。といってもアイアンが番手ごとに重くなるというのはややこしいですから 1W<3W<5W<UT<アイアンセット<ウエッジという感じでしょうか?!

最悪なのは逆転です。ホントに多いのは、1Wはお金をかけるためにメーカーカスタム品の例えば、ツアーADのDJ6が入っているのに、3Wはテーラーのロケットボールズの純正シャフト。これが純正でもツアーならまだしも、普通のロケットボールズRB50とかだったら、重量はシャフト50g台という逆転。3Wだけ ソロソロっと振るということになります。気合が入ると右にプッシュがドーンみたいなことに・・

逆にFWにスチールシャフトいれちゃって、UTがカーボンなんて人も・・ 打ったらよかったと必ず言いますが、コースでいい球見たことなかったりします・・(練習場で何発も打てばそれはいい球出ますけど・・)


オンラインサロン始動!

PAGE TOP