フェアウェイウッド(以下FW)の打ち方については、「払い打ち」を教えるプロがいるかと思えば、逆に、「打ち込め」と教えるプロもいます。そのせいもあって、アマチュアの中にはFWを手にした時、打ち方に悩んでしまう人が少なからずいます。
さて、このFW。クラブの構造から言えば、どちらの打ち方にも対応できますが、実は、FWの場合、払い打ちが適したクラブ(形状)と、打ち込むのに適したクラブ(形状)とに分けることができます。
では、自分に合う形状のFWはどう見分ければいいのでしょうか?
FWを女子プロのように「払い打ち」したい人は、フェースプログレッションが大きくて、フェースが薄いタイプがお勧めです。サンドウェッジがそうであるように、FWの場合も出っ歯になっている方が、払って打った時にボールを上手く捕らえることができます。加えて、出っ歯形状のFWはトップ気味に当たっても、トップしません。歯の部分がボールを上手く拾い上げてくれるからです。歯が出ていると見た目はトップしそうですが、実際は逆なんです。
ちなみに、FWを打ち込むような軌道で打ちたい人は、出っ歯に見えるFWは手を出してはいけません。打ち込もうとした時、出っ歯の刃先が邪魔になります。フェースプログレッションが小さめで、ややフェースが厚いタイプがお勧めです。フェースプログレッションが小さいFWはグースネックのサンドウェッジと同じ。フェース面がシャフトの延長線に近づく形状の方が、ダウンブローに打ち込んでいきやすい。そして、打ち込んでもボールを上手く捕らえることができます。フェースは薄めよりも厚めの方が、上手くミートできます。
FWはドライバーの次に飛距離を稼ぎたいクラブですが、性能を100%引き出すには、スイングと相性がいい形状の道具(クラブ)を使うことが重要で、それだけでも、FWが得意クラブになること間違いなしです。
ちなみにヘッドスピードが40m/s以下の人の場合、FWは女子プロのように払い打ちしをした方がいいでしょう。払い打ちしやすいクラブで払い打ちした方が、ボールが上がりやすいだけでなく、エネルギーロスも少ないからです。